本日はひなまつりです

ひなまつりに、ぴったりの可愛らしいてまり寿司です。「今日はひなまつりやなあ」と話もはずんでおられました。 

もうすぐひなまつりです

1階のロビーに飾っています。 コーヒーを飲みながら、「きれいねえ」とご覧になっておられました

今月のおやつ作り

今月のおやつ作りはちぢみです。まずは材料を切っていただきます。人参にら玉ねぎをこんなにキレイに切っていただきました毎回包丁さばきに感動させられます生地を作り材料を入れ混ぜていただきます先ほどの野菜といか・えび・ほたてもい… 続きを読む 今月のおやつ作り

褥瘡勉強会

医療対策委員会のメンバーが講師となり褥瘡についての勉強会を行いました。勉強会で学んだことを、ケアの向上につなげていきたいと思っています。 

本日は薬膳料理です

大根とジャコのご飯、鯖の黒胡麻味噌煮、さつまいものオレンジ煮、ひじきとほうれん草のおかか和え、豆乳茶碗蒸しです。 今月は腸の働きを整え、抵抗力を強くする薬膳です 「豆乳の茶碗蒸しなんて、初めて。意外とおいしいわ。」と好評… 続きを読む 本日は薬膳料理です

2月3日は節分です

2月3日は節分です。巻き寿司を召し上がっていただきました。 「菜の花にイクラもきれいやねえ」「巻き寿司はよく家で作ってたわ」と会話も弾んでおられました

1月のおやつ作り

今月のおやつつくりは「ぜんざい」です  まずはさつまいもを一口大に切っていただきます。  切れたらことこと柔らかくなるまでゆがきます  次に白玉だんごを皆さんと作っていきます  具が出来上がればことこと炊いたぜんざいと一… 続きを読む 1月のおやつ作り

薬膳料理です

昼食に薬膳料理を召し上がっていただきました。 毎月1回の薬膳料理を楽しみにされているご利用者様もいらっしゃいます。 「見た目もきれいし、体にいいものをたべれるなんてうれしいわ。」と話してくださいます

ちらし寿司の日

  今日の昼食はちらし寿司です。 「おいしそうなお刺身がのってるわ。」「きれいな色やわ。」等おっしゃってくださいました。 召し上がられた後は「おいしかったわ。」「また食べたいわ。」と満足していただけたようです。

鏡開き

1月11日は鏡開きの日です。 お正月の間、飾っていた鏡餅を下げて食べる風習です。 ということで、本日ぜんざいを召し上がっていただきました 「今日は鏡開きでぜんざいらしいよ」と皆さんの会話もはずんでおられました。

七草粥

  1月7日の朝食は、無病息災を祈って七草粥を召し上がっていただきました。

福笑い

福笑いをしていただきました。皆様楽しそうでした。 

1月2日の食事です

  チラシ寿司に天ぷらなど美味しそうな食事です。 天ぷらの抹茶塩とチラシ寿司はご利用者様には大好評でした

書初め

  素敵な作品が出来上がりました。

ご家族様が生けて下さいました

  ご利用者様のご家族様がお正月用に生けて下さいました。 皆さん、前を通るたびに「素敵やわ」「お花はいいいね」「立派な花や」と見とれておられます。

元旦の食事です

1月1日、元旦に召し上がっていただきました  今年1年が皆様にとっていい年でありますように・・・

新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 平成26年1月1日  

12月31日の夕食です

  年越しそばを召し上がっていただきました。 来年も皆様にとって、いい年でありますように。

クリスマスの食事

  12月25日のお昼ごはんは色鮮やかなクリスマスにちなんだものでした 皆さん、「きれい」「おいしい」とご満悦の表情を見せてくださいました。

柚子湯

 12月22日の冬至の前後に柚子湯に入っていただきました。 お風呂いっぱいのゆずの香りに皆さん大満足してくださったようです。 ではなぜ冬至に柚子湯に入るのでしょう? 1年中でもっとも昼が短く、夜がいちばん長くな… 続きを読む 柚子湯

平成25年度クリスマス会

 平成25年12月22日、本日はクリスマス会です 色鮮やかなクリスマス用の昼食です 黒石部長の挨拶です。 まずは合唱です。皆さん大きな声で一緒に歌ってくださいました。 次はダンスです。 各階の代表のご利用者様に… 続きを読む 平成25年度クリスマス会

今月のおやつ作り

12月のおやつ作りは、フルーツサンドをつくりました  果物をカットしていただきました  焼けた生地に生クリーム・フルーツをお好みでのせていきます フルーツを沢山のせて挟んで飲み物と一緒に美味しく召し上がれました

クリスマスカード作り

早いものでもう12月ですね。 寒さが一段と増してきた今日この頃ですが、ステップの皆様は元気に運動し、おしゃべりし 楽しく笑ってすごされています クリスマスカードを皆様と一緒に作りました まずは色を塗っていきます 塗れたら… 続きを読む クリスマスカード作り

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。