まるで兄弟❓双子❓のように仲良しの二人。終始笑顔でレッスンを楽しみました~(*’▽’)✨✨✨

①【Co-mii・専門的実施】サーキット遊び
マット運動(ハイハイ・ゴロゴロ)、鉄棒ぶら下がり、平均台(歩く・両手とお尻で前進)の組み合わせ。回を重ねるごとに、新たな運動が加わりますよ٩( ”ω” )و🎽👟
順番待ち、おともだちに「頑張って~♫」の声掛けもできました( ̄▽ ̄)b!

②【Co-mii・専門的実施】絵本でお話しよう 
📚『My first Christmas book』『クリスマスのいないいないばあ!』『A Christmas Carol』『The sweet smell of Christmas』
クリスマス気分にひたりながら、仕掛け絵本や、指でこすると香りがする絵本を楽しみました。この時期ならではの絵本を楽しみました。洋書は色彩やタッチが独特で、刺激になったようです(*”▽”)♪

③【Co-mii】名前なーんだ
概念形成の課題。りんご・バナナのイラスト・写真・シルエットカードの合計6枚を使って名前を言い当てます。イラストでも写真でもシルエットでも、同じ『りんご』であることを理解します。どのカードも正確に理解できました。また、「一番おいしそうなりんごを下さい」言われたら、写真のきれいなりんごのカードを渡すことができました~ヾ(≧▽≦)ノ👏👏👏

④自由遊び 松ぼっくりのクリスマスツリー
松ぼっくりに絵の具で色をつけて、クリスマスツリー製作の下準備。
白の絵の具で色付けをしているおともだちに「雪が積もっているみたいできれいだね」と声をかけると、「雪、いっぱいにする!」と言って、カサの一枚一枚に丁寧に色を塗っていました。
一方で、いろいろなパーツを選んで飾りつけ。とてもカラフルなクリスマスツリーを作るおともだち。
仲良しこよしの二人ですが、アートのセンスは個性が光りますね( *´艸`)🌟🌟🌟

⑤【Co-mii】すてむぼっくすジュニア 『アイスクリームをつくろう』
「はじめ」「つぎ」「さいご」という順番に関する言葉の学びがテーマです。たくさんのアイスクリームフレーバーの中から「はじめは〇〇、つぎは〇〇、さいごは〇〇」の指示をよく聞いてアイスクリームのコーンに並べます。チョコチップ、ミントチョコ、イチゴチョコなど複数の素材が混ざるフレーバーは少し難しかったですね。(大人でも間違いそうです)
最後はアイスクリーム屋さんごっこ。店員さん役になって、「いらっしゃいませー」と元気なご挨拶。
いつでもアルバイトOKです(`・ω・´)ゞ!

⑥合同遊び 園庭遊び
くつをはいて帽子をかぶり、仲良く手をつないで園庭へ。お気に入りの青いボールで遊んだり、芝生でゴロゴロしたり。ボールも投げるだけではなく、蹴ることもできるようになりました( ̄▽ ̄)V!

『サンタさんの福笑い』や『マーブルラン』にも取り組みました。どれもみんな、楽しかったね。また来週も一緒にあそぼうね~(´▽`*)💕💕💕

💡Today’s Menu
①【Co-mii・専門的実施】サーキット遊び
②【Co-mii・専門的実施】絵本でお話しよう
③【Co-mii】名前なーんだ
④自由遊び 松ぼっくりのクリスマスツリー
⑤【Co-mii】すてむぼっくすジュニア アイスクリームを作ろう
⑥合同遊び 園庭遊び

🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹