週明け元気よくおともだちが来所しました。今日もがんばるぞ~ヾ(≧▽≦)ノ🌟🌟🌟

①【Co-mii 専門的実施課題 ストップゲーム】
はたらく車の音楽に合わせて元気よくウオーキング。音楽が止まるとピタッとストップ。上手にできていたので、次回以降は好きなポーズを取り入れて難易度を上げていきますよ٩( ”ω” )و💨💨💨

②絵本でお話ししよう
『のりもの かくれんぼ』『うみのいきもの かくれんぼ』『さんかくサンタ』『まどからのおくりもの』を読みました。一番のお気に入りは『うみのいきもの かくれんぼ』。タツノオトシゴ以外の生き物はすべて理解しています(´▽`)👏👏👏

③【Co-mii 専門的実施課題 カーカーゲーム】
今日は「う」で始まる言葉の聞き分け。「うし」「うま」「うみ」「うで」「うた」「うめ」の2文字の言葉をクリア。「うどん」「うきわ」「うちわ」の3文字の言葉は少々難しい。ですが、「うちわ」で「パタパタ」、「うきわ」は「プール」と関連した言葉を言うことができました。概念理解はばっちりですよ(`・ω・´)!


④自由あそび まつぼっくりクリスマスツリーを作ろう
前回の続きのツリーを完成させました。降り積もった雪の上にビーズとカラフルポンポンをバランスよくのせ、とても集中して仕上げていました。

⑤【Co-mii 専門的実施課題 スノードームを作ろう】
終始興味深々👀👀👀。ラメや青いビーズを入れ、洗濯のりと水を注ぎ、リボンでデコレーション。素敵なスノードームが完成しました。何度も瓶を上下させて、『浮く』『沈む』の概念を楽しみながら学びました。



⑥自由あそび 園庭あそび
園庭で追いかけっこやボール遊び。前回、輪っかであそんで楽しかったことを思い出したのか「ブーブー」とリクエストがあり、輪っかを車のハンドルにみたてて、ドライブごっこをしました。

アート🎨の腕前も上がりました。療育もできることがどんどん増えて絶好調。
次回もどんどんいきますよ~(´▽`*)💕💕💕