デイサービスでは、毎月季節のお風呂を楽しんでいただいています。 今月は、しょうぶ湯です。 しょうぶを見て、 「懐かしいなぁ~」 「いい香りがするわぁ~」 と喜んでおられました。 来月は、紅茶湯を計画しています。 美容…
続きを読む しょうぶ湯 ♨
ご利用者様のご自宅に訪問した帰り道、 千年藤で有名な大歳(ださい)神社に立ち寄りました。 今年は例年よりも開花が早く、既に満開の時期を過ぎていました(4月27日)が、 境内はほのかに藤の香がして、思わず深呼吸をしたくなり…
続きを読む 藤まつり
本日5月5日 端午の節句 お昼ご飯は 鯉のぼりオムライス 普通食の方は ちょっと ふと短い鯉のぼりになってしまいましたが、可愛いでしょ! お粥の方には このように工夫しました 一口大 …
続きを読む 端午の節句
今年から介護に携わる職員は資格取得が必須となりました。 一番の入門資格が「認知症介護基礎研修」です。 これは随所に確認テストがちりばめられたWeb講習で だいたい1日受講すれば修了可能な資格です。 入門編の…
続きを読む 祝🌸介護福祉士合格 がんばりました👏👏👏
ケアハウス4月のお食事会は、幕の内弁当でした 市内のお料理屋さんからお取り寄せしました 春らしい器に入っており とても季節を感じられるお弁当でした!!🌸🌸 タケノコご飯に天ぷら、お刺身ととても豪華で 具沢山…
続きを読む お食事会
新緑が映える過ごしやすい季節となりました。 ひまわり棟のデイルームの外につづく中庭で、少しあった段差を職員の手作りスロープが置かれ 車椅子のご利用者様でも、スムーズに土の上に降りてもらえるようになりました。 なので、今後…
続きを読む 新緑の候
デイサービスでは、久し振りにドライブを企画しました。 行き先は、ヤマサ蒲鉾&芝桜です。 行くなら、今でしょ❣ と言う事で、4/25、26の2日間に決定しました。 調べて見ると、芝桜は4月から5月が一番の見頃です。 桜前線…
続きを読む ヤマサ蒲鉾&柴桜🌸
冬の寒さも忘れるような少し暑い日々が多くなってまいりました 白寿園敷地内の桜もこの暖かさの為見事な満開となりお花見🌸をしました 皆様の笑顔も満開です♪ …
続きを読む 桜見物
4月26日に新しく技能実習生が3名、白寿園に配属されます。 今、その受け入れ準備の真っ最中です。 職員にも協力してもらい備品を提供してもらったり、既存の物品を清掃したり、 購入したり・・・ &…
続きを読む 技能実習生
4/1日は、ケアハウスの創立記念日でした🎉🎊🎉 なんと今年で創立30周年です!! おめでたい日ですので、紅白饅頭を提供しました! 「30年にもなるの!?」と皆さま驚かれていました。😲😲 今後も皆様に楽しんで…
続きを読む ケアハウス創立記念日
デイサービスの4月の入浴は、よもぎ湯を企画しました. 職員が家の近くのよもぎを沢山取ってきてくれました。 新聞の上に広げたよもぎを、ご利用者様が慣れた手つきで生薬して下さいました。  …
続きを読む よもぎ湯 ♨
桜満開 白寿園側の河川敷の桜が満開になりました。 雨風が強く、心配しましたが、桜の花びらが負けずと頑張ってくれました。 ご利用者様の窓からも桜が見えて、「桜が咲いて綺麗やな」と優…
続きを読む 医務室より
待ちに待った桜の満開です。 デイサービスでは、 4月に入り4日間お花見が出来ました。 玄関前に、机や椅子を用意し 昼食やおやつを召し上がって頂きました。 いつもと違う雰囲気に、すぐに会話が弾んでいました。 …
続きを読む 春爛漫、さくら満開🌸
令和6年4月3日、白寿園内の桜が咲き始めています。 ケアハウスから外を眺めると春安川沿いの桜が目につきます。 あいにく今日は雨。桜の時期にふる雨を桜雨といったり、桜流しというようです。 こういうときだからこそ、楽しめるこ…
続きを読む 雨と桜 ~桜雨・桜流し~
3月のお食事会は「すき焼き」でした!!☺☺ 毎年ご要望の多いメニューです!! 沢山のお肉と野菜の入った熱々のすき焼きでした!!😊😊 デザートにイチゴも提供しました!!🍓🍓 地元のイチゴ農園さんからお取り寄せしたイチゴです…
続きを読む お食事会
デイサービスでは、2月より桜の創作に取り掛かっています。 白、桃色、うす紫等の花紙をご利用者様に折っていただきました。 蛇腹に折りながら、 「花見したいなぁ~」 「楽しいなぁ~」 と話されていました。 のりで貼り付けて、…
続きを読む 夜桜とお雛様
今日は4月1日、今日から新しい年度が始まります。 やまさき白寿園の「運営」からみると今日がお正月の様なかんじです。 澄み切った青空の下、園庭の桜も開花が進み清々しいスタートとなりました。 &n…
続きを読む ★★今年度も宜しくお願い致します★★
国の指針に基づく面会制限解除についてのお知らせ ご家族様・ご入居者様におかれましては、日頃より当法人の運営にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症が国内で…
続きを読む 国の指針に基づく面会制限解除についてのお知らせ
食堂各テーブルに、切り花をたてています😄😄 地元のお花屋さんから届く、とても美しいお花です。 今週のお花は、「ミニバラ」でした!!🌹🌹 鮮やかなピンクがとても綺麗です❤❤ 長く楽しんで頂ける様、毎日綺麗なお…
続きを読む 切り花
早咲きの桜がチラホラ咲きかけています。 春ま近になっています。 いい季節になってきています。 しかし、コロナの感染が増えていると聞きます。 感染症の予防は【手洗い】【手指消毒】【咳エチケット】です。 …
続きを読む 医務室より
久し振りに、手作りおやつを作りました。 前回、とても好評だったホットケーキです。 今回は、ホワイトデーにちなんで、チョコレートを湯煎してトッピングしています。 ホッ…
続きを読む ふわっと、ホットケーキ 🎂
昭和10年に大阪の「会津屋」で誕生したと言われる「たこ焼き」 明石ではタコが入っているらしいと聞いた会津屋さんが、 「ラヂオ焼き」にタコを入れることで誕生した「たこ焼き」 (じゃあ、会津屋さんで誕生したのではなく、明石で…
続きを読む たこ焼きで考える事故予防
今日はホワイトデーでしたので、コーヒータイムにチョコレートを提供しました!! かわいい箱に入ったチョコレートでした!! 中は果物を模したカラフルな上生ショコラ。 「わぁ綺麗やね」…
続きを読む ホワイトデー♡