10月6日(日) 秋祭り~ 久しぶりの行事となりました~ 屋台では、たこ焼き カレー フランクフルト たい焼き わた菓子 おでん かき氷 等 (´~`) 利用者様が、家族様と一緒に屋台メニ…
続きを読む 🥁秋祭り~開催しました~
やっとですね~暑さも~!! 秋の気配を感じるようになりました~(^▽^)/ 10月15日(火)~ お散歩を兼ねて、マクドナルドへ行ってきまーす。 🍟🍹🍨 おやつ、楽しみです~(^^♪ &nb…
続きを読む 🍔秋の外出でーす。
本日ながよし苑では秋祭りを開催しています!! 櫓が映える晴天となりました😍 駐車場では早速試し焼き中・・・ いいにおいが充満しています! …
続きを読む 本日秋祭り開催!!
9月の終わりから少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね🎵 これから寒暖の差が激しくなってくると思います💦 また、湿度も下がってきますので風邪には注意したいですね❕ さて10月の献立を紹介します。 『食欲の秋』というよ…
続きを読む 10月の行事献立🍴
9月26日(木) 小学3年生32名の生徒さんが、かわなべ健康俱楽部にきてくださいました・・(^▽^)/ 利用者様へ、自己PR 将来の夢、好きなものについての紹介、クラスのみんなに一言、マイブーム、好きな科…
続きを読む 長吉南小学校3年生の皆さんとの交流会👒
敬老祝賀会の催しが開かれました・・ ご長寿様 米寿 喜寿を迎えられる利用者様に表彰させていただきました。 くす玉が割られ大きな拍手で「おめでとうございます。」のお祝いの言葉がホールに広がりました。 &nbs…
続きを読む 敬老祝賀会💐
9月14日(土)は地域の花火大会でした🎆 今年も小さなこどもさんからお年寄りまでたくさんの見物客が集まっておりました。 いつもは薄手の羽織物を持っていくのですが、今年は暑かったです💦 来年もき…
続きを読む 🎆川辺八幡神社秋祭り奉納花火大会🎆
永年勤続者への表彰 おめどうございます。 ながよし苑で、長きに渡り勤務され、ご活躍は職員のお手本になっています。
敬老祝賀会 9月16日(月) ・ご長寿・米寿・喜寿・の皆様へ 心ばかりのプレゼントを用意させていただき、職員でくす玉を作成していますので、くす玉と同時に表彰を行い、皆様のお好きなBGMを流しながら、クイズで…
続きを読む 敬老祝賀会
近隣で行われている 川辺盆踊りに、ながよし苑の職員が慰問いたしました‥(^▽^)/ 7月末に川辺中公園にて開催され、地域の皆さんが楽しんでおられました・・ ながよし苑を利用いただいている利用者様・家族様も参加されていまし…
続きを読む 川辺の盆踊りです~~
梅雨も明けて、夏真っ盛りとなりました❕ 室内にいても外出されるときも熱中症に気を付けて生活してくださいね💦 体の元気は食事から❕ 8月の献立を紹介します。 さっぱりといただけるサラダ寿司や冷やし中華が登場します。 彩り豊…
続きを読む 8月の行事献立🍴
先日 昼食に、うな丼が提供されました・・(^▽^)/ うなぎは、身体にとっては実に理想的な健康食品です。 皆さんもこの時期 鰻を召し上がってみてはいかがでしょうか・・ 鰻は、口内炎、丈夫な骨の維持、高血圧、…
続きを読む 夏バテ解消 疲労回復(^▽^)/
七夕の行事が行われました・・ 各階の大きな笹に、利用者様の願い事を飾り 七夕の日には、七夕の歌が苑内に流れ・・昼食は涼やかな七夕のメニューを皆さん喜んで 召し上がられていました。
ここのところ雨続きですね☔ 雨が降っていなくてもムシムシしてます💦 体調崩されないようご注意ください。 ジメジメした季節を吹き飛ばすような7月の献立を紹介します。 7/7(日)には七夕ソーメンが登場します。 彩鮮やかでな…
続きを読む 7月の行事献立🍴
大阪もついに梅雨入り☔ 例年は6月初旬に梅雨入りするらしく、平年より2週間遅れとのこと。 梅雨明けの予想は7月中旬頃で平年と変わらないようです。 期間は短いのに雨量は平年並みなんだそう。 ということは、大雨に注意が必要に…
続きを読む ご存知ない方にも・・・
少しずつ蒸し暑くなってきましたね❕ もうすぐ梅雨に入るのでしょうか? そんな6月の献立を紹介します。 今年もあじさい寿司が登場します。 あじさいを模したばら寿司は見た目にも涼やかですね❕ 父の日には刺身盛りと茶碗蒸し。 …
続きを読む 6月の行事献立🍴
毎月第4日曜日に、地域のかわなべ子供会の父兄の方々が新聞紙、ダンボール等を回収に来苑されます。 職員と一緒に積み込みを行っています。
突然ですが、みなさんに質問です❕ みなさんは災害が起きたときのために何か準備をされていますか❓ 地震や台風、集中豪雨など自然災害にはいくつも種類があります。 また、自然災害によっては火災などの二次的災害を引き起こすものも…
続きを読む 備えあれば憂いなし
あっという間にもう5月❕ 新緑が目に鮮やかな季節になりました。 新学期が始まって1ヶ月が経ちましすね❕ ながよし苑にもこの春から新しく入職された職員や産休育休から戻られた職員がいます。 機会があればブログでも紹介したいと…
続きを読む 5月の行事献立🍴
ほんの少し・・気分転換 ゴールデンウイークを迎えました。 新年度がスタートし、1ヶ月が過ぎようとしています。 まだまだ山積される業務に取り組んでいる中、👀 疲れが癒されました・…
続きを読む 季節を感じました‥(^▽^)/
以前、ながよし苑の最寄り駅をご紹介しました。 ですが、『地下鉄の駅から歩くのが大変』という方もおられると思います。 また、『自宅からながよし苑まで地下鉄を使わないルート』という方も。 ながよし苑まで来るのに毎回タクシーを…
続きを読む オンデマンドバスってご存知❓
みなさんの中で『春』といえば何を思い浮かべますか? あたたかい、眠たい、入学式、卒業式、出会いと別れ・・・などなどありますよね。 でも私の中で『春』といえばやっぱり『桜』。 学生の頃、友だちと毎年のようにお花見をしたこと…
続きを読む 🌸春といえばやっぱり🌸
やっと4月になりました❕ 春らしくうららかな陽気が心地よい季節になりましたね♪ さて4月の行事献立を紹介します。 4日には桜のちらし寿司が登場します🌸 ほんのり桜風味のちらし寿司は季節限定です❕ また、春キャベツとあさり…
続きを読む 4月の行事献立🍴