こんにちは。 梅雨の長雨で気の滅入る今日この頃・・・。 気圧の変化などで体調管理が難しい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか? あかしあの入所者さまは、梅雨の影響など よその国 !(^^)! さて、6月のお花といえば 紫…
続きを読む フロアーに咲く紫陽花
梅雨入りしましたね。 皆様、お元気でお過ごしでしょうか。私は入所されている利用者様の日々の健康管理をさせて頂いている看護師の芦田です。 今月6日より面会が再開しましたが、コロ…
続きを読む 梅雨入りしましたね
近年の5月連休は、夏日が続き半袖で過ごしていたはず・・・ 今年は、気温差が激しいし朝・晩は寒くて暖房が恋しい日も 雨の日も多い気がする・・・もう梅雨入りとか・・・ 新緑を楽しむ間もなかったなあ…
続きを読む 若葉の候
3月に入り🌸朝はまで寒い日もありますが、 日中は温かくい日も増えて春らしい陽気になってきました。 全国的に第6波の渦中にありますが。。 昨年6月にコロナワクチンを接種してから、9カ月が経過しました。 先日、入居者様全員と…
続きを読む 3回目のコロナワクチン接種完了
*正月太りは早めにリセットしましょう* クリスマス、おせち料理、お雑煮……。楽しかった年末年始のツケを払うかのように・・・ 太った自分の体形が当たり前になってしまうと、体重を戻すためのダイエットもおっくうになってしまいま…
続きを読む 正月太りは早めにリセット!!
~ノロウイルス対策について~ 朝晩の冷え込みが厳しくなり、空気が乾燥する時期になりましたが体調はいかがですか? 空気が乾燥すると、普段は水分の重さで下に落ちている病原体が容易に空気中に漂い、口から入って感染…
続きを読む ノロウイルス対策について
インフルエンザ予防接種について。。。 あかしあでは11月中旬より入所者様、職員にインフルエンザワクチン接種を開始しました。 ★ワクチン接種時の様子★ 皆さん並んで順番待ちです。いよいよ💉開…
続きを読む インフルエンザ予防接種について
寒い季節がやってきました。1日の終わりにお風呂がリラックスタイムとなっている人も多いはず。ところが、そんな癒しの時間が一歩間違うと、命の危険に、、、、 温度差による血圧の変動で起こるヒートショック!しっかり…
続きを読む ヒートショックに注意!!
11月中旬となり、急激に寒さもましてきました。 皆様も体調崩さずに過ごされていますか? 急な湿度の低下により体の乾燥も気になってくる季節ですので、しっかり水分摂取していきましょう。  …
続きを読む インフルエンザについて
10月になり日増しに秋が深まり、朝晩は肌寒さを感じる事も多くなりました。 体調を崩しやすい季節の変わり目ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今月より緊急事態宣言が解除となり、行動制限は段階的に緩和されるも…
続きを読む 口腔ケアで新型コロナウイルス感染予防をしよう
今年は例年と違いお盆にかけ各地で豪雨による被害が出る等、暗いニュースが 続きました。雨が上がると、次は再び猛暑で残暑が厳しく熱中症など予断を 許さない毎日が続いています。季節の変わり目は体調を崩しやすいので 利用者様の体…
続きを読む 白癬菌とは
<熱中症> 大阪は先週より梅雨明が発表され、毎日暑い日が続いています。 本日の最高気温も大阪 33℃ でした。 この時期になると心配なのが熱中症です。 毎年、死者数もかなりの数が出ることから、厚…
続きを読む 熱中症にご注意を!!