【居宅介護支援・ケアマネジャー(正)】ケアマネデビューの方、ブランクある方も大歓迎!! ☆車・バイク通勤可◎

正職員
病院 青山第二病院

病院併設のケアプランセンターで、やりがいのあるお仕事をしませんか?

勤務地 大阪府河内長野市喜多町192番地の1
交通アクセス 近鉄長野線 河内長野駅から徒歩で12分
南海高野線 河内長野駅から徒歩で12分
南海高野線 三日市町駅から徒歩で14分
特徴 ◆社会福祉法人恩徳福祉会が運営しているケアプランセンターなので安心がたくさん☆
 青山第二病院併設の居宅介護支援事業所ですので、医療従事者や地域連携室との連携が容易にできる環境です。
 併設事業所として通所リハビリ・訪問サービス(介護・看護・リハ)があるので、連携がすぐに行えます。
 医療費還付制度がありますので、自分自身や大切なご家族を守りたい方には大きな安心です。

◆ケアマネジャーのお仕事が初めての人もブランクある方も、こんな職場なので安心がたくさん☆
 残業はほぼなく、日・祝休みの為、プライベートの時間も作りやすい職場です。
 年齢層が近く、同じ視点で相談し合える職場です。管理者さんの笑い声にホッと和まされるはずです!
 誰もが最初は未経験!初めてケアマネさんは大歓迎です。安心して働いていけるよう、
 先輩スタッフが同行し、分かりやすくお伝えいたします。一緒にスキルを上げていきましょう。
 多部署の仲間と共に研修したり意見交換したりしているので、スキルアップにはもってこいの環境です☆

◆いろんなサポートがあるので、あなたが描く将来像・ステップアップを可能にします!
 福祉系ケアマネ事業所で活躍された方が、次のステップとして医療系ケアマネ事業所を選ぶケースが続出!
 医療連携の取りやすい環境で学びたいという方を応援します!
 介護支援専門員の更新には法人が全面的に応援致します!
 出勤扱いでの更新研修参加はもちろん、費用負担も行い、あなたの頑張りを後押しします☆
 主任介護支援専門員を目指されている方は、奨励奨学金制度が利用できます。
 共に更なる高みを目指してみませんか!?
仕事内容 居宅介護支援事業所におけるケアマネジメント業務
自宅訪問
サービス事業所との連携
資格 介護支援専門員
※主任介護支援専門員の方、大歓迎!
交通費 通勤手当 上限なし
休日・休暇 月9日休
年間休日108日
夏季休暇(2日)
冬季休暇(4日)
有給休暇
慶事・弔事休暇
特別休暇(2日・入職3ヶ月後取得可)
給与 年俸 3,719,400円~3,824,400円(主任ケアマネ)
   3,584,400円~3,764,400円(ケアマネ)
   (各々 持ち件数手当 月20,000円の場合)

月給 249,700円+持ち件数手当(最大+月20,000円)(主任CM)
   239,700円+持ち件数手当(最大+月20,000円)(ケアマネ)
   <内訳>基本給:156,000円、資格手当10,000円
       ケアマネ手当55,000円、処遇改善手当18,700円

賞与 234,000円~252,000円(夏・冬)
   ※資格・経験考慮いたします。

扶養手当 配偶者  5,000円
     子及び孫 第1子 2,000円 第2子以上 1,000円
勤務時間 1日8時間勤務(休憩1時間)
シフト 8時30分~17時30分(休憩1時間)
待遇・福利厚生 各種保険完備
定年 60歳(再雇用あり)
グループ病院の医療費還付制度あり
制服貸与あり
永年勤続表彰あり
定期健康診断
メンタルヘルスチェック(年一回)
応募方法 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。書類選考後、追ってご連絡いたします。
備考 賃金締切日・支払日
 20日締めの28日支払い
 28日が土日祝の場合は前日支払い
恩徳福祉会
公式SNS
YouTubeInstagram
この求人に応募する
恩徳福祉会では、施設見学を受け付けしています。

ご応募の前に施設を見学してみたいという方はお気軽にお越し下さい。また、ご質問やご要望も受け付けています。

施設見学の希望、ご質問はこちら