今日は9月19日敬老の日です。 先日の白寿園での敬老日のメニューです。 皆様お赤飯と天ぷらは好物のようで短時間でぺろりと召し上がりました。 ご利用者様もお元気な頃は家族のお祝い事には必ずお赤飯を炊いてお…
続きを読む 敬老の日
秋を見つけにドライブに出かけました。 まだまだ残暑きびしく、涼を求めて車を走らせていたら。 山の中に千年家を見つけました。
今月は、月見 団子をつくりました。 白いのは白玉粉、黄色いのはかぼちゃ が入ってます。 写真には真中にあんこが乗っていますが・・・・・・ 別バージョンは、みたらし団子の蜜 …
続きを読む 月見団子作りましたぁ♪
もう9月ですね 今年は十五夜お月様 が とってもきれいでしたね 「かぐや姫になった気分」と言う ロマンティックなナースや それより 「お月見だんごが食べたくなった」と言う ナースも… さらに…「ウサギを…
続きを読む こんにちは!医務室です(・・)/
楽しく卵を割って生地作りから始めました おいしそうに焼けました ねぎ焼き完成
先週の台風の際は、 水があふれそうでひやひやした春安川でしたが、 すっかり元の穏やかな姿にもどりました。
当園のご利用者様が平成23年8月30日で 100回目のお誕生日を迎えられました 100歳のお誕生日の当日は自宅に戻られ、 大好物である「ちらし寿司」を家族そろって 食されたようです♪ これからも明るくお元…
続きを読む 100歳のお誕生日♪
以前紹介したメダカ達です とても元気に育っています少し大きくなったでしょ いつもご利用者さんの癒しになっています また…最近メダカにも大きな友達ができました 大きいでしょ ランチュウですこちらもメダカに次いで癒しになって…
続きを読む お久しぶりです
いつも笑顔のステキなTさんです。 のようにみんなを照らしてくださいます。 みんなの人気者です
宍粟市役所前の駐車場には、木でできた動物がおかれています。 宍粟杉を使っているそうです。 イノシシと鹿でしょうか? 市役所へ行かれたときには、ちょっと探してみて下さい。
ケアハウスでは 月一回カラオケ喫茶にお邪魔して 熱唱しています。 ケアハウスで週一回カラオケの時間に練習をして その成果を この日に発揮します。 この時間は 私のオンステージ…
続きを読む 熱唱
8月25日、和太鼓のボランティアグループ が来園されました 女性3名で力強く和太鼓 の演奏を 披露して頂き暑さが吹っ飛んだようでした 職員も太鼓を体験させてもらい 『リズムよくたたくのは、難しい』との 声…
続きを読む 和太鼓ボランティア来園
ご利用者様がお世話をして下さっている アサガオが毎日あざやかに咲いています。 皆様の心を現したように きれいに堂々と咲いており この花々を見ると心が温かくなり 一日の活力につながります
今月もやってまいりました、お食事会 挨拶のあとは・・・ 乾杯 から ビール の方あり、ワイン の方あり、ジュースの方あり それぞれ思い思いの飲み物で 乾杯 さて、今月はどんなご馳走でしょう 旬の鮎は欠…
続きを読む ケアハウス お食事会
今日はたくさんの洗濯物をすすんでたたんでくださいました。 いつも助かっています
今日は、施設の共有部分のワックスがけの日です と言っても、プロの業者さんが、してくださるので、 私たちは何もしないのですが いかにもプロフェッショナルな道具と動きで 惚れ惚れするような仕事ぶりです。 白寿園にいらしてくだ…
続きを読む 今日はワックスがけの日
今朝、ふと空を見上げたら、もう秋の空 なのに、日中はやっぱりエアコンがないと暑い 暑いんだか、寒いんだか、よくわからない毎日ですが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 先日、ボランティアのいずみ会の皆…
続きを読む 冷たいぜんざい作りました!
久しぶりの医務室からです 暑い日が続きますね 皆さん体調はどうですか? 熱中症や脱水に注意し、しっかり水分を 摂られていると思います。 お茶や水だくでなくて、塩分やスポーツ飲料をしっかり摂りましょ…
続きを読む お盆の過ごし方で新発見があった方教えて
午後のひと時「さあ、お手玉くずしをしよう」とルール説明をしたとたん 誰かがまん中の棒をひきぬきました
お花やさんから見事な胡蝶蘭を届けて頂きました。 花弁の後ろの薄ピンクと香りをお届け出来ないのが残念です 玄関が急に華やかになり、ご利用者様の心を和ませてくれる事でしょう。 暫くは花の話しでもちきりです!…
続きを読む 胡蝶蘭
白寿園では週4回喫茶ハッピーを開店し、ご利用者の方々に あま~い飲み物とあま~いおやつなどを提供しています。 おやつは週4回とも曜日によって異なりますが、ご利用者さんが 自由に選択することができ、わらび餅、たいやき、たこ…
続きを読む 「喫茶ハッピー開店♪」
今年の夏も暑い日が続きますね 今年も恒例のスイカ割りをしました 目隠しをして力の限り「エイヤッ」と棒を振り下ろした先に スイカはあったのでしょうか? デイサービスの怪力男がスイカを真っ二つに 中からはよく熟れたスイカが …
続きを読む 夏真っ盛り!! 楽しいスイカ割り!!