2010年から10年以上ずっと放置されていた空き地・・・ 何の前触れもなく、2022年に急に再開発プロジェクトが起動したと思いきや、 あれから3年・・・・ &nbs…
続きを読む 4月にイオン長原駅前登場!地域がもっと便利に
毎日、寒い日が続きますね。ながよし苑居宅介護支援事業所です。 もうすぐ節分 今年は2月2日恵方は西南西❕ 『 鬼は外~福は内~ 』 邪気を払い福を呼び込みましょう
もうすぐ12月❕ 街は🎄クリスマス仕様になっているので、家の玄関もはやばやクリスマスの雰囲気に🎵 これからツリー🎄🎄やサンタ🎅やトナカイ🦌も増えていく予定で気分も上げて~💖💖 今年…
続きを読む もうすぐクリスマス🎄🎄
ハロウィンです。 利用者さんがバナナに仮装して訪問してくれました。(^▽^)/ 合言葉は❔ 「trick or treat !] とても素敵な1日になり、元気をもらいました。
暑中お見舞い申し上げます。 今年の夏は例年に比べて、一段と暑いと感じるのは年のせい❓ 訪問帰りに、青空とひまわりに元気をもらいました。 今日も一日、頑張ります。
こんにちは!ながよし苑居宅介護支援事業所です。 毎日暑いですね、気温が40℃を超えるなんて 記録的な暑さです。熱中症対策も万全にしないといけないですが、 最近はゲリラ豪雨も発生しやすく防災情報にも気を付けてください。
梅雨が待ちそうしい🐌3兄弟とおまけの🐞1匹 ジメジメとして、嫌な梅雨でも、生き物にとっては、命に係わる大事な雨です。 体調に気を付けながら、梅雨を乗り越えましょう。 …
続きを読む 🐌3兄弟とおまけの🐞1匹ヾ(≧▽≦*)o
昨年買った、クレマチスが今年も咲きました。 花が終わったら、今年は鉢を大きく植え替えて来年も咲いてくれるようお願いします~🌺
こんにちわ ながよし苑居宅介護支援事業所です。 暖かくなり ながよし苑のツツジ、かわなべ健康倶楽部のハナミズキが満開です。(^▽^)/ かわなべ健康倶楽部に今年も可愛いツバメがやってきました。 毎日…
続きを読む 花盛り
皆さん こんにちは! ながよし苑居宅介護支援事業所です。 昨日まで、ぽかぽかと穏やかな日だったのに! 今日は冷たい風、訪問中の自転車も風にあおられ 前に進まなーい! 街路樹のモクレンは力強く 「頑張れ!」と応援してく…
続きを読む 寒の戻り
🌺明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。🌺 2024年も一人一人の力を生かし役割を持ち、生きがいを感じ 心身ともに元気に自分らしい生活を続けていただけるよう 支援に向けてスタッフ…
続きを読む 今年も宜しく🌺🎍🌺
こんにちは、 ながよし苑居宅介護支援事業所です。(^▽^)/ もうすぐクリスマスですね❕ 夜になるときれいなイルミネーションで彩られ ❄❄❄ 気分も⤴⤴⤴🎄🎄 寒さなんか吹っ飛びます。(^▽^)/ …
続きを読む もうすぐクリスマス🎅
秋が深まり、夜の寒さが強まってまいりました。 11月に入り、寒暖差が激しいため、体調管理に注意が必要です。 栄養バランスや運動なども意識し、 しっかりと防寒対策もして11月を楽しみましょう❕ …
続きを読む 木枯らし
秋祭り! 神社の横の広場では出店と子供たちの笑い声(^▽^)/ 今日、訪問したお宅でも軒先に祭りの提灯 寝たきりで、最近は発語も少なくなってきた方でしたが、 外のにぎやかな様子を伝えると 目を輝かせてにっこりと微笑み…
続きを読む 秋祭り❕
美しい月を眺めるだけではなく、秋の実りに感謝する行事である十五夜。 2023年は、幸運にも満月と重なります! まん丸の美しいお月様を眺めることができる、またとない機会です。 1年でいちばん月がきれいな日に月…
続きを読む お月見
こんにちは、ながよし苑居宅介護事業所です。 今日の訪問時、トンボがたくさん飛んでいるのを 見かけました。まだまだ日中は暑い中 トンボを見かけ、少しほっとした気分に 秋はすぐそこにやってきているのですね。 秋は、栗やサンマ…
続きを読む 秋はすぐそこに
先日の台風の翌日、 街路樹の銀杏が無残にも・・・・ とても残念 ↓😞 通勤時、いつもあわただしく通りすぎてまわりの景色を見る余裕がなく こんなにたくさんの実をつけていたのですね
☘☘🍀ひと休み🍀☘☘ こんにちは ながよし苑居宅介護支援事業所です。 レスパイトケア(介護の休息支援) 介護には休息が大切です。 ・ご本人様にデイサービスに出かけて楽しんでいただく。 ・ショートステイにお泊…
続きを読む ひと休み 🍀