葛城山つつじ園

H27.5.14 葛城山自然つつじ園へ行ってきました昔から登山がお好きで「もう一度あのつつじを見たい」とのご希望があり、今回実現しました。葛城山登山口駅からロープウェイに乗り、葛城山頂上へそこからつつじ園までの道のり、気… 続きを読む 葛城山つつじ園

子供の日に向けて

 5月5日子供の日に向けて、ミニ鯉のぼりを皆さんと一緒に作成しました。この日は、お昼ご飯も特別メニュー 皆さんワイワイ言いながら楽しく作られていました。 作った作品は、皆さん各自持って帰られました。 お家の方で飾ってくれ… 続きを読む 子供の日に向けて

☆母の日☆

5月10日 入所3階では母の日ということで、職員お手製のメッセージカードを作成し、当日にプレゼントメッセージカードはこんな風に、赤い紙で作成したバラの花を飾ってみました皆さんに喜んで頂けました、その様子はまた3階フロアの… 続きを読む ☆母の日☆

母の日

明日は、母の日スタッフが日頃の感謝を込めて、ペーパーでカーネーションを作り記念撮影をしました

端午の節句

今日は、子供の日です端午の節句は、菖蒲の節句とも呼ばれ、日本では男子の健やかな成長を祈願します。小規模多機能ホームでは、スタッフが菖蒲やいろんな季節の花を持ってきてくれたので、ご利用者様で花瓶に飾っていただきました。みな… 続きを読む 端午の節句

おいしくなーれ♪

今日は、暑い 1日となりましたね 今年の春は、雨が多く肌寒くて、春らしい日が感じられないまま終わってしまったように思います まだ、身体が暑さに慣れていない時期なので、熱中症になりやすい時期でもあります。 室内でも安心せず… 続きを読む おいしくなーれ♪

デイサービス ステップ 園芸日記 VOL.10

 デイサービス ステップ 園芸日記、久しぶりに更新させていただきます 去年はこの区画に「ささげ」を育て、大成功を収めました 今年は「きゅうり」を育ててみようと思います。   きゅうりが沢山実っても耐えられるよう、準備は完… 続きを読む デイサービス ステップ 園芸日記 VOL.10

レクリエーション

レクリエーションの時間にご利用者様とスイカのビーチボールを使って、ボール投げを楽しみました皆さん、童心に帰って楽しんでくださいました

春の外出 *お花見* (入所)

3月30日から老健ふじいでら入所より、お花見がスタートしましたですが、今年の春は悪天候が続きお花見に行けない日も多くありました楽しみにされておられたご利用者様、本当にすみませんでした天候に恵まれ、お花見に行かれた方々はと… 続きを読む 春の外出 *お花見* (入所)

こいのぼり 完成!

 先日ご利用者様に作っていただきましたこいのぼりを壁面に飾りました 真鯉・緋鯉・子鯉をひもでぶらさげてかざりました。  色とりどりのこいのぼりのできあがりっ 天井から吊るして風でゆらゆらと気持ちよさそうに泳いでいます

こいのぼり

 雨がよく降りましたが、今日はとてもいいお天気で、気分もスッキリな一日でしたっ。 ご利用者様に、こいのぼり作りを手伝っていただきました 色とりどりのこいのぼりに、うろこをつけていただきました いつになく真剣な面持ちでここ… 続きを読む こいのぼり

☆新人歓迎会・永年勤続表彰・資格取得表彰☆

4月18日、スイスホテルで慈恵園福祉会の新人歓迎会が開催されました新人紹介では老健入所3階フロア介護職員の木下 寛三さんが代表で挨拶しました永年勤続や資格取得者の表彰もありました豪華な食事やテレビ・美顔器等が当たる抽選会… 続きを読む ☆新人歓迎会・永年勤続表彰・資格取得表彰☆

リハビリ新体制

今年度より3名のリハビリスタッフが加わり、6人体制でのスタートとなりました。また、4月より介護保険制度の改定があり、当施設では在宅復帰支援に力を入れたリハビリに取り組ませて頂いています。ご利用者様やご家族様が安心して日々… 続きを読む リハビリ新体制

毎日の日課

小規模多機能ホームでは、ご利用者様の自立支援をめざしご自身で、できることはご自身でしていただけるように支援を行っています日々の生活の中で、お手伝い頂けることをスタッフと一緒に行って頂く事で忘れていた習慣を思い出していただ… 続きを読む 毎日の日課

野菜の収穫

今日は、久々に気持ちよく晴れたので、ご利用者様と外に出てみんなでひなたぼっこをしました。春の風がそよそよと吹いて、ご利用者様も「すがすがしいね」と春を感じてくださったようです。春の陽気に誘われて、皆さん素敵な笑顔を見せて… 続きを読む 野菜の収穫

☆春をテーマに☆

入所3階では、ご利用者様と共に春をテーマに壁画を作成しました1つ目は、ポンポンを桜の花にみたてて、大きな桜の木の壁画を作成ご利用者様に1つ1つ手作りでポンポンをたくさん作って頂きました完成した作品がこちらです↓… 続きを読む ☆春をテーマに☆

パンケーキ作り☆

入所3階では、ご利用者様とご一緒におやつをつくりましたホットプレートに焼かれたパンケーキは、ひっくり返すときにはツルツルすべり、パンケーキが逃げて行きますさあ、トッピングです今回は巷で流行のパンケーキ風にしてみました綺麗… 続きを読む パンケーキ作り☆

野中神社に花見行きました

桜が綺麗な季節になりましたグループホームステップでは、野中神社に桜を見に行きましたとても綺麗で見とれてしまいました帰り道可愛いかも・見かけました元気に動き回っているかもとても幸せそうな笑みを浮かべられている、利用者様を見… 続きを読む 野中神社に花見行きました

春を感じて♪(小規模多機能)

小規模多機能ホーム ステップ では、ご利用者様に季節を感じて頂くために施設の職員が育てた菜の花を、たくさん摘み取ってご利用者様に花瓶に飾って頂きました皆さん、お花の高さを調整しバランスを考え、きれいに飾ってくださいました… 続きを読む 春を感じて♪(小規模多機能)

ひと足さきにお花見に行ってきました♪(小規模多機能)

4月を目前にして、やっと暖かくなり春らしくなりましたね外を歩けば、沈丁花のいい香りがあちこちで感じられ、桜も少しずつ開花してきました3/28(土)、お天気がよくぽかぽか陽気で、お散歩日和だったので施設近くにあるステーキレ… 続きを読む ひと足さきにお花見に行ってきました♪(小規模多機能)

☆昼食レク☆

3月19日(木) 2階フロアで巻き寿司を作りましたまずは、酢飯作り味もしっかり確かめてくれています卵も焼いていただきました「できるかなぁ~」と言いながらも、皆さん手早く巻かれ、 素晴らしい腕前を披露して下さいました出来上… 続きを読む ☆昼食レク☆

3月のお誕生日会(小規模多機能)

3月生まれのご利用者様のお誕生日会をしましたみんなで、お祝いの歌を歌ったあと、スタッフの手作りの色紙をプレゼントさせて頂きました。スタッフが、プレゼントした色紙を大変気に入ってくださり長い時間、眺めてくださっていましたい… 続きを読む 3月のお誕生日会(小規模多機能)

屋上へお散歩

老健の4階です3月22日、ぽかぽかとお日様が差してとても良いお天気の良い日屋上へとお散歩へ行きましたまだ葉だけの植木鉢やプランターを眺め『これ、花が咲くんやで~』『何の色の花』と、話は尽きない様子でした。『外の空気はおい… 続きを読む 屋上へお散歩

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。