今日のおともだちは何となくいつもと違う( ̄ー ̄)❓先生たちは普段より少~し違う様子に戸惑いを覚えながらも、おともだちのペースに巻き込まれていくのでした…( ̄▽ ̄;)💦💦💦

①サーキット遊び
マット→鉄棒→エアーマット
マットに横たわって転がる動作のお手本を見せたのですが、まさかのスルー❓2回目からは身体をのばしてマットの上で転がることができました。どんな気分だったのかな…(ΦωΦ)❓ですが、心配ご無用。その後の運動はきちんとこなしましたよ٩( ”ω” )و✨✨✨



②絵本でお話しよう
『どんないろがすき』『ホットケーキできあがり!』
『どんないろがすき』は本当に大好きで…今日も6回繰り返して読みました。『はらぺこあおむし』が大好きなおともだち。ホットケーキの絵本を2種類準備したのですが、『ホットケーキできあがり!』を選んで読みました。エリック・カールさんの独特な画法が好きなんですね…(*´▽`*)🐛💗


③棒キャッチゲーム
初めて取り組んだ課題。まだコツがつかめていない様子。赤、青、黄の3色に分かれている棒の先端を、「赤!」「黄色!」などと言いながら、見せることができました。何やら別の活動になってしまいましたが、次週がんばろうね(=゚ω゚)ノ💨💨💨
※画像を取りそびれました( ノД`)シクシク…💧
④自由遊び
くるくるスピンボールを作りました。いつもは青系統の色を好むのですが、今日はピンクやオレンジな気分。あらあら、めずらしい。くるくる回るスピンボールをしばし観察した後は、自分でボールを回し始めました(´▽`)♬


⑤すてむぼっくすジュニア
『走らせる①』ー手、輪ゴム、磁石を使って車を前に走らせる
磁石が反発して車が動く様子が面白い!とても楽しかったのでしょうね。作り終えてからはとことん遊びこんでいました( ̄▽ ̄)b!




⑥自由遊び
ボールプールで魚釣りをする予定だったのですが…すてむぼっくすジュニアで作製した車が楽しすぎて予定変更。釣られるはずの魚さんたちと車のコラボ。遊びはどんどん続くのでした…(´∀`*)ウフフ💗

いつもと違うかも知れないけれど、お魚大好きなおともだち。お魚で遊んでいるいつもの姿を見ると、なぜか落ち着き、心が和むのでした…( *´艸`)💕💕💕
紹介ページはこちらをクリック
🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹