こんにちわ。 9月16日は敬老の日ということで 先日9月8日に特養では敬老会を 行いました。 特養で一番の長寿T様です。 写真はありませんが、くす玉を割って お祝いをしました。肩のほうに紙がつ いてます。 そ…
続きを読む 敬老会
こんにちわ。 遅くなりましたが先月7月28日に逢花苑の一大行事 の夏祭りを行いました。 今年はあまり日射しも強くなく、過ごしやすい天候で した。 そんな中、今年のテーマは・・・ 心頭滅却すれば火もまた凉し・・…
続きを読む 平成25年度夏祭り
こんにちわ。暑いですね 先月26日、28日に特養でもあじさいドライブに出かけまし た。 梅雨もあけてしまい、報告が遅くなってすみません・・・。 26日はあいにくの雨だったので、車内からあじさいを見る だけにな…
続きを読む あじさいドライブ
こんにちわ。 利用者様の誕生日を祝うかなえ隊とは別に誕生日以外でも やりたい事をしてもらおうという企画、ハッピープロジェクトの 第1弾です!! 今回は小野イオンでお買いものツアーです。 まずは服から買い物しま…
続きを読む ハッピープロジェクト 第1回!!
こんにちは。 5月9日に特養ご利用者様のかなえ隊で小野市の ひまわりの丘公園にでかけてきました この日はお天気もよく少し暑いくらいでしたが、帽子も かぶり準備万端 ひまわりの丘公園にはたくさんの木や花が植えて…
続きを読む 特養 かなえ隊 お散歩に行ってきました!
5月5日は・・・こどもの日。こどもの日と言えば・・・かしわ餅。 粟生逢花苑では、日頃『おもち』を食べておられないご利用者のために、飲み込みに危険のない『ソフトかしわ餅』をご準備しました。 『ソフトかしわ餅』は、当苑…
続きを読む ソフトな柏餅♪
こんにちは。 4月8,9日に特養でお花見を行いました 天気は大変良く、お花見日和だったのですが・・・ 今年は桜の開花が早かったうえに、週末の大雨で桜が満開とはいきませんでした(>_<) 残念 それ…
続きを読む お花見✿
皆さん、こんにちわ。粟生逢花苑・特養です。 生活を送られる中で、利用者様から 「こんな事がしたい」 「昔、こんなものを食べていた。また、食べたい。」 等、様々な思いをお伺いする事があります。 そこでお誕生日の…
続きを読む 特養:「かなえ隊活動・カレーを作ろう!」
皆さん、こんにちわ 粟生逢花苑 特養です。 3月に入り現在、1F正面玄関横にはお雛様 ・お内裏様方が鎮座してらっしゃいます。 「利用者様に是非、見て頂きましょう!」 という事で、3/1~4にかけて、お声かけ …
続きを読む 特養:お雛様と写真を撮ろう!
皆さん、こんにちわ。 粟生逢花苑特養です。 1月15日(火)に「とんど」をしました。 色々な方に教えていただいたのですが、地域によっては、 「どんど」や「左義長」などと呼ぶそうで・・・ 勉強になります。 利用…
続きを読む 特養:とんどをしました!
ジングルべ~ル、ジングルベ~ル、鈴が~なる~ みなさんこんにちわ。12月16日に特養では家族様もお呼びしてクリスマス会を開催しましたところ、利用者様、家族様含めて130名超の方が参加して下さいました 予想以…
続きを読む 特養クリスマス会
皆さんこんにちわ 粟生逢花苑 特養です 11月9日(金)炊き込みごはん作りをしました。 やはり、寒くなってくると炊き込みご飯が いいですね 利用者様に材料を切って頂きました。 人参、硬くてきりにくそう 往年の…
続きを読む 特養:炊き込みごはんを作ろう!
皆さんこんにちわ。 特養では2Fで茶巾しぼり、3Fでパフェ作りを行いました。 まず茶巾しぼりから、 すり鉢を使ってサツマイモをすりつぶします。 N様、慣れた手つきです。 ラップを使ってきれいに丸めて下さいまし…
続きを読む 茶巾しぼり&パフェ作り
こんばんわ 先日お伝えしたように特養では夜にお月見を行いました。 晴れの日が少なく、10日間で4日しかできませんでした(;_;) それでも晴れた日には月がきれいにみえましたよ きれいなお月様をM様は見つめられ…
続きを読む 特養 お月見
皆さん、こんにちわ! 粟生逢花苑 特養です 9月21日(金)におはぎ作りを 行いました 皆様、昔取った杵柄とばかりに、とても熱心に 作ってくださいました。 お米をすりこぎ棒で、ゴリゴリ真剣な表情 とともに、真…
続きを読む 特養:おはぎ作り!
皆さん、こんにちわ 粟生逢花苑特養です 9月9日(日)、利用者様のご長寿を お祝いし敬老会を開催しました 皆様、オメデトウございます 施設長から、記念額(職員の手作り) の贈呈です。 午前中の出し物の一つ、 …
続きを読む 特養:敬老会!
夏と言えば花火 ということで8月5日、12日に特養では“ミニ花火大会”と称しましてご利用者様に花火を楽しんで頂きました。 午後7時過ぎ まわりも暗くなってきて、花火スタートです!! …
続きを読む 特養 ミニ花火大会!!
皆さん、こんにちわ 粟生逢花苑特養です 8月3日(金)に、かき氷つくりを行いました。 じゃーん!逢花苑に代々伝わる、伝統の 手回し式かき氷機の登場! 皆様、もう少し待っててね いちご、メロン、みぞれ味に、あず…
続きを読む 特養:かき氷つくり!!
皆さん、こんにちわ 粟生逢花苑特養です さて、7月29日(日)に夏祭りを盛大 に行いました 今年のテーマは 「涼」 皆様にとても、楽しんで頂きました ボランティアさんと一緒にハイ、チーズ 家族様 と一緒に、召…
続きを読む 特養:平成24年夏祭り
皆さん、こんにちわ 粟生逢花苑特養です さて、7月7日といえば・・・ そう七夕ですね この日は、利用者様に七夕の飾り付けを バックに写真撮影へ応じて頂きました とっても、良い表情を見せて下さいました 写真に写る時は、ピー…
続きを読む 特養:七夕写真撮影
西日本もようやく梅雨に入りましたが、皆様如何お過ごしでしょうか…? 6月6日(水)に2F特養において、フルーチェ作りを楽しもう!を行いました。 利用者様に手伝って頂きながら、桃・パイナップルなどをカットしまし…
続きを読む フルーチェ作りを楽しもう!
皆さん、こんにちわ 5月16日(水)に特養2階でイチゴ・バナナ ジュース作りを行いました。 イチゴは、当苑の畑で出来た物を使用してます。 イチゴ狩りの日に、利用者様に散歩がてら 採って頂きました 材料のイチゴ…
続きを読む 特養:イチゴ・バナナジュース作り!
皆さん、こんにちわ! 5/8(火)特養3階で、お誕生月の利用者様 を囲んでカフェタイムにて過ごして頂きました あいにく、主役の方は写真NGですので はりきって手作りケーキを作って頂いた利用者様を ご紹介致しま…
続きを読む 特養:カフェタイム!