11月のフルーツの日は「ラフランス」でした🍐🍐 とっても大きなラフランスです。 届いてから、毎日確認し食べごろになるまで待って提供しました!! 食べごろになったラフランスはみずみずしく、 と~っても柔らかく、 切るのに苦…
続きを読む 11月フルーツの日
デイサービスでは、 「宍粟の名産を食べてみようイベント🚩」として サプライズでご利用者様に地元の名産品を食べていただいています。 今回は、白寿園の近くにあるステーキ店「トッポジージョ」さんの ウインナーを提…
続きを読む 宍粟の名産を食べてみようイベント ~トッポジージョさんのウインナー~
5年ぶりにふれあい福祉祭りを開催しました。 琴泉菖蒲会様にお琴の演奏を披露して頂きました。 お琴の音色が聞けて良かったと喜ばれていました☻ &nb…
続きを読む 🌸ふれあい福祉祭り🌸
デイサービスでは、家庭菜園に続き、花植えを行いました ご利用者様がパンジー、ビオラ、そして寄せ植えをされました お好きな色のパンジーを持っていただき、ハイポーズ✌ 私は、紫がいいなぁ~ &nb…
続きを読む パンジー ビオラ 寄せ植え 🌸
お芋をたくさん頂いたので 栄養士さんがスイートポテト手作りしてくれました。 おやつで提供してご利用者様に喜んで頂きました。 &nb…
続きを読む 手作り スイートポテト
デイサービスでは、先日、ご利用者様に 土と肥料を混ぜる作業をしていただきました。 次は、苗植えです。 ネギやスナップエンドウ、ミニ人参を植えて下さいました。 久し振りの野菜植えで…
続きを読む デイサービス野菜作り 冬の陣 第2弾
10月のフルーツの日は「柿」でした!! 秋の旬の果物です!! 「太秋」(たいしゅう)という柿を提供しました。 大きな柿で、甘味が強く、サクサクとした触感が特徴だそうです。 特徴通りとても甘く、 「ものすごい…
続きを読む フルーツの日
デイサービスでは、冬の野菜作りと言う事で、 まず、土と肥料を混ぜる所から取り組んでいます。 デイサービス前に集合し、 研ぐわやスコップでご利用者様に混ぜて貰いました。  …
続きを読む デイサービス野菜作り 冬の陣(土作り)
だんだん肌寒く感じる気候になりましたね~ そんな時には…温かい物が欲しくなりますね そこで、秋の味覚のひとつの【さつまいも】で【焼きいも】を ご利用者様に提供しました  …
続きを読む 焼き芋デー🍠
デイサービスの今月のサプライズ入浴は、 花山温泉の湯♨です。 少しでも、温泉気分を味わっていただこうと企画しました。 湯船に入れると、ジュワジュワと泡が発生します。…
続きを読む 花山温泉の湯 ♨
10月のお食事会は「松茸弁当」でした!!🍄🍄 肌寒い日も出てきて、少し秋を感じる頃となってきました。 皆様に秋を少しでも感じて頂こうと、「松茸弁当」をお取り寄せしました!! 「近所の山ではもう…
続きを読む 松茸弁当
デイサービスでは、 かねてから企画していた生け花クラブに挑戦しました。 当日、ハプニングがあり、想定以上の本格的なお花がたくさん届きました。 テーブルの上に新聞を敷き、豪華なお花、鉢、はさみをご用意すると、 忽ちお花を手…
続きを読む 生け花クラブ 🌸
デイサービスの今月のサプライズ入浴は、生姜風呂です まず、生姜を2ミリの厚さに切り、 切った生姜をキッチンペーパーを敷いたお皿に並べて、 室内で乾燥させます。 それを湯船に入れてご利用者様に楽…
続きを読む 生姜風呂 ♨
デイサービスでは、10月のサプライズ企画で、 ご利用者様に喜んで頂けるメニューとして ホットサンドに挑戦しました。 早々、材料を準備し、ご利用者様に作って頂きました。 さあ~二人で頑張りま~す…
続きを読む ホットサンド 🍞
今年の猛暑が彼岸花の開花にも影響を与え、 彼岸を過ぎようやく田んぼの畔一面に真っ赤な花が咲き誇り それもそろそろ終わりを迎えていますが、 近くの川沿いに珍しい白色の彼岸花を見つけました。 どなたかが植えられたんでしょうが…
続きを読む 彼岸花
急な寒さに長袖の衣服を慌てて引っ張り出しはじめた今日この頃 少し暖かくなってきたお昼からレクリエーションで体を動かしました ゲームに熱中し、程よく小腹も空いてきたところで &nb…
続きを読む あたたかいおやつ
デイサービスでは、前回好評だった実演献立(天ぷらの盛り合わせ)を 提供致しました。 ご利用者様の目の前で揚げ、アツアツの天ぷらを楽しんでいただきました。 メニューは、鱧、舞茸、なす、ししとう、大葉、 そして…
続きを読む 実演献立(天ぷらの盛り合わせ)
9月のお食事会は、「ステーキ」でした!! ステーキは毎回大好評なメニューです!! 「またそろそろステーキが食べたいな~。」 との声を聞き、実施しました!! 厨房スタッフさんに、フロアの皆様に見える所で焼いて頂き、 熱々の…
続きを読む ステーキ🥩🥩
10月に入り随分秋めいてきました。 窓から入ってくる野山を駆け抜けた風が心地よいです。 さて、先月より皆様にご迷惑をおかけしておりました 園庭の埋設配管改修工事が無事終了しました。 地盤沈下に…
続きを読む 排水管工事 無事終了しました
皆様の長寿のお祝いにおはぎを提供しました!! 餡ときな粉の2種類でした!! 近くの和菓子屋さんのおはぎです!! 「甘くておいしいわ~。」 「おっきいね~。」 と皆様大喜び。 これからも皆様が健康に楽しくケアハウスで生活し…
続きを読む おはぎ
デイサービスでお茶会を開催しました。🍵 本格的に道具を揃え、お抹茶も用意。 ご利用者様に前に出て実際に茶筅でお茶を点てていただきました。 「上手く出来るかなぁ~」 「昔はよう点てたなぁ~」と お点前を披露💘 お二人とも…
続きを読む お茶会 🍵
秋の年中行事と言えば、 「中秋の名月」ですね! 昔から秋の収穫を喜び感謝する祭りだそうです。 そこで、デイサービスでは、 月にちなんでお月見バーガーを召し上がって頂きました。 (お団子はしょっちゅう食べられるかもしれませ…
続きを読む お月見 🌕
9月16日は敬老の日。 多年に渡り社会に貢献してこられた皆様を敬愛し ご長寿を祝い願う日。 やまさき白寿園にとっても、とても大事な日です。 デイサービスでは 米寿の方には手作りの色紙を 百寿の方には色紙と花…
続きを読む 🌸 敬老会 米寿、百寿のお祝い 🌸