8月15日逢花苑駐車場にてミニ花火大会を行いました 打ち上げ花火をメインにいろんな花火を行いました。 数ある中で参加された皆さまより1番きれいやなぁ~と 大好評だった花火です。 皆さまとても真剣です。 小野祭…
続きを読む ミニ花火大会in逢花苑
8月13日アイスクリームを食べました。 トッピングをしたアイスクリームを皆さん 美味しそうな表情で食べられておりました もり
逢花苑の周りでは、コウロギやスズ虫が鳴き始めました。 リーンリーン… 暑さを和らげ、涼しさを飛ばしてくれる気がします。 みなさん、残暑を乗り切りましょう …
続きを読む 暑さを和らげてくれる・・・
7月25日(日) 今年も盛大に夏祭りが開催されました。 去年に引き続き全部署合同での開催となりました。 施設長のあいさつから始まり新人職員による出し物 ご利用者様参加によるクイズ大会 去年好評をいただいた「よ…
続きを読む 夏祭り!!
梅雨も明けて、いよいよ夏本番!! 施設の一大イベントの一つの「夏祭り」が、明日に開催されます。 祭り本番に向けて、現在も着々(?)と準備が進行中です。 床には養生シートを張っています。 簡…
続きを読む いよいよ、夏本番!!
逢花苑のまわりでも、だんだんと蝉が鳴き始めました。 蝉の幼虫は、土の中から顔を見せて木に上がり、カラが硬くなると、 カラを脱いで蝉になっていき、そして飛び立ちます。 『ミーン!ミン!ミン!』と元気良く、『だよ!』と…
続きを読む カラから、命の誕生
七夕飾りを作りました! ご利用者の皆さまに願い事を書いていただき 飾り付けをしましたよ!! 七夕飾りの前で記念撮影です 皆さんの願い事が叶いますように!! もり
6/9と19にあじさいを見に光明寺へドライブ に出かけました!! 両日ともに天気に恵まれ きれいに咲く紫陽花の花 景色とおいしい空気を 堪能しました!! もり
毎日蒸し暑い日が続いていますね。皆さん体調を崩していませんか? 暑くなると虫たちも元気いっぱいに活動しています。 最近では、逢花苑の窓につくクモの巣を取った日の2日後には、もう 窓の端にクモの巣が張り始めていました…
続きを読む クモの巣・・・
梅雨入りし、そろそろホタル が飛び交う季節になってきました。 逢花苑の近くでもホタルを見ることのできる場所があります。 ホタルが水の上飛ぶと、その光が水に映ってとってもきれいです。 逢花苑の周りを掃除していたらツ…
続きを読む 初夏を感じさせられる風景・・・
近くの田んぼに水が入り始めると、田植えの時期だなぁと思います。 おたまじゃくしが カエルに変わり、水を張った田んぼからゲロゲロ と泣き声が聞かれるようになりました。 だんだんと春から夏に向かおうとしています。もう少…
続きを読む 逢花苑のまわりでは・・・
連休に入って 良いお天気 が続いていますね。 逢花苑の周りを掃除していたら、スズメがフェンスに止まって日向ぼっこを しながら、チュンチュンと話をしていました。 『今日はいい気持ちだね。』などと言ってるのかな~? …
続きを読む 逢花苑でのできごと
今日(4月15日)はケアハウスの皆さんでお昼ごはんを作って食べます。今日のメニューは 『おにぎり』 『きゅうりの酢の物』 そして、『ギョウザ』です。皆さんエプロンをつけて登場、慣れた手つきです。 「このくら…
続きを読む ケアハウス おひるごはん
ケアハウスの皆さまはこのたび「お花、見に行こう♪」と 誘われ外に出ました。 さて、「花は?」上ばかり見ていては… 今日は逢花苑花壇のかわいいチューリップやパンジー春の花を見に行きました。 ケアハウスの華です …
続きを読む お花見? ケアハウス
4月9日に特養でお花見を行いました。 当日は風があり、少し寒かったですが、満開の桜の下で桜餅や三色団子などを 召し上がられたり、甘酒を飲まれたり、皆さん楽しまれていました。 年に1度のお花見、皆さんの素敵な笑顔を拝…
続きを読む 桜満開
逢花苑でも、桜のつぼみがだんだんと膨らみ、きれいな花を 咲かせ、満開になりました! 雨の日には、また違った桜の見方があります。 花びらにつく雨のしずくで、また違って見えて、とってもきれいです。 …
続きを読む 桜の花が、満開!
2階ではチョコレートフォンデュを作りました!! チョコレートを湯せんで溶かし竹串に刺したバナナやイチゴ等 果物を溶かしたチョコレートに浸してはい完成!! 美味しそうです! とても美味しく出来上がりました!! …
続きを読む バレンタインデーにちなんで!!
2月7日(日) 少々遅れながらの、節分行事を特養フロアにて行いました。 ご利用者は、野球ボール程に新聞紙を丸めたモノを、節分の豆にみたて、 職員が扮する鬼に向かって、 「鬼はー、外!!」 「鬼はー、外!!」 「福はー、内…
続きを読む 鬼はー、外!! 福はー、内!!
お正月を楽しもうということでお屠蘇(おとそ)をみなさんに飲んでいただきました。これが「楽しみだったんよ。」と言われる方もいれば、「もう一杯おかわり。」とおっしゃる方もおられました。楽しそうに談話され、とてもいいお正月に…
続きを読む お正月を楽しもう☆
1月4・5日に網引の神社へ初詣へ行き、逢花苑の皆さまの今年一年の健康を祈願してきました。 神社の門前に大きな門松があり、正月気分を満喫できました。 …
続きを読む 初詣へ行ってきました!
新年、明けましておめでとうございます。 皆様、良いお正月をお迎えのことと思います。 今年の元旦は氷点下まで冷え込み、かなり寒く感じられましたが、 そんな中今年もまた、元旦の朝に逢花苑の正面玄関の前に立ち、 今年一年…
続きを読む 新年、おめでとうございます。
第3回 cafeおうか 開店しました メニューは ・フルーツケーキ ・さつまいものケーキ ・ババロア ・うぐいすもち ドリンクは ・コーヒー ・紅茶 ・ホットカルピス テー…
続きを読む 第3回 cafeおうか 開店♪
11月29日(日)、粟生逢花苑1階フロアで『介護家族のおしゃべり会』を開催 しました。 これは、小野市の『いじめ等防止市民会議』に当苑の生活相談員が出席させて いただいている関係で、小野市の『ONOいじめ…
続きを読む 介護家族のおしゃべり会