「あけましておめでとうございます~♫」
元気に新年のごあいさつ。今日もがんばって療育に取り組みましたよ~(=゚ω゚)ノ💨💨💨

①サーキット遊び
プールスティックとマットで楽しく運動あそび。動くプールスティックを飛び越えるアクティビティに挑戦しました。

②絵本でお話しよう
年末のレッスンで作ったおうどんが印象的だったのか、『うどんできた!』を一番に選んで読みました。『十二支のお正月』という絵本で、お正月のお飾りやしきたりについて学びを深めました。おせち料理のページを見て、「これ食べた!」と教えてくれました。

③お店屋さんごっこ
今日は八百屋さんになりました。「とうもろこしとじゃがいも下さい」お客さんの注文にテキパキ対応。今日からお店に立つことができますよ。

④自由遊び
1月のカレンダー制作に取り組みました。指スタンプで色鮮やかに色付けした後、クレヨンで数字を塗ったり、カレンダーの余白にカラーセロハンを貼ったりして楽しみました。

⑤すてむぼっくすジュニア
『つよい・よわい③』。力強さを「強い」「中くらい」「弱い」で調節するという学習テーマ。「トンカチってどんなのかな?」との先生からの質問に、手を上下に振りかざしてトンカチをジェスチャーで答えることができました。

⑥自由遊び
マーブルラン、動物、ピタゴラス、電車、はじき遊びなど、大好きな遊びを満喫。ピタゴラスでは、家族のメンバーそれぞれのお家を作り。お休み明け、まったりのんびりと充実した一日を過ごしました。

年明け絶好調(”ω”)。今年も頑張ります(”ω”)ノ!

事業所紹介ページはこちらをクリック
🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹