A)わ~い!釣れたぞ~ヾ(≧▽≦)ノ👏👏👏
B)仕事してください!仕事っっっ( `ー´)ノ‼

…冗談はさておき( ̄▽ ̄;)💧
11月から迎える新しいおともだち。個別支援計画書の更新時期が来ているおともだち。
みんな含めて課題のアップデート中。スタッフ、脳みそ沸騰中(ΦωΦ)💦

真面目な話ですが、療育課題や教材は山ほどあります。しかしながら、一人ひとりのお子さまの困り感や課題にピッタリ合う課題を選択することが重要なことはもちろんですが、問題はその使い方です。

👆洗濯ばさみを使った課題
  B)新しいおともだちのために準備しました(*”ω”*)✨✨✨
 A)で、どう使うおつもりですか(ΦωΦ)❓
  B)好きな色の洗濯ばさみを選んで動物の台紙を挟みます(*’▽’)✨✨✨
  A)…だけ、ですか(ΦωΦ)✨
  B)(;゚Д゚)💦💦💦
  A)洗濯ばさみを使うことで、指先の力がつくだけでなく、両手の協調運動が上手になります。
    物の形をしっかり捉えられるようになりますね。日常生活の動作の練習にもつながりますよ。
    鉛筆をしっかり握る、スプーンやお箸の操作ができる。
    ボタンが上手に留められる、靴下や靴が上手にはけるようになる。ハサミのつながりますよ。
   私たち🌹RRIS🌹と🌹RRCD🌹は「心をつむぐ、言葉をつむぐ」ことを大切にしていますよね。
    課題に取り組むときはインタラクティブに。
    たこの足は何本?」「かにの足は何本?」などと言いながら一緒に作業をすると、
    動物について学ぶこともできるし、数で遊ぶこともできる。もちろん色についても同じです。
    台紙を替えてもいいんですよ。
    どんな課題をするときも、アイコンタクトとコミュニケーションを大切に( ̄ー ̄)b!

👆国旗の神経衰弱
  B)これは今通っているおともだちのために作った国旗の神経衰弱です(*”▽”)✨✨✨
 A)市販の教材があるのに、わざわざ手作りした理由は何ですか(ΦωΦ)❓
  B)(;゚Д゚)💦💦💦 いえいえ… キルギスの国旗が入っているカードがないんです。
  A)なるほど。だったら単に神経衰弱で終わらせるのはもったいない。
    もったいないばあさんに𠮟られますよ(=゚ω゚)ノ🌟
  B)あの… どうリアクションしていいのかわかりかねますが(゚Д゚;)💦
  A)せっかくなので、キルギスについて学ぶとか。国旗について学びを深めてもいいでしょう。
   使われている色や形、紋章などにはそれぞれ意味があります。
  B)深い(◎_◎;)!
  A)年齢によっては応用で、探究型の学びにつなげても良いでしょう。
    その国の言葉や料理、民族衣装や地理など、学びはどんどん広がります。
    勿論コミュニケーションも忘れずに( ̄ー ̄)b。
  A)わかりました~(≧▽≦)✨✨✨

👆魚釣りの課題
  A)ところで先ほど私が魚釣りで遊んで… もとい、魚釣りの教材のチェックをしていたら、
   「仕事してください!仕事っっっ( `ー´)ノ‼」とおっしゃいましたね(ΦωΦ)❓
  B)あ、いや、大変失礼いたしましたm(__)m💦
  A)単純に遊んでいたのではなぁ~いっっっ( `ー´)ノ!
  B)はい、だから謝っているじゃないですか( ̄▽ ̄;)💦
  A)冗談はさておき、魚釣りの課題の効果はお分かりで(ΦωΦ)❓
  B)(;・∀・)💧
  A)目で見たものを釣り上げることで、指先の器用さや追視能力が向上する。
  磁石の位置を調整しながら魚を釣ることで、力の強弱の訓練になる。
    指先や腕の運動を促すことで、脳や神経の発達を促す。
    ゆらゆら揺れる釣り糸を目的の魚につけることで、手と目の協調運動ができる。
    片手で釣竿を操作し、もう片方の手で釣れた魚を取り外すなど、両手で別々の動作を行う。
    釣り上げた魚の数を集計することで数の訓練ができる。
  B)私もそう思っていましたよ٩( ”ω” )و✨✨✨
  A)基本ですよね。
    ところで、エビやカニ、タコは真っ赤ではなぁ~いっっっ( `ー´)ノ!
  B)出た~っっっΣ(゚Д゚)💦💦💦
   A)個人的には動物などの生き物はデフォルメしたものではなく、本物に近い方が好きですね。
    全身ピンクのうさぎさんなんていないでしょ(ΦωΦ)❓
  B)始まった… いつものこのくだり… ( ̄▽ ̄;)💦
  A)話は元に戻りますが…
    工夫次第で海の生き物の学習につながりますし、魚を使った料理の話にもつながる。
    魚の大きさや力の強さでポイントに差をつけても面白くなりますよ( ̄ー ̄)b。
   ※磁石の扱いには十分に注意を払いましょう( ̄ー ̄)b。     

楽しいこと大好きなこの迷コンビ。話は尽きないのでした…
(仕事せんか~いっっっ( `ー´)ノ‼)

🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹