今日今月最後の Colorful Cafe ☕& まるっと1日👹節分プロジェクト療育です~(”ω”)ノ✨✨✨

保護者様が来所されたら、一緒に恵方巻を作って食べました。ご飯から溢れんばかりの卵焼き。西南西の方角に向かって、ひたすらモグモグ、モグモグ。
みんなで一緒に食べる恵方巻は格別の味です(*´▽`*)💕💕💕

①線上歩き
プールスティック→鉄棒→平均台→マット
プールスティックは柔らかいので、意外とバランスがとりづらい。「おっとっとっ(◎_◎;)💦」となることはありましたが、最後まで渡り切りました。さすが、鉄棒は安定してますね~(*”▽”)♪。

②絵本でお話しよう
『ぜったいにおしちゃダメ』『宝石のひみつ図鑑』『うかぶかな?しずむかな?』
『ぜったいにおしちゃダメ』では、おしちゃダメなのにボタンに手が(;゚Д゚)!「押さない!」と意識して、何とか読み進めましたよ(*´ω`*)🌟🌟🌟

③恵方巻を作ろう
材料: トイレットペーパーの芯、ストロー
卵大好きなおともだち。具は全部卵にしたかったそうな…。あのぅ…、さっきスライドで「恵方巻の具は七種類です」ってお伝えしましたよね(ΦωΦ)💧

④鬼になろう!
鬼のお面を作ったのですが… お花紙をちぎって丸める工程で、何と、そのまま伸ばして台紙に貼り付けました。これはこれでとてもきれいΣ(・ω・ノ)ノ!またまた個性が炸裂。青い角も黒い角も全部つけて、『オニツノレンジャー』が生まれました\(◎o◎)/!

⑤すてむぼっくすジュニア
『数字遊び①』1から5の数字、読み上げられた数字と同じ個数のものが示されているカードを選びます。ブロックの色や個数も正しく選び取る課題では、大きさまで確認して選ぶことができました。

⑥合同遊び
爆弾ゲーム&シャボン玉
今日もとても寒かったのですが、寒さはものともせず、🌹RRIS🌹のおともだちと園庭を駆け回りました。爆弾ゲームでは、おともだちかららボールを渡されると、自分から輪の中に入ってボールを取りに行きましたよ(=゚ω゚)ノ👏👏👏

節分についてしっかり学びました。2025年の節分は2月2日。
🌹RRCD🌹のおともだちは、ちゃんと鬼👹たちを追い払うことができるのかな❓
乞うご期待(`・ω・´)ゞ!

紹介ページはこちらをクリック
🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹