高校の福祉科で学び、在学中に介護福祉士の資格を取得しました。就職先としていくつかの介護施設を見学する中、ゆったり穏やかな雰囲気がいいなと思い恩徳福祉会に入職しました。入職して3年目になります。現在は、ご利用者様の食事・入浴・排泄の介助、物品管理など介護全般をしています。人と関わることが好きなので、ご利用者様と何気ない話をして仲良くなりながら支援できるのが楽しいです。ご利用者様のいちばん近くで人生の最後まで寄り添える、とてもやりがいのある仕事だと思っています。勤務形態は、1日の労働時間は少し長くても休みが多い週休3日制を選びました。家族や友人との予定が合わせやすく、仕事以外の人たちとも関わる時間が増えました。昨年は、泊まりで城崎温泉や福岡、北海道に旅行しました。オンオフがしっかり切り替えられるので、今まで以上に心に余裕を持ってご利用者様に関われていると思います。職員の仲もよく、相談しやすい環境だと思います。今後は、もっと現場のことを深く見れる人になっていきたいです。

恩徳福祉会では、施設見学を受け付けしています。

ご応募の前に施設を見学してみたいという方はお気軽にお越し下さい。また、ご質問やご要望も受け付けています。

施設見学の希望、ご質問はこちら