仲良しのおともだちが欠席、急遽ひとりでの療育になりましたが、おともだちの分もがんばりました!
今日は偶然❓プールスティックの出番が満載のレッスンとなりましたよ٩( ”ω” )و✨✨✨



①【Co-mii・専門的実施課題】サーキット遊び
プールスティック、鉄棒、平均台、マットのサーキット遊び。鉄棒のぶら下がりは3秒間しっかりぶら下がることができました。プールスティックを2本束ねて平均台のようにセットすると、しっかり足を踏みしめて渡ることができました~ヾ(≧▽≦)ノ👏👏👏!


②【Co-mii・専門的実施課題】絵本でお話しよう
『パンどろぼう』『パンどろぼうVSにせパンどろぼう』『クリスマスいないいないばあ!』
今日はパンどろぼうの気分。2冊一気に読みました。クリスマスの絵本は『クリスマスいないいないばあ!』を選び、最後の鏡のページをめくっては、にっこり笑っていました(*´ω`*)💕💕💕

③【Co-mii】名前なーんだ
「本物」「イラスト」「影」をしっかり見分けます。今日はりんごとバナナで繰り返し練習しました。



④自由遊び ボール遊び
プールスティックでゴルフのようにボールを打ってみたり、輪っかの中にボールを投げ入れました。動いているボールもしっかり目で捉え、プールスティックで打つことができました(=゚ω゚)ノ💮💮💮



⑤【Co-mii】すてむぼっくすジュニア ストロー飛行機
「飛ぶ」という概念を学びます。小さい輪と大きい輪があること、小さい輪を前にして飛ばした方がよく飛ぶということを伝えるとその通り飛ばすことができていました~( ̄▽ ̄)b!

⑥自由遊び
園庭でゴルフやストロー飛行機を飛ばしたり、スタッフと追いかけっこをして遊びました。ゴルフでは平均台の下をゴ―ルに見立てて、プールスティックでボールを打って入れるように促すと2打程でゴールに打ち込むことができました(*”ω”*)b!





今日も一日がんばりました( ̄▽ ̄)💮💮💮