今日は、かわいいお客様が来てくださいました。 5月にトライ・やるウィークで体験をされた生徒さん3名です。 活動報告書とパネルを持って来てくださいました。 デイサービス玄関に置いていますので、見てくださいね!
ケアハウスで9時からお盆法要を行いました。 大勢の方が参加してくださり 法要の後は、恒例の「すいか」をいただきました。 とても甘くて美味しかったです。 まだまだ、蒸し暑い日が続きますが、美味しい物をいっぱい 頂いて、夏を…
続きを読む お盆法要
ケアハウス『そうめん流し』です。 運転手さんが会場セッティングをしてくださいました。 今月は流れるそうめんです。 今年は職員も入居者も一部おめかしをして参加です。 なかなか風情がありますね 「何十年ぶりかな~」と皆さん照…
続きを読む そうめん流し
ケアハウス本日のおやつは、 大黒屋さんの『あんみつ』です。 「あんみつ」てどんなん?と尋ねられる方もありましたが、 目の前にすると、どなたも笑顔になっておられました。 思い思いに飾り付け、シロップをかけていただきます。 …
続きを読む 本日のおやつ
ケアハウスベランダで、春に植えた枝豆が 実もふくらみ、大きくなりました。 ボール一杯に収穫できたので、早速塩茹でしました。 本日昼食時にいただきます。
7月20日 ケアハウス食事会がありました 7月は『そうめん流し』でした! 皆さま楽しそうに会話されながら美味しそうに食べられていました! 「美味しかった」「いっぱい食べた」「またやりたい」等の声を沢山聞くことが出来ました…
続きを読む 7月 食事会
特養に続きケアハウスも急きょ、じゃが芋・玉ねぎ を使って手作りおやつをしました。 早速、お手伝いいただき玉ねぎのみじん切りです。 ケアハウスでは、芋餅・玉ねぎ餅を作りました。 フロア中にいい匂いが漂いました。 「じゃが芋…
続きを読む ケアハウス手作りおやつ
今年も白寿園のあちらこちらに植えた野菜が 収穫の時期を迎えようとしています ミニトマトはまだ赤く熟れてないようですが・・・ ナスやキュウリは収穫出来ています たくさん収穫できたら…
続きを読む 収穫が楽しみです(^O^)
本日は月に一度の職員会議でした。 「高齢者虐待防止について」の講習会です。 6月は「口腔ケア」と合せて2回目の講習会です(^O^) 神戸市高齢者虐待防止介護従事者研修用映像 「よりよい介護をめざして」を視聴…
続きを読む 職員会議(^O^)
ケアハウスで、今年も梅を沢山いただきました。 早速、皆さんに集まっていただき、ヘタ取りをしました。 「仕事は大勢でせえ」と昔から言うそうです。 日をかえ、本漬けです! 梅・氷砂糖・梅の順番で入れました。 今年は、酢入りの…
続きを読む 梅の季節です!
6月ケアハウスの食事会は、 トッポ・ジージョです! 1班の皆さんは朝から、ワクワク・ドキドキでした。 ステーキを見ると「美味しそうやな~」 「久しぶりのご馳走や!」と喜ばれていました。 お肉が苦手な方には別メニューを注文…
続きを読む ケアハウス6月食事会
プチプチを使って 手指の機能訓練をして頂いています 素材、硬さ、鳴り、に気を使い選んでいます
トライやる・ウィークの生徒さんと一緒に たこ焼きパーティー実施しました。 下準備は入居者様が協力くださいました。 自宅でも、たこ焼きをしたことがあるそうで 3人とも、なかなかの腕…
続きを読む たこ焼きパーティー!
5月29日から6月2日まで トライやる・ウィークで3名のかわいい生徒さんが 来てくださっています。 6月1日は、天ぷらの実演調理でした。 早速、生徒さんがアツアツの天ぷらを配ってくれて 皆さん、とても喜ばれていました。 …
続きを読む トライやる・ウィーク来園!
事務所にかわいらしいお客様がお見えになりました。 アップにしてみます ホタルです♪ もうそんな季節なのですね 日々熱くなってまいります。ご利用者様の体調管理に気を付けてまいります。
今年も冬に植えたいちごが、真っ赤に 実りました 春先に行った いちご狩り のいちごの4分の1くらいの 大きさですが、真っ赤 です 山椒は小粒でもぴ…
続きを読む いちご ♪
ケアハウス5月の食事会は、 『BBQ』です! お天気も回復。皆さんに協力いただき中庭に準備をしました。 この日の為に『宍粟牛』を取り寄せました。 お肉や野菜の注文が飛び交い、皆さんお腹いっぱい頂きました。 ※ ウインナー…
続きを読む BBQ
これが、やまさき白寿園の口腔ケアセットです。 ご利用者様のお口の健康はこれでバッチリ!
本日5月6日は、ケアハウス 吉岡様の103歳のお誕生日です。 ご家族も来園してくださり、昼食は恒例の うなぎ & メロン 大好物をご用意しました。 吉岡様 本日は、おめでとうございます。 …
続きを読む 吉岡ことゑ様 103歳 おめでとうございます!
2月にみんなで乾燥させた かき餅を、今日揚げて 午後のコーヒータイムでいただきました。 「なつかしいなぁ~」と皆さん喜ばれていました。
白寿園の玄関にチューリップ♪ 運転士が球根から育てたものが 寒い冬を越して、ようやく咲いたので ご利用者様やご家族様に見て頂こうと 玄関に飾っています。 ご来園の際には、ぜひご覧ください。 &…
続きを読む チューリップが咲きました♪
毎月1回薬膳献立の日として 日頃の食材プラスすこ~し薬膳ぽいものを 入れてお出ししています 春が旬の食材は気の巡りをよくします 玉葱とみつばのかき揚げを山椒塩で …
続きを読む 薬膳献立
今日は、ケアハウスお花見食事会です。 雨つづきの天気でしたが、なんとか出来そうです。 花見に合わせ、厨房実演調理を依頼しました メニューは、おでん・お好み焼きです。 風が冷たく、曇っていましたが 温かい物を皆さん喜ばれ…
続きを読む ケアハウス お花見食事会