今日も飛ばしていきますよ~٩( ”ω” )و✨✨✨
Today’s memu
☆彡 始めの会 ラジオ体操 3分間走 ♪すまない先生🏫
絵本でお話 – コロナウイルスのころなっちとぼく
療育課題① 64マスオセロ
療育課題② ふくらむ・しぼむ
療育課題③ すてむぼっくすジュニア 風車を作ろう
RRCDオリジナル課題① ボールトンネル
RRCDオリジナル課題② 国旗神経衰弱
RRCDオリジナル課題③ 合同療育~ミニサーキット
☆彡 終わりの会 CO-UP / 保護者様フィードバック
(3時間15分フルコース👆)

始めの会の一コマ。手洗いうがいの大切さ、そこから歯磨きへとお話は進みます。衛生管理・健康管理は大切です(*‘ω‘ *)b。

療育課題① 64マスオセロ
前回に引き続き、斜めゴマに意識を向けての対戦。結果は負けてしまいましたが、15分ほどでゲームを終えることができ、気持ちが乱れることもありませんでした。成長が見られますね(*´ω`*)💕

RRCDオリジナル課題① ボールトンネル
自分がやってみたいイメージでボールトンネルに挑戦。輪をくぐってからボールを投げるも簡単だったようで、みんなでアレンジを加えました。スタッフが輪を持ち、おともだちがボールを投げます。距離を少しずつ開けていったところ、30㎝までならボールを投げ入れることができました。


療育課題② ふくらむ・しぼむ
風船や紙袋、ビニール袋などいろいろな物を膨らませたりしぼませたり。自分で息を吹き込むことによって、お腹が膨らんだりしぼんだりすることを実感しました。

RRCDオリジナル課題② 国旗神経衰弱
20か国の国旗で神経衰弱に挑戦。自分が取りたいカードがスタッフに取られそうになり、両手で押さえたところ、「ルール違反です!」との審判のコール。泣きそうになるも、気持ちを切り替えてゲームを再開することができましたよ(*”▽”)b。

療育課題③ すてむぼっくすジュニア 風車を作ろう
『風の力』について学んだあと、風車を作りました。実際に動かしてみるとパーツが外れるハプニング(;゚Д゚)💦ブロックはしっかりとはめ込みましょうね。


RRCDオリジナル課題③ 合同療育~ミニサーキット
みんなの一番のお楽しみの合同療育。けんけんぱ→マットごろごろ→ボールにタッチ。順番を守って、みんなで楽しくサーキット遊びをすることができました。
今日もはなまる💮💮💮
来週は来週はまるっと🎃ハロウィン👻ですよ~。
お楽しみに~(≧▽≦)🌟🌟🌟