クレープを作りました

  11月20日(日)、入所の4階でのレクリエーションでご利用者様と職員と一緒にクレープを作りました。果物を切ったり生クリームを混ぜたりとたくさんすることがありましたが、皆さん楽しそうに手伝ってくださいました。… 続きを読む クレープを作りました

テーマは“運動会”~レクリエーションリハビリ~

理学療法士の林原です。 現在、毎週水曜日に4階フロアにて、身体機能の向上・日中の活性化・御利用者様との交流を目的としたレクリエーションリハビリを実施しています。 内容は準備体操としてリズム体操、チームに別れての玉入れリレ… 続きを読む テーマは“運動会”~レクリエーションリハビリ~

毎月、勉強会を開いています

藤井寺保健所職員による感染症勉強会(平成23年9月28日) 施設内委員会によるリスク勉強会(平成23年10月24日) 毎月、資質向上委員会が中心となり、勉強会を開いています。職員の意識や技術の向上につながるよう頑張ってい… 続きを読む 毎月、勉強会を開いています

デイサービス ステップ便り 『11月度カレンダー』

皆様こんにちわ[E:sign03] 今年も残すところ あと2ヶ月となりました[E:happy01] 11月に入っても日中は汗ばむ陽気が続いていますね[E:sweat02] その影響か今年の紅葉は例年に比べ少し遅れている模… 続きを読む デイサービス ステップ便り 『11月度カレンダー』

デイサービス ステップ便り 『10月度カレンダー』

10月になりました[E:sign01]皆様はいかがお過ごしでしょうか? 先月は気温の変化が激しく寒くなったり暑くなったり…[E:sweat02][E:sweat02][E:sweat02] 今月に入ってやっと秋らしい気候… 続きを読む デイサービス ステップ便り 『10月度カレンダー』

保育園の園児たちが敬老の訪問に来てくれました

平成23年9月7日、保育園の園児たちが敬老の日のプレゼントを持って訪問してくれました。また、可愛らしい声で歌を歌ってくれて利用者の皆様も大喜びでした。

平成23年9月1日 唄ってバンドの皆様が来てくださいました

毎月、唄ってバンドの皆様がボランティアで来てくださいます。「やっぱり歌はいいなあ。」と一緒に歌ったり、手拍子したり、皆様楽しまれています。

デイサービス ステップ便り 『9月度カレンダー』

今年の夏[E:sun]はいかがお過ごしでしたか[E:sign02] まだまだ厳しい残暑[E:sweat01]は続いていますが、夏もあっという間に過ぎ去り これからは秋がやってきますね[E:sign01] 『食欲の秋[E:… 続きを読む デイサービス ステップ便り 『9月度カレンダー』

平成23年度納涼大会!

7月24日の日曜日の納涼大会は、ご家族様もたくさん来てくださり、にぎやかな1日となりました。今年は屋台でご利用者様ご自身でメニューを選んでいただきました。18時45分からは盆踊りを楽しんでいただきました。ちょうちんの灯り… 続きを読む 平成23年度納涼大会!

デイサービス ステップ便り『平成23年度 納涼大会』

7月24日の日曜日に恒例の『納涼大会』を開催いたしましたビール片手にたこ焼き、やきそば、おでんとみんなでワイワイ屋台に盆踊りにと大盛り上がりでしたご参加下さった皆様、どうもありがとうございました

デイサービス ステップ便り 『8月度カレンダー』

8月に入り夏本番の季節がやってきましたね皆様はこの暑い夏をいかがお過ごしですか? 今月のカレンダーは沢山のヒマワリを咲かせてみましたとなりには美味しそうなアイスクリーム(笑) 暑い毎日が続きますが、栄養と水分をしっかり摂… 続きを読む デイサービス ステップ便り 『8月度カレンダー』

グリーンカーテン

ふじいでらではグリーンカーテンで節電に取り組んでいます。種から育てたゴーヤが今はぐんぐん成長しています。少しでもご利用者様に涼しく過ごしていただけたらと思います。

グループホームにて?小玉スイカ?を収穫!

グループホームにて?小玉スイカ?を収穫しました。大きさは??まな板が大きいのかそれとも???今年初めて挑戦をしたプランターでのスイカ作り。大きくなるのを楽しみにしすぎたのか「もう少し早く収穫をすればよかった」との声も。季… 続きを読む グループホームにて?小玉スイカ?を収穫!

デイサービス ステップ便り 『7月度カレンダー』

デイサービスステップでは、毎月ご利用者様とカレンダーを手作りしています今月は水をイメージし、金魚が悠々と泳ぐ姿を表現しました

デイサービス ステップ便り 『土曜日営業』

今年の3月より新たに土曜日の営業をスタートし、これまでのステップとは一味違った一日コースを新設致しました。 リハビリだけでなくレクリエーションや様々な催し物を通して、ご利用者様の笑顔と健康増進を目指します。【土曜日の提供… 続きを読む デイサービス ステップ便り 『土曜日営業』

23年度 新人職員紹介

寒い日が続き、桜の開花も昨年に比べるとかなり遅れていましたが、ここ数日は暖かい日が続き、やっと春らしい気候となってきました。「まってました」とばかりに、桜の花びらもどんどんと増え、私達職員もご利用者様と一緒にお花見を楽し… 続きを読む 23年度 新人職員紹介

新年あけましておめでとうございます

クリスマス会

職員による劇 「水戸黄門」 です。利用者の皆様と一緒に、職員もおおいに楽しませて頂きました。

敬老祝賀会

今年の敬老祝賀会は、和太鼓の演奏で皆様のご健康を祝福させていただきました。大迫力の和太鼓の音を聞いていると力が湧き上がってきました。「見ているだけでは!」と実際にばちを手に取り、力強く和太鼓をたたかれる方もおられ、すばら… 続きを読む 敬老祝賀会

平成22年7月26日 納涼大会を行いました。

五月会様による音頭取りでテンションUPで楽しみました。

今年の花見の外出行事も・・・

3月に入ってから温かく過ごしやすい気候となり、桜の開花が早く花見の外出期間中には花が散ってしまうのではないかと心配しましたが、気ままな?天気のおかげで今年は桜の花を長く楽しめたと感じました。期間中は風が強く寒い日もありま… 続きを読む 今年の花見の外出行事も・・・

新人職員紹介

福山 舞(介護福祉士):入所介護3階勤務 趣味は料理作りです。 毎日、笑顔をたやさずに頑張っていきます。 林原 麻友(理学療法士):リハビリ課勤務 趣味は宝塚観劇です。 利用者様の笑顔を守るリハビリを提供できるように頑張… 続きを読む 新人職員紹介

委員会レポート

第1回 資質向上委員会私たち資質向上委員会では、職員一人一人の知識や意識の向上を目指し、ふじいでらにおけるケア等の向上を図るために、研修や勉強会の企画・運営をおこなう活動と環境面に注目し、環境支援を行うことによって安心し… 続きを読む 委員会レポート

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。