今日は雪❄がちらつく寒い日ですが、おかまいなしで園庭を駆け回っていますよ~(=゚ω゚)ノ✨✨✨

こどもは風の子、その通り。先生たち、すっかり凍えましたよね。いつもありがとうございます^_^;💧

📚Today’s Menu

①サーキット遊び
プールステックくぐり→鉄棒→平均台→両足連続ジャンプ
両足を揃えての着地、正しい鉄棒の握り方、日々スキルアップしていますよ٩( ”ω” )و🌟🌟🌟

②絵本でお話しよう
『どうぞのいす』『宝石のひみつ図鑑』『プレゼント、あけてみて』
『プレゼント、あけてみて』はとても楽しいしかけ絵本。動物のまねをしてみたり、自分が好きなクッキーを選んでみたり。たくさんたくさんお話できました( ̄▽ ̄)b!

③クモの巣くぐり
お部屋に現れた大きなクモ🕷の巣。糸に触れることなく数々のミッションを遂行せよ( `ー´)ノ!
ゴムをくぐる、指示された色のフラットマーカーにタッチする、数字カードを取るあ。二人の顔は真剣そのもの。教室はまるで、映画 “Mission Impossible”のようでした( *´艸`)💕💕💕

④自由遊び
お正月あそび『ふくわらい』を満喫。目・鼻・口・眉のパーツと名前を確認し、いざ勝負!できあがったおもしろい顔を見て、おともだちも先生たちも大笑い。新年早々、楽しい笑い声で福を呼ぶことができましたヾ(≧▽≦)ノ👏👏👏

⑤すてむぼっくすジュニア 『たのしいおもちゃ①』
おもちゃとそうでないものの区別が学習テーマ。洗濯機、食器、コマの写真からおもちゃを選びます。「手で持って遊んだりするもの」がおもちゃであるとの概念理解ができました。その後ブロックでコマを作ります。作ったら早速遊びますよ。コマの下にコマをつけたりと、こどもたちの発想の豊かさには日々驚かされます(*´▽`*)💕💕💕

⑥自由遊び
園庭で鬼ごっこ。築山すべり。しっかり身体を動かして遊びました。雪❄がちらつく中、空は晴れ渡っていて、とてもいいお天気。くっきりと現れた影法師ににっこり笑顔。楽しいひと時した。

紹介ページはこちらをクリック
🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹