今日は午前も午後もおともだちが来てくれて、楽しく賑やか、充実した一日となりましたヾ(≧▽≦)ノ👆

まずは午前のおともだちの療育の様子をレポート(=゚ω゚)ノ♬

始めの会、ラジオ体操、3分間走の後はサーキットあそび。
平均台とマットで作ったお山を四つん這いで登り降り。バランスディスクの上に立って3秒静止。
これがなかなか難しい…( ̄▽ ̄;)💦

絵本でお話。『どこどこ?セブン』では、スタッフが指さしたものの名前を素早く答えることができました~ヾ(≧▽≦)ノ👏👏👏

秋なので… 落ち葉のフロッタージュにも挑戦してみました(´艸`*)🍂🍃🍁

すてむぼっくすジュニア、楽しい~(≧▽≦)✨✨✨

自由遊びはボールプール。準備もお片付けもやりますよ( ̄ー ̄)b。

お次は午後のおともだち。先輩&後輩、どんどん行きましょう~( `ー´)ノ!

始めの会、3分間走。ガンガン走ります💨💨💨

先輩、個別の課題、オセロに取り組んでいます。
かなり腕前が上がってきていますよ٩( ”ω” )و✨✨✨

先輩&後輩いっしょにボールトンネル。相手が転がしたボールに当たってはいけない(; ・`д・´)💦💦💦

『膨らむ・しぼむ』も一緒にやりましたよ。かみコップおばけ👻をいっしょに作って、何度も何度もふくらませて遊びました。後輩のおともだちは口腔の機能強化の課題があるので、楽しみながら訓練することができました( ̄ー ̄)V

先輩個別課題の自由あそび、『ほぼ日アース🌎』。
アプリで国旗を読み取り、その国の情報を確認( ..)φメモメモ。国旗の神経衰弱を展開させて、探究型の学びにアップデートしました(*^▽^*)🌟🌟🌟

後輩個別課題、『落ち葉のフロッタージュ』。好きな葉っぱの葉脈にクレヨンで色を塗り、画用紙に貼り付けます。秋、満喫ですね(´艸`*)🍂🍃🍁

今日の🌹RRIS🌹のおともだちとの合同療育は『おままごと』。今日は寿司職人が生まれましたよ。
ネイティブの先生に “Sushi!” と言いながら、笑顔でたくさんお話できました(=゚ω゚)ノ✨✨✨

♬今日も楽しく過ぎました~
仲良しこよしで帰りましょ~
先生さよなら またまた明日~👋

💡Today’s Menu

🌹午前のおともだち
①サーキット遊び
②絵本でお話しよう
③ストップゲーム
④自由遊び(落ち葉のフロッタージュ)
⑤すてむぼっくすジュニア(いろいろな動物 ステップ①うま)
⑥自由遊び(ボールプール)

🌹午後のおともだち – 先輩
①64マスオセロ
②ボールトンネル
③膨らむ・しぼむ(おばけ)
④自由遊び(ほぼ日アース)
⑤すてむぼっくすジュニア(いろいろな音 ステップ①)
⑥合同遊び(おままごと)

🌹午後のおともだち – 後輩
①お口の体操
②ボールトンネル
③「膨らむ・しぼむ」
④落ち葉のフロッタージュ
⑤すてむぼっくすジュニア
⑥合同あそび(おままごと)

🌹児童発達支援事業所 Rainbow Rose🌹