ペットボトルの中で小さな竜巻を起こす、ぐるぐるトルネードに挑戦しました✨
【目的】
1. 健康・生活
道具や素材(水・ビーズ・ペットボトル)を安全に扱う経験を通して、活動に集中する力や見通しを持って行動する力を育てます✨
2. 運動・感覚
ペットボトルを回す・持つ・振るといった手指・手首の動きを通して、微細運動と力加減を養います✨また、水の流れを見ることで視覚的な刺激への感覚統合を促します✨
3. 認知・行動
「回すと水が渦を巻く」「強く回すと速く渦ができる」といった因果関係を体験し、予測・比較・観察する力を育みます✨
4. 言語・コミュニケーション
活動の手順や発見したことを言葉で伝え合うことで、語彙の獲得や表現力を育みます✨
「くるくる」「まわった」「すごいね」などの気づきの共有も促します✨
5. 人間関係・社会性
友達と材料を分け合う、順番を守る、完成品を見せ合うなどの中で、協調性や他者への関心・やりとりの楽しさを経験します✨
使った材料は、こちら!!!
空のペットボトル 2本

ぐるぐるトルネードキット

水を入れて~~~~さぁ!実験Start!!!!\(^o^)/

ペットボトルを逆さまにして~、、、、、

ぐるぐるぐるぐる~~~~~!!!!

わーーーーー!!!!竜巻だーーーー!!!

ずっと眺めていたい程、きれ~~~~い✨

Interのお友達にも披露したよ♪

「くるくる~」と言いながら、じっと眺めていました😊💕

Interのお友達とバイリンガルの先生も💛
Shake!!!Shake!!!Shake!!!Shake!!!

Amazing~~~~~\(^o^)/✨

ずーーーっとやりたくなる程、みんな大ハマり!!!
とっても楽しいぐるぐるトルネード🌪✨
また、みんなでやろうね💖