秋への準備!!

クオーレ園芸では、夏野菜の収穫も無事に終了しました。 でも、あまりの暑さに少しづつ1週間かけて行いました 綺麗にしたら土を耕して、秋に備えます クオーレでは秋には花をたくさん植える予定です どんな花が良いかなぁ~ また、… 続きを読む 秋への準備!!

収穫の季節(^○^)

クオーレの庭にある山桃の木の実が収穫の季節となりました 晴天のこの日、皆さんで収穫を行いました さぁーこの山桃を使って何を作ろう 只今、調理中 砂糖 水 レモン やまもも を鍋に入れて・・・ なんと やまももジュースの完… 続きを読む 収穫の季節(^○^)

5月6月合同誕生日会

5月6月は合同の誕生日会 皆さんでわらび餅作りを行いました!! 本わらび粉を使って作ります 混ぜる作業も大変 美味しいわらび餅が出来るかなー?? もちろんきな粉も自分たちで味付けします 出来上がり~ 手作りのわらび餅は本… 続きを読む 5月6月合同誕生日会

食のクオーレ!(^^)!

8日金曜日 9日土曜日は皆さんに美味しい物を食べて頂こうと職員が自慢の料理で腕をふるいました 8日はだし巻き卵料理実演会  自前の銅の出汁巻き鍋を使って皆さんにだし巻き卵をふるまいました アツアツの卵にとても喜んで食べて… 続きを読む 食のクオーレ!(^^)!

園芸報告(土づくり) part2

本日、土曜日も晴天 今日も残りのプランターの土づくり、草刈りを皆さんで行いました 麦わら帽子をかぶって作業中 土づくりは今日が最終日 最後は綺麗に掃除まで行っていただけました 苗の植え付けが楽しみです

園芸報告(土作り)

晴天続きの今日!! 皆さんで協力して土づくりや草ぬきを行いました 普段はめったに行わない庭仕事に皆さんハッスル   トマト、ナス、キュウリを植える予定です。 収穫が楽しみです  

4月のクオーレ)^o^(

4月のクオーレ 気候も暖かくなり園芸部も活動開始 さらにシュシュ作り、お手玉作り、金魚リボン作りなど様々な制作活動も行っています

ハーモニカ演奏会(*^_^*)

11日土曜日、クオーレでは『ハーモッチさかい』さんによるハーモニカの演奏会が行われました 皆さんで、歌詞を見ながら懐かしの歌を歌いました 昔を思い出して涙ぐまれる方も 涙あり笑顔ありの最高の60分間でした

クオーレお花見大会in鉢ヶ峰

今週はクオーレではお花見週間                           &nbs… 続きを読む クオーレお花見大会in鉢ヶ峰

3月の誕生日会

今週は3月の誕生日会を行いました 皆さん、最高の笑顔をみせて下さいました 誕生日おめでとうございます 良い1年になりますように

応援中)^o^(

皆さんで高校野球観戦 今日は地元、大阪桐蔭を応援しています  

春に向けて制作中!(^^)!

皆さん、春をテーマにした制作を行って下さっています 完成品からまもなく完成の物まで盛り沢山 完成  

力合わせました!!

お待たせしました 利用者様と作っていた 爪楊枝作品のデンドロビューム が完成したので 記念として 展示用の額縁を作って頂きました。 寸法はかり板を切ったりと 本当にご苦労様でした。 『利用者様』『男性職員』力合わせて 頑… 続きを読む 力合わせました!!

出来ました!!

出来ましたね 本当に素晴らしい   こちらの作品は『花火』です。 壁に打ち上げられた花火 いかがですか あれあれ  こちらの男性利用者様と職員達は            何を始めだしたのでしょうか 何やら真剣な話し合いさ… 続きを読む 出来ました!!

制作中・・・

利用者さまと一緒に作りました。 何かな とても細かい作業ですねと・・・ 声掛けすると 全然こんなの大好き 楽しいよ 何が出来るのか楽しみです

迫力

ある日の一日 この日はクオーレ初のサックス生演奏がありました。 いやー実は この私くしも初でございます。 期待高まる 朝からワクワク利用者様もワクワク 今回は昭和歌謡曲13曲を演奏してくださいました 演奏して下さいました… 続きを読む 迫力

成長しました

こんにちは なかなか雨が降らないと思っていたら まとまって降ってきました       (豪雨ですよ) まぁー  植物 花にとっては恵みの雨です   ディでは利用者様と職員とで苗から植えた トマト・ゴーヤ・ひまわりが居ます… 続きを読む 成長しました

本日の・・・・・

今日はこんなゲームをしてみました。 さてさて 何をされているのでしょうか 棒を使って隣の方にカラーボールを回していってますね。 慎重にしないと落としてしまいそうです 息が合っていますね 女性利用者さまと職員 真剣そのもの… 続きを読む 本日の・・・・・

第2弾 大正琴☆

本日 第2回目の大正琴がありました。 心癒される音色を聴きながら…… あらら大正琴なのに  ダンスですか  この風景どこかで見たような  ‘あ‘ はいはいそうでしたね … 続きを読む 第2弾 大正琴☆

あん・くり・生・とら焼き

 本日のおやつ あんくり生とら焼き  さあ~ 生地を滑らかにしていきましょう。 シャカシャカ 焼いていきますヨ。 焼き加減いい感じ お気付きになりましたか  そうです あん・栗・生・とら焼きの名前の通り とら模様が出来て… 続きを読む あん・くり・生・とら焼き

お庭で・・・・

今日は天気も良いという事で 目の前の公園でおやつを食べる事にしました 外でおやつ食べるのもいいもんやね 同じおやつでも雰囲気を変えて、外で食べるとおいしく感じるわ いや~ 暑いわ 真夏みたいやでぇ~ 頭におしぼりが乗って… 続きを読む お庭で・・・・

第2回フラダンス

  今日は  ボランティアさんのご協力で、大好評のフラダンス 第2回を開催いたしました。  やはりいつ観ても素晴らしいです  あまりの楽しさに利用者様も体が自然に動き出しました 本当にステキでした 若々しい皆様でした &… 続きを読む 第2回フラダンス

*花見*

今日は外出  日和ですね  今から車に  乗り 花見 見学しませんか では出発・・・・・・・  きれいですね   もう満開ですね では、降りてみましょう   記念写真1枚よろしいですかパチッ パチッ  犬も飛び入り参加 … 続きを読む *花見*

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。