今日は恩徳福祉会( RRIS / RRCD の運営主体 )の広報担当者が RRIS / RRCD に来ましたよ٩( ”ω” )و✨✨✨
朝から広告取材や撮影をテキパキとこなし、午後からは敏腕 Instagrammer と児発スタッフ、施設長と打ち合わせ。お題目はズバリ SNS \(゜ロ\)(/ロ゜)/💦💦💦

A)◎※△% …
A)◇&#◎ …
B&C)(◎_◎;)💦💦💦
(二人の会話が外国語に聞こえる二人)
A)大丈夫ですか(; ・`д・´)💦
B)探さないでください~(;゚Д゚)💦

冗談はさておき…
広報担当者から、SNS についてしっかりとレクチャーを受けました。画像撮影の注意点や画像のあげ方、Facebook と Instagram の関連性、動画やリール… 高いレベルで議論をかわす広報担当者と敏腕 Instagrammer 。必死にメモをとる児発スタッフφ(..)メモメモ。途中から幽体離脱モードになる施設長。手取り足取り教えていただき、たくさん学んだ一日でした(/・ω・)/✨✨✨

その後先生たちと写真や動画撮影の難しさについてしばし談話。距離が近すぎたり、先生たちの背中ばっかり写っていたり。レッスンしながらの撮影は難しい… ( ̄ー ̄)💧
合同療育のワンシーン。おともだち同士ホールや園庭を所せましと駆けまわったり、水遊びやおままごとをしたり。一緒にお絵描きをしたり工作をしたり。おともだち同士でかわす笑顔。ゲームに負けた時に見せる悔しそうな顔。ネイティブの先生との会話。英語がわからなくても一生懸命やりとりを聞いているその姿。そんなこどもたちを温かい眼差しで見守っている先生たちの笑顔は飛び切り素敵です。これからも何気ない日常の、イキイキしたみんなの姿を皆さんにお届けしたいな… (*´ω`*)💕💕💕

皆さん、🌹RRCD🌹からの発信をお楽しみに٩( ”ω” )و✨✨✨
乞うご期待(`・ω・´)ゞ!

🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹