焼きたての焼き芋!

 『焼きたてのおやつ!』 お芋を一緒に食べましょう!  2月21日、ケアハウス逢花苑では、 さつま芋・干し芋・きんつばを焼いていただきました  寒い時期の焼きたておやつは身も心もほっこリとしますね~  皆様でワイワイと賑… 続きを読む 焼きたての焼き芋!

スシローに行きました!

 こんにちは!ケアハウス粟生逢花苑です。  2月16日、外食ツアーで回転寿司(スシロー)に行きました  ケアハウスの外食ツアーでは初めての試み・・・  ご利用者の皆様には喜んでいただけましたでしょうか!?  『まわる寿司… 続きを読む スシローに行きました!

ケアハウス クリスマスランチ!

 ケアハウス粟生逢花苑では、12月23日クリスマスランチ!で 楽しいひとときを過ごしました。  恒例のクリスマスランチ、今年も皆様の前でステーキを焼き、 召し上がっていただきました                    … 続きを読む ケアハウス クリスマスランチ!

ケアハウス クリスマス会!

 ケアハウス粟生逢花苑では、12月20日にクリスマス会を開催しました!  クリスマス会は・・・    ボランティアの小林様による手品にはじまり、    職員によるクリスマスソングのハンドベル、    美味しいケーキ、ビン… 続きを読む ケアハウス クリスマス会!

デコレーションケーキ作り!

 今月は、デコレーションケーキ作り  ケアハウス粟生逢花苑もクリスマスの飾りつけが終わり、 いよいよ寒くなってきました  A様:    クリームとフルーツを   スポンジの間に入れる   時は、フルーツをきれい   に並… 続きを読む デコレーションケーキ作り!

秋の寄せ植えをしました!

 10/20、ケアハウス粟生逢花苑では、ご利用者と一緒に 『秋の寄せ植え』をしました  皆様、お花がとてもお好きで、色々なお話を聞かせていただき ながら、楽しいひとときを過ごすことができました   ほんとにきれいな  お… 続きを読む 秋の寄せ植えをしました!

秋の訪れ・・・さんまバーベキュー

 10月11日、気持ちの良い秋空の下、ケアハウス粟生逢花苑 では『さんまバーベキュー』を行いました。    やっぱり炭火で焼くと  美味しそうですね  『おむすびの大きさを  揃えるのは難しいな』  (左:N様)  『お… 続きを読む 秋の訪れ・・・さんまバーベキュー

ホットケーキ作り!

 8月30日(火)、ケアハウス粟生逢花苑では、 ご利用者様と一緒にホットケーキ作りに挑戦しました。   焼き上がったホットケーキは、ホイップクリームとミカン、 パイナップルをトッピングして完成  皆様でおしゃべ… 続きを読む ホットケーキ作り!

ぎょうざ作り!

 ケアハウス粟生逢花苑では、6月21日(火)、ご利用者の皆様と 一緒に 昼食作り をしました。  今回のメニューは、ぎょうざ おにぎり    私、ぎょうざを作った  ことないわ~   ぎょうざは何個作ったら  いいかなぁ… 続きを読む ぎょうざ作り!

ベランダでガーデニングをしました!

 5月17日(火)、ケアハウス粟生逢花苑では、ベランダで ガーデニングをしました。  粟生逢花苑には花壇があり、色々なお花や野菜を植えて います。でも、もっと身近な所・・・ベランダ等にもお花を植え、 癒しの空間を皆様と一… 続きを読む ベランダでガーデニングをしました!

かしわ餅を作りました!

 5月3日、ケアハウス粟生逢花苑では、入居者様にも手伝って いただいて、『かしわ餅作り』をしました。 『昔は、よく子供の日に  かしわ餅を作ったのよ!』  『美味しいかしわ餅が  できるわよ! 楽しみに  しててね。』 … 続きを読む かしわ餅を作りました!

ケアハウス お花見

今年も粟生逢花苑の桜が見事に咲きました 4月7日、ケアハウス粟生逢花苑では、苑庭の 桜の下でお花見を行いました。  暖かい日差しのもとお弁当もいっそう美味しく、 会話も一段と弾みました                  … 続きを読む ケアハウス お花見

おはぎ作り

 3月24日、粟生逢花苑ケアハウスの入居者様とおはぎ作りをしました。  毎年お彼岸にちなんで行っている行事です  皆様の慣れた手つきにかかると、あっという間に出来上がり!  その後、美味しいお茶と一緒に召し上がられました… 続きを読む おはぎ作り

ケアハウス ひな祭り

   3月3日はひな祭り  今年も、ケアハウスの入居者様と一緒に『ひな祭り』を楽しみました。  男性にも参加して頂き、皆様それぞれに折り紙でひな人形を作りました。  お雛様の顔は思い思いに描かれ、いろんな表情の… 続きを読む ケアハウス ひな祭り

焼き芋づくり!

 2月15日、ケアハウス入居者様と『ホットプレートで焼き芋』をしました。  お部屋のオーブントースターで焼き芋をされている方もおられますが、 今日のように、皆様と一緒の焼き芋も会話が弾み、何度もひっくり返される方が あっ… 続きを読む 焼き芋づくり!

初詣に行きました。

 新年明けましておめでとうございます。  遅くなりましたが、ケアハウスの皆様と初詣に行かせて頂いたことを ご報告します。        1/4、ケアハウスご利用者の皆様と、施設の近くにある 熊野神社へ初詣に行きました。 … 続きを読む 初詣に行きました。

ケアハウス おひるごはん

 今日(4月15日)はケアハウスの皆さんでお昼ごはんを作って食べます。今日のメニューは 『おにぎり』  『きゅうりの酢の物』 そして、『ギョウザ』です。皆さんエプロンをつけて登場、慣れた手つきです。 「このくら… 続きを読む ケアハウス おひるごはん

かしわもち作り♪

 今年も恒例の『かしわもち作り』をしました白玉粉と上新粉をこねて、あんこを丸めて…皆さん、とってもよい手つきでした無事に蒸し上がり、白いかしわもちとよもぎのかしわもちの出来上がり「美味しい」 「美味しい」と喜ん… 続きを読む かしわもち作り♪

2009雛祭り♪

 今日は、3月3日 『桃の節句』です 平安時代、上巳の節句の日に人々は野山に出て薬草を摘み、その薬草で体のけがれを祓って健康と厄除けを願ったそうです。この行事が、後に宮中の紙の着せかえ人形で遊ぶ「ひいな遊び」と… 続きを読む 2009雛祭り♪

逢花苑の一コマ

     皆様、新年明けましておめでとうございます 皆様、初詣には、行かれましたか?どんなお願いをされたのでしょうか?今回は、ケアハウスの皆さまについてお伝えします毎年 小野市の熊野神社に、お参りにいきましたケアハウス御… 続きを読む 逢花苑の一コマ

ステーキ♪

 本日は、ケアハウスのクリスマス会がありました スペシャルランチを提供しました!! とっても軟らかいお肉で、皆さん喜ばれていました。 デザートには、特に腕によりをかけて作りました 梅酒ゼリーとイチゴサンタです♪… 続きを読む ステーキ♪

秋を感じる…秋刀魚バーベキュー (^O^)V

 秋が来ると…?  当苑ケアハウスでは、秋を食する!ということで、 毎年『秋刀魚バーベキューと手作り料理[:食事:]』を行います。  今年も、男性ご利用者が秋刀魚のバーベキューを手伝って 下さり、女性ご利用者は炊き込みご… 続きを読む 秋を感じる…秋刀魚バーベキュー (^O^)V

餃子♪ 餃子♪

本日、餃子を作りました[:おはな:] その数、120個!! 皆さん、とっても上手に包まれていました。 出来上がりも最高!! 出来立ての餃子は、本当に美味しかったです[:さくらんぼ:]                さぁ、… 続きを読む 餃子♪ 餃子♪

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。