こんにちは 新年を迎え、今日は22日です。 ホントに月日が経つのが、年々早く感じます。 一月にお誕生日を迎えられました。 S様です。 &…
続きを読む お楽しみ♪
★こんにちは★ 介護予防セミナーの開催のご報告となります。 今回のセミナーは、河内長野市の主催により 医療機関 青山第2病院の協力にて開催致します。 ご興味のある方…
続きを読む セミナー開催について
あけましておめでとうございます。 平成 最後の年になりました。 元日の朝には皆様、お揃いで新年をお祝いします。 お祝いのお酒で乾杯、お雑…
続きを読む お正月
12月度のお誕生日会をしました。 おめでとうございます。 お二人ともとってもお元気です。 笑顔も素敵! 今回は 魔笛Pひゃ…
続きを読む お誕生日会
12月の行事食 厨房さん、またまた頑張ってくれました。 ≪ クリスマス ≫ メニューです。 献立 ・パン ・ビーフシチュー …
続きを読む 行事食
11月にお誕生日を迎えられたのは、女性の方お一人様でした。 とてもお元気で、生き生きとされています。 以前はゴルフ・テニスを趣味とされ …
続きを読む お誕生日会
11月の行事食 献立 ・ご飯 ・海老フライ ・きのこのグラタン ・ミネストローネ ・モンブラン …
続きを読む 11月の行事食
今年の夏も猛暑で少しは暑さもやわらいだと思ったら 大きな台風がやってきました。 停電になるは建物にも若干の被害がでましたが 入居者様が慌てることなく落…
続きを読む 行事食
9月16日には敬老の日のお祝いとして 昼食はお寿司でした。 皆様、大変喜んでおられ パクパク召し上がっておられました。 &…
続きを読む 敬老祝賀会
今年の夏はとっても暑いですね。 8月の行事食は つるつると喉越しがよい ざるそば でした。 梅を使った手作りデザートは 甘…
続きを読む 行事食
7月度のお誕生日会をしました 。 おめでとうございます。 アロハ~ ♪ ♪ フラダンスの方が来てくださいました。 &nbs…
続きを読む お誕生日会
七夕には皆さんで飾りを作りました。 まずはこより作りです。 とってもお上手です。 『 私たちは物のない時代を経験しているの ひもがないの…
続きを読む 七夕
毎日、暑い日が続いてますね。 入居者様も冷房の温度調整が難しく 暑い寒いを繰り返し言っておられます。 身体がついて行かないようですね。 しっかり食べて…
続きを読む 行事食
今年もホームの庭に やまもも が赤い実をつけました。 昨年は沢山、収穫できたのですが 今年は、少なく大粒でした。 入居様が楽しみにされている ジュース…
続きを読む 甘酸っぱくて
梅雨入りしましたね。 この季節のお花 紫陽花です 可愛く活けてみました &nbs…
続きを読む 気分は華やかに♪
このところ気候の変動があり、暑かったり肌寒かったりで 入居者様も冷房を入れたり暖房をつけたりされてます。 寒暖の差は体調を崩しやすいので気をつけたいですね。 5月1…
続きを読む イベント♪
目にも優しい新緑の季節を迎えました 槇塚台の周辺は緑が多く景色がきれいです。 その景色を見ながらコーヒータイム 午後のひと時ホッとな時間…
続きを読む ホッとな時間
お花がきれいな季節になりましたね。 フローレンス周辺でも今年も桜が見事に咲いてました。 今はさつきが色鮮やかで、とても綺麗です。 今月の行事食は …
続きを読む お楽しみ♪
3月度の 行事食 は回転寿司 皆様、当日を大変心待ちにされてました 会場の雰囲気作りもよくお店に行ったみたいでした。 &…
続きを読む 回転寿司
少し、寒さも緩んだように感じられますね。 1月にたこ焼きパーティーをしたのですが とっても好評だったので2月にも行いました。  …
続きを読む 美味しく食べて♪
今年の冬はとても寒かったですね フローレンスでもこんな景色を見ることが出来ました インフルエンザも大流行で体調を崩された方も多かったのではないでしょうか。 &nb…
続きを読む 行事食
あけましておめでとうございます お天気も良くホームでも穏やかなお正月を迎えています。 元日の朝には食堂に皆様、お揃い…
続きを読む お正月
12月のお誕生日会をしました 3名の方がお誕生日を迎えられました。 おめでとうございます クリスマスと重なり昼食は豪華に …
続きを読む お誕生日会