そうめんの里に行ってきました。1班

今月の食事会は、たつの市にある「そうめんの里」に 行ってきました。 到着するとすぐに係の方が、そうめんの作り方を実演してくださいました。 実際にのばしたそうめんをみんなで触ってみました。 見学の後は、昼食です。寒くなって… 続きを読む そうめんの里に行ってきました。1班

お楽しみ献立

11月に入り、急に冷え込みだしましたね    寒くなると食品も痛みにくくなるので、   みなさんのまちにまった お造り  を   提供しました      みなさん美味しい… 続きを読む お楽しみ献立

集中とスピード

特養で生活されているご利用者様は ほとんど急いだり、緊張した作業をする機会が少なくなります   ご利用者様に合わた簡単な作業を ストップウォッチを使ってタイムを計ると 集中力やスピード、気持ち良い興奮を感じる事… 続きを読む 集中とスピード

HAPPY ハロウィン(^O^)

今日はハロウィンでした(^O^)   ケアハウスの職員が仮装して、特養も回ってくれました。   ハロウィンはあまり馴染みがないようで   「なに?」と言われるご利用者様が多かったのですが・・… 続きを読む HAPPY ハロウィン(^O^)

Happy Hallowe'en

ケアハウスでハロウィンをしました。 「ハロウィンて何?」なんて言われる方もありましたが お菓子のつかみ取りは盛り上がりました! そのあとは、皆さんに仮装していただき記念写真を撮りました。 大成功です!!! 来年も お楽し… 続きを読む Happy Hallowe'en

干し柿 第三弾

山石様に頂いた干し柿が、食べ頃になり ケアハウスで毎日1個ずついただいています。 そして、またまた今日 関尾栄養士さんに大きな柿を頂きました。 『はっちゃ柿』です。ソフトボール大程あります。 今回は、干し柿と焼酎漬けにし… 続きを読む 干し柿 第三弾

平成28年度 『 ふれあい福 祉 祭 り 』

10月23日   白寿園の一大イベント   『  ふれあい福 祉 まつり  』   を開催致しました。   始めに、虹色の風様による歌謡ショーでした。… 続きを読む 平成28年度 『 ふれあい福 祉 祭 り 』

柿食えば・・・・

ご利用者様のご家族より美味しそうな柿をたくさんいただきました!   栄養士と事務員とで皮をむき入所者様と職員とでおいしく頂きました。   柿の季節になりました。今年もあと2か月強。楽しく過ごしましょう… 続きを読む 柿食えば・・・・

干し柿作り 第二弾

西川CWより、柿をたくさんいただきました。 またまた、皆さんに集合していただき 干し柿作り第二弾です! 今回も、あっと言う間に完成しました。 ちょっとお天気が悪かったので、しばらくは室内で待機です。 西川CW ありがとう… 続きを読む 干し柿作り 第二弾

いずみ会

第3金曜日は いずみ会 の方が来園されます   10月のおやつは みかさ です      焼き立てのホットケーキに あんこをはさんで・・・     できあがり … 続きを読む いずみ会

食事会 トッポジージョ 3班

    ケアハウス食事会、最終の3班5名トッポジージョ行かれました。     皆さんお肉大好きでこの日を楽しみにしておられました。     会話を楽しみながら美… 続きを読む 食事会 トッポジージョ 3班

干し柿作り

今年も 山石様 より沢山の柿を頂きました。 早速、ケアハウスで干し柿作りです! ヘタ取り班・皮むき班・ひも付け班に分かれ 見事なチームワークで あっと言う間に完成です!!! 美味しい干し柿になりますように!!! 山石様 … 続きを読む 干し柿作り

食事会 2班 トッポジージョ

        10月14日にトッポジージョへ食事会2班が行かれました。     9名行かれ皆さんで集合写真撮りました(^^)v     &… 続きを読む 食事会 2班 トッポジージョ

ガーデニング

今年度から運転士が園周りの花を担当していますが   今回の寄せ植えは介護士が担当しました。 いかがでしょうか?     玄関先で、ご来園者様をお待ちしております。

食事会 トッポジージョ 1班

        10月12日 食事会1班 9名 トッポジージョへ行きました。     ステーキを食べられた方もいればビーフシチューを食べられた 方も居られました… 続きを読む 食事会 トッポジージョ 1班

手を変え品を変え

色んな器具や 見慣れた物を使って   身体の末端を動かすように頑張っておられます   あやとりや 本を読みながらの自転車こぎ   出来るだけ気楽に楽しみながら   動かされています… 続きを読む 手を変え品を変え

厨房実演調理 お好み焼き

今月は、皆さん大好きな『お好み焼き』です。 アツアツのお好み焼きに、青のりとかつお節 あいにくの天気で、外で食べれませんでしたが、 おかわりされる方もあり、美味しく頂きました。 次回は12月です。

敬老会

先日、白寿園で敬老の日の催しとして敬老会が行われました。 前日までは台風の影響での大雨が続いていましたが無事通過し、晴天のもと開催する事が出来ました。   今年も多数の方が米寿・白寿を迎えられました。 100歳… 続きを読む 敬老会

ドライブインながさわ②

  第2班の食事会・買い物にいってきました。               天ぷらとお寿司を選んでいらっしゃいました。   やはりお… 続きを読む ドライブインながさわ②

ドライブインナガサワ①

  ドライブインながさわ様に1班2班にわかれ   買い物と昼食を食べにいきました。         色々なメニューがありましたが、お寿司を選び   ペ… 続きを読む ドライブインナガサワ①

傘寿 誕生日祝い

今日は、ケアハウス 高井様の80歳のお誕生日です。 80歳は 『傘寿』 のお祝いになります。 好物を尋ねると「私は食いしん坊やからなんでも好きです」 と言われ、メニューを決めるのに随分かかりましたが、 『松茸ずくし膳』に… 続きを読む 傘寿 誕生日祝い

総合避難訓練

本日は月に一度の職員会議でした。     本日のテーマは   「非常災害時の対応について(総合避難訓練)」   宍粟市の消防署より講師に来て頂きました。   避難勧告と避… 続きを読む 総合避難訓練

彼岸法要

今日は、彼岸の中日です。 ケアハウスでは、彼岸法要を行いました。 沢山の方が参加され、お参りしてくださいました。 法要の後は、「おはぎ」を頂きます。 栄養士さんや事務員さんに手伝っていただき、 美味しいおはぎが完成です。… 続きを読む 彼岸法要

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。