写真は撮れていないのですが…
🌹RRIS🌹と🌹RRCD🌹合同で、避難訓練を行いました。今回は不審者対応と火災(小火)を組み合わせた内容です。
不審者が園庭に潜入、児発玄関前の螺旋階段からベランダに上がります。こどもたちがいる教室に侵入しようと、窓ガラスをバンバン叩きます。事務スタッフは非常通報。先生たちは Movie Time! (映画を見るよ~)と、慌てる様子もなく、こどもたちを園内の安全な場所に避難させます。
園内侵入もできず苛立つ不審者は、玄関にやってきてドアを叩きます。事務スタッフは頑としてドアを開けません。諦めた不審者は玄関先で古紙に火をつけて逃げ去ります。
事務スタッフは不審者が園外に出たことを確認後、すぐに火災発生のアナウンスをしました。アナウンスを聞いたこどもたちと先生たちはすぐさま園庭に避難。
所要時間1分47秒。
合同での避難訓練は今回が初めてですが、みんな落ち着いて対応することができました。
避難訓練は災害時のみならず。今後もいろいろな場面を想定して訓練に盛り込み、命を守る行動につなげたいと思います。
📚Today’s Menu
①サーキット遊び
Sさん: 鉄棒→平均台→ジャンプ
はじめての課題。鉄棒からすぐに手が離れてしまうので、スタッフがお尻を支えてぶら下がる
感覚を理解してから鉄棒を握る練習をしました。
Wさん: 鉄棒→マット→プールスティック
最後にプールスティックを飛び越えるのですが、なんと20cm高さを両足ジャンプ!


②絵本でお話しよう
Sさん: 『わにわにのおふろ』『みみかきめいじん』『どんぐり ころころ』『ごめんやさい』
『のらねこぐんだんカレーライス』『ありがとまと』
のらねこぐんだんの靴下をはいていたので、『のらねこぐんだんカレーライス』を選ぶと思
いきや…『わにわにのおふろを』と『みみかきめいじん』が面白かったそうです。話しよう
Wさん: 『ごめんやさい』『ありがとまと』『わにわにのおふろ』
やさいシリーズに大はまり。とまとのキャラクターが好きなんですって。

③くもの巣くぐり
今日は指人形を取るミッション。ボディスキーマ・目と手・目と足の協調トレーニングが課題。体幹を鍛えてクモの巣をくぐりますよ。毎回難易度も上がります…💦


④合同遊び
🌹RRIS🌹のおともだちと一緒に園庭遊び。初めて会うおともだちもいます。開始後はおともだち同士、距離はありましたが…。小さな築山の上、おしりぎゅっぎゅっ。合同遊びが終わるころには、みんなすっかりなかよしです(*´ω`*)💕💕💕

⑤すてむぼっくすジュニア
『いろいろな色①』いろいろな色を確かめ、同じ色のブロックを集めるという学習テーマ。テキストをよく読んで、写真と目の前のブロックを見比べて… どんどんつないでいきましょう(”ω”)ノ✨✨✨



午前に療育を受けるおともだち。初めての合同遊び、初めての合同避難訓練。ドキドキすることもありましたが、充実した一日を過ごすことができました~ヾ(≧▽≦)ノ👏👏👏!
紹介ページはこちらをクリック
🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹