すてむぼっくすジュニア『でんきのちから②』を取り組みました✨
学習テーマ:家の中や街に注目しながら、電気で動くものについて学びます✨
まずは、電気ってなんだろう?という導入から始めます☝✨

ブロックで掃除機を作ろう~~~\(^o^)/✨

ここにつけるのかな~~~???

かんせ~~~い!!✨
ポンポンをゴミに見立てて、掃除機を使ってみよう~\(^o^)/

机に置いてある蓋は、きちんと持ち上げて お掃除♪お掃除♪

どんどん綺麗にしていくよ~~~(`・ω・´)✨

使った後は、収納しましょう~~♪😊

お次は、車を作って~~~🚙✨

信号機を作って~~~🚥✨

ロードマットを使って、作ったものを動かそう~~~♪


信号機が光るおかげで、安全に道路を渡ったり、
車が走ることができるね🚙🚥✨
街やお家には、電気のおかげで動いているものがたくさんあることを学びながら
ブロックで作ったものでたくさん遊びました💮✨