先日爆睡(=_=)したおともだち。今日は体調も万全。
本日のメニューを無事に全部こなしましたよ٩( ”ω” )و✨✨✨
Today’s memu
☆彡 始めの会 ラジオ体操 3分間走 ♪ Baby Shark 🦈
療育課題① ライン(平均台)
療育課題② ちぎり絵(はらぺこあおむし)
療育課題③ すてむぼっくすジュニア 汽車🚂
RRCDオリジナル課題① 絵本📚でお話
RRCDオリジナル課題② 合同療育~おままごと
RRCDオリジナル課題③ 手形とり
☆彡 終わりの会 CO-UP / 保護者様フィードバック
(3時間15分フルコース👆)

足取りも軽やかに、走る走る~(*”▽”)♪

今日は平均台を使ってラインあそび。バランスをとって平均台を渡りますよ(=゚ω゚)ノ🌟🌟🌟

調子が出てきたらボルダリングもやりたくなってきた。手指でしっかりとストーンを掴んで、腕の力で登ることができましたよ(*”ω”*)👆

課題のちぎり絵。カーズとはらぺこあおむしの2種類を用意しましたが、やっぱり選ばれるのははらぺこあおむし🐛。今日は両面テープを使いました。上手に剥離紙をめくることができました( ̄ー ̄)b!

今日のすてむぼっくすジュニア汽車🚂。説明書を見ながらひとりで作りました~(*”▽”)👏👏👏

絵本📚でお話の一場面。「どんないろがすき」を手に取り、自分でページをめくりながら歌も歌いました。その後「ようかいしりとり」にもチャレンジ。曲をかけると妖怪が次々に出てきます。出てくる名前のとおりに妖怪カードを取り、順番に並べることができました~ヾ(≧▽≦)ノ✨✨✨

絵具を使って手形とりの様子。スタッフが指先に絵具をつけても嫌がることなく上手にポンポン、とスタンプしていきます。自分で絵具をつけるときは指先ではなく手のひらへ。右手が終わったら左手へ。絵筆を使ってきれいに絵具を混ぜていました。手のひらの手形を取った後は「手洗う~!」と言って、自分で手を洗うことができましたよ。集中して取り組む様子に、成長を感じました(*´ω`*)💕💕💕

🌹RRIS🌹のおともだちも大好きな合同療育の時間。今日のおままごとは、おもちゃを一人ひとりに分けて提供するのではなく、まとめて出してみました。取り合いっこは起こりません。みんなで「どうぞ♪」「おいしいね~」楽しい会話が弾みます。合同療育を行うたびに、こどもたちの距離がぐっと縮まります。今ではすっかり仲良しですね。スタッフ感動(ノД`)・゜・。💦💦💦
今日も充実した一日でした。
Mission complete (`・ω・´)ゞ!