代り映えのないこのショット、何とかしたいです~(ノД`)・゜・。💦💦💦
それはさておき、先週燃え尽きたこの二人。一体何をしているのか( ゚Д゚)?

A)先週、療育プログラムだけでは少しもったいないかも、って話しましたよね(”ω”)ノ❓
B)そうですね(;一_一)💦
  (また何か降ってわいてくると言う、嫌な予感しかないスタッフ)
A)保護者支援の話の中で、季節のイベントをやるって決めたでしょ?
  せっかくだから、日々の療育にも暦や年中行事に触れる一コマを入れてもいいのでは?
B)ホントですね~(*”▽”)💕💕💕
  (楽しいこと大好きなスタッフ、態度は180度変わります)
A)9月!秋!何か取り入れたい~っっっ( `ー´)ノ!
  (イベント大好きスタッフ、オフィスの仕事よりもレッスン大好き(@^^)/~~~)

季節の絵本📚、お月見🌕などの年中行事。RRIS のみんなと合同で、秋をテーマにしたアート・プロジェクト🎨なんてのもいいのでは?二人のブレストは続きます☕

A)明日くるおともだちは「はらぺこあおむし」が大好きでしたよね。
B)課題のひとつに「ちぎり絵」を入れているんです。
  あおむし🐛のちぎり絵にしてもいいですか?
A)やりましょう٩( ”ω” )و !手指の運動がしっかり入っていれば、テーマはあおむし🐛でも恐竜🦖でも何でもいいんです。こどもたちが興味を持って楽しく取り組むことが大切です(; ・`д・´)!
B)私、やりたいこといっぱいあります~ヾ(≧▽≦)ノ✨✨✨

明日は「秋色あおむし」のちぎり絵を取り入れることになりました。おともだち、喜んでくれるかな…(*´ω`*)💕💕💕

🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹