寒波で雪もちらつく寒い、寒い日。先生たちは寒くてぶるぶる⛄。おともだちは今日も所狭しと園庭を駆け巡っています~(=゚ω゚)ノ⛄🧣🧤

ねぇねぇ、そろそろお部屋に戻りましょうよ~(*´Д`)💧

①サーキット遊び
マット→鉄棒→エアーマット
初めてのエアーマット(トランポリン)が楽しくてしょうがない!二人とも上手に、ずっとぴょんぴょん跳びはねていました。見てください、この跳びっぷり!鉄棒もマットもがんばりました( ̄▽ ̄)b!

②絵本でお話しよう
Wさん:『おトイレさん』『ありがとうできるかな』『うかぶかな?しずむかな?』
『おトイレさん』、終始笑顔で時折笑い声をあげていました。よほど面白いんでしょうね( *´艸`)♬
STさん:『ありがとう できるかな』『くだものいろいろかくれんぼ』『動物たちもオナラする?』
「好きな動物は❓」ー「馬」。「会ってみたい動物は❓」ー「サラマンダー」。
ふ~ん…(ΦωΦ)

③お口の体操
構音機能トレーニングで『吸う』 ストローで魚釣り🎣
『吸う』ことはなかなか難しい!お茶をストローで吸ってから再挑戦するも、なかなか手ごわい課題です。来週もあの手この手でがんばりましょう!Never give up ( `ー´)ノ‼

④自由遊び
くるくるスピンボール。高速回転するスーパーボールがとても不思議で、すっかり魅了されています。転がしたボールや跳ねているボールを捕まえに行くなどしてとても集中して遊んでいました。

⑤すてむぼっくすジュニア
『走らせる①』手、輪ゴム、磁石を使って車を前に走らせることが学習テーマ
先生たちと説明書を見ながらブロックを準備。色・形・大きさ全てを確認しながら進めます。手指に力を入れて、しっかりとブロックをはめていきます。磁石の力で動く車の様子が面白く、何度も何度も車を走らせて遊びました(=゚ω゚)ノ✨✨✨

⑥自由遊び
園庭遊びも満喫しましたが、マーブルランも楽しみましたよ٩( ”ω” )و✨✨✨

今日は一日動きのある遊びや課題が盛りだくさんでしたね。ビジョントレーニングもばっちりです。
Mission complete (`・ω・´)ゞ‼

紹介ページはこちらをクリック
🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹