宍粟市役所ロビーに、こんなのありました。 毎年宍粟市内の芸術家さんたちが、 11月展を開催されます。 書道・絵画・写真・陶芸などと共に これ、なんていうものでしょうか? 鋳物というか鉄細工というか・・・ 題…
続きを読む 芸術の秋
本日 11月6日は お誕生日会でした。 さてさて、今回の お楽しみ献立 は何でしょう??? お刺身定食 <<お品書>> 刺身盛り合わせ・茶椀蒸し・ほうれん草のお浸し 季節のフルーツ(柿) …
続きを読む お誕生日会の献立は??
11月2日~3日、今年5回目の湯郷温泉へのカラオケ旅行に行ってきました。 「紅葉にはまだ早いわねえ」などと、バスの窓からの景色を楽しんだり、隣席の人とおしゃべりしているうちに、はや湯郷館に到着していました。 …
続きを読む ケアハウス カラオケ大好き旅行
朝白寿園の中庭に月下美人の花が一輪咲いていました 夜に咲く花と聞いていたのでびっくり みんなで見に行きしばし見とれました
毎週木曜日にケアハウス買い物バスが運行しています 皆さん思い思いの買い物をされています いざ出陣 バスの中でも ウキウキ ワイワイ がやがや にぎやかです
今月のドライブは一宮の上畑牧場に行ってきました 何頭もの馬を見て みなさん楽しまれておりましたが、 奥に行くと牛が一頭混じっているのかと思うと ・・・馬でした 皆さんもお近くに来ることがありましたら 是非ご…
続きを読む 今月のドライブ
新しいゲームに挑戦してみました なかなか穴に入らないけど 結構楽しめました
] 菅野地区の訪問に出かけてコスモス畑に見とれました。 コスモスの花言葉 乙女の純真・乙女の真心 だそうです。 決して派手な花ではありませんが心が和み安らぎを覚えます。 休耕田がコスモス畑に変身…
続きを読む コスモスの花畑
いずみ会の方が来園され 『かぼちゃのおやき』を 作って頂きました 出来上がり いただきま~す かぼちゃを使ったおやきは、『珍しいわ』と好評でした 来月も楽しみにしてま~す
10月の誕生会を行いました。 そして、誕生会メニューは 松茸ご飯 松茸のお吸い物 魚の蒸し物の中には栗・ぎんなん・もみじの生麩 梨 と秋の味覚をふんだんに盛り込み 皆さんに秋を 満喫して頂きました。
晴天の中伊和神社秋祭りが盛大に行われました 若い頃のお祭りの話にも花が咲き、陽気に誘われて ドライブがてら見にいきました
秋・・・と言えば、食欲っ ・・・ではなく、お祭りですねぇ。 この辺りでも、あちこちに提灯がぶら下がっています。 先日、園にも子供神輿がやってきました!!! 皆さん、ニコニコ笑って、手をたたきながら、 ワッ…
続きを読む 秋です・・・。
こんにちは、金魚です いつも、白寿園の皆様にかわいがってもらっています おかげさまで、一人前(一魚前?)の金魚になってきました。 今では誰が見ても、どこから見ても金魚です。 幼魚の頃は、「これなに?」と言われ水槽をつつ…
続きを読む 今日のきんぎょ
中庭にきれいな花が咲いていました 花の名前がわかりませんが しばらく見とれてしまいました
秋晴れの連休、皆様はどうお過ごしですか。 今年は紅葉がきれいだそうですよ、楽しみですね 私は残念ながら(じゃなくて頑張って)、 三日間とも仕事をしています。 で…
続きを読む 訪問時の苦労話
ケアハウス恒例のカラオケ旅行に行ってきました 季節のまつたけ 料理をいただきながら、 楽しいカラオケタイムがはじまり・・・ 皆さんで食べて歌って・・・ …
続きを読む 恒例のカラオケ旅行です
ドライブの出かけると おいしそうなが並んでいました あんこがとってもいい感じ みんなで美味しくいただきました
少し前まで特養に入所されていたS,Sさん。 今年も白寿園の無花果が食べごろになりましたよ 二人で時々散歩するといっては、この日を心待ちにし、 こっそり採っては食べましたよね パカーンと口を開くまで待ちきれず…
続きを読む 秘密の話
今日出勤前に、車の温度計を見ると 14℃でした。 出勤してから、ひざ掛けを早速洗濯に‥。 フカフカのひざ掛けを手渡すと 『わぁ~これはえぇなぁ』 にっこりと微笑んでくださいました。 これで散歩に …
続きを読む 肌寒くなってきました。
今年は、秋がきたかと思うと また夏に逆戻り 等体調を崩しやすい気候でしたね。 しかし、先日のブログにも掲載されていましたが、 曼珠沙華は季節を間違えることなく きれいに 咲いていました。 そして 秋の味覚…
続きを読む 秋ですね~!
さわやかな秋晴れの日散歩に出かけました まんじゅしゃげ←変換できませんでした… きれいに咲いていました
9月17日、敬老会を行いました 最高年齢の方がなんと・・107歳 101歳の方が 1 名 100歳の方が 1 名 米寿の方が 8 名 お祝いに花束と写真…
続きを読む 敬老会
今週は、毎日ドライブに出かけています 行き先は…コスモスを目当てに行こうと思いましたが…全く きれいに咲いている場所はなく… 鹿ヶ壺に行ってきました この人形は…白寿園で仕事をされている方の作品だそうです …
続きを読む ドライブ行ってきました。