大学の人間福祉学科で学ぶ中で、老健で在宅復帰のサポートがしたいと考えるようになりました。大学の進路相談で勧められたのが老健ながよし苑です。大学の先輩も在籍していると知り、就職を決めました。勤務して12年目になります。入職後に資格取得制度を利用して、研修費のサポートを受け介護福祉士の資格を取得しました。ご利用者様の笑顔を見ると、私自身がとても癒されます。以前に敬老会の司会を務めましたが、「あの時の司会は良かった」と今でも言ってくださることがあり、心の交流を実感します。2年前から週休3日制が導入されました。平日にも休みがとれるので、映画館や人気のカフェも混雑がなく、ゆったり過ごせて快適です。また、勤務日にはご利用者様と関わる時間が2時間長くなったので、ケアプランを書く際に、より詳しく自分の経験や意見を盛り込めるようになりました。今後の目標は、地域の方々にも親しまれている納涼祭の企画をすること。先輩方に頼りきりだったので、大きなイベントの管理や運営にも挑戦してみたいです。

恩徳福祉会では、施設見学を受け付けしています。

ご応募の前に施設を見学してみたいという方はお気軽にお越し下さい。また、ご質問やご要望も受け付けています。

施設見学の希望、ご質問はこちら