地図仲間の二人が揃ったらどうなる( ̄д ̄)❓

やっぱりこうなりますよね~( ̄▽ ̄)🌟🌟🌟
このお二人のすごいところは、地図のパズルを枠なしでできてしまうところなんです。ホワイトボードに各都道府県のピースを、間違うことなく隙間をあけることなくぴったりと仕上げてしまいます。(もちろん普通の地図のパズルもちゃちゃちゃっと完成させてしまいますが…)

さてさて、そんなお二人の個別&集団療育レポートです~٩( ”ω” )و✨✨✨

いきなり「今日は気分が乗らない~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾!」「寝る!」そんなこともあるよね。何やらいろいろ思うことがあったみたい。スタッフがさりげなく横につき、じっくりお話を聞くとスッキリ。気持ちの切り替えができた(=゚ω゚)ノ!寄り添い&傾聴、大事です(`・ω・´)ゞ!

①専門的実施課題【Co-mii】「カーカーゲーム」
「あ」がつく言葉。難なくクリア~(*^▽^*)V

②自由遊び 松ぼっくりのツリー作製
松ぼっくりに絵の具で色をつけ、ツリーを作る下準備。丁寧に丁寧に色付けしていきます。

その後手形や足形を取りました。くすぐったくてもがまん、がまん(´∀`*)ウフフ♫

③【co-miiすてむぼっくすジュニア】いろいろな音ステップ③
  マラカスとでんでん太鼓を作製。それぞれの楽器の音を鳴らして楽しみます。
 【co-miiすてむぼっくすジュニア】ながい・みじかいステップ②
 「長い」「短い」の概念を理解しながらブロック作製。
  身振り手振りの説明も加えて概念をしっかり理解します。
 ※それぞれ別課題をこなしました(=゚ω゚)ノ♫

④合同療育 ピタゴラス
🌹RRIS🌹のおともだちともすっかり顔なじみ。ピタゴラスでタワーやお家、動物の柵などを作り、たくさんお話をしながら一緒に遊びました。玩具の貸し借りもスムーズにできますよ(´▽`*)💕💕💕

②【Co-mii・専門的実施課題】絵本でお話しよう
『どんないろがすき』『おやさいどうぞ』『だれのごはんかな?』『ひっぱってだーれだ?』
『ペンギンのあかちゃんこんにちは』『できたねパチパチパチ』
『ノラネコぐんだんおかしなさがしえブック』
 7冊全て制覇\(゜ロ\)(/ロ゜)/💦💦💦
(個別課題です)

個別・集団、🌹RRIS🌹との合同療育、Mission complete (`・ω・´)ゞ!

💡Today’s Menu – Sさん
  ①【Co-mii・専門的実施課題】カーカーゲーム
②自由遊び 松ぼっくりのツリー作製
  ③【co-mii すてむぼっくすジュニア】いろいろな音ステップ③
④合同遊び ピタゴラス

💡Today’s Menu – Mさん
  ①【Co-mii・専門的実施課題】バランスディスク遊び
  ②【Co-mii・専門的実施課題】絵本でお話しよう
③【Co-mii・専門的実施課題】カーカーゲーム
 ④自由遊び 松ぼっくりのツリー作製
⑤【co-mii すてむぼっくすジュニア】ながい・みじかいステップ②
 ⑥合同遊び ピタゴラス

🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹