ビュティフルデイズ

  先日ご利用様宅に、4月から社会人になられたお孫様が   訪問されていました。   ご利用様は、お孫様の社会人生活の様子を   ご心配されておられました。   ふとお孫様のスマホから流れてきた曲に   感動しました。 … 続きを読む ビュティフルデイズ

🍀~お庭で気分転換~🍀

~お庭で気分転換😊🍦~ おはようございます✨気温も暖かくなり過ごしやすい季節になりましたね🌞 昨日はとても良い天気だったので中庭に机を出してソフトクリームを召し上がって頂きました😊~♡ 外で食べるアイスは一段と美味しいわ… 続きを読む 🍀~お庭で気分転換~🍀

届きました。

4月から高校3年になった子どもの学校から授業料納入通知が届きました。 今年もいくら払わないといけないのだろうかと思いながら見てみると、 授業料の欄に「0」と書いてありました。 やっと授業料無償化の恩恵を受けられると喜び反… 続きを読む 届きました。

~イベントのお知らせ😎♧~

~イベントのお知らせ~ 4月16日職員による手品ショー♣😎を開催いたします‼ 14時から何かが起きる…かも😎✨ 他にも…徐々に進化を続けている1階ロビーがまた新たに生まれ変わります✨ キッチンカウンターには謎の木の枝が…… 続きを読む ~イベントのお知らせ😎♧~

4月のお庭カフェ

春の日差しとともに心地よい季節がやってきました。 今月のお庭カフェのテーマは、お花見といちごのソフトクリームです。 ソフトクリームは、バニラ、ブルーベリーヨーグルト、レアチーズの3種類から選んでいただきました。 いちごソ… 続きを読む 4月のお庭カフェ

🌸🐶自己紹介します🐶🌸

先日、月に1回訪問のドッグセラピーを行いました🐶 今回は2階3回を回りました✨ ここで改めまして…ワンちゃん達の自己紹介を致します♡ワン♡ 🐶名前🐶犬種🐶年齢🐶性格🐶 まず初めに~‼🐾みゅーちゃん🐾ゴールデンレトリバー🐾… 続きを読む 🌸🐶自己紹介します🐶🌸

3月のおわり

 3月は気温の乱高下と花粉で体調管理が大変でした。 先日、御礼参りに北野天満宮に行きました。 お馴染み、撫で牛をなでなで…自分をなでなで…良くなれ、良くなれ。 恒例のおみくじは大吉でした! 花冷えの肌寒い日でしたが、前日… 続きを読む 3月のおわり

卒業式

卒業式の季節ですね、我が家も2人の息子が卒業しました。 3年前は初々しく制服もまだ大きく、身長も私より少し大きいくらいだったのが、今では2人とも見上げなければならないくらい成長しました。 卒業式では泣かないぞと思っていま… 続きを読む 卒業式

🍀家族様と過ごす大切な時間🍀

先日可愛いお客様からアイスの注文が入りました😊♡~ I様のひ孫さんでロビーで一緒にソフトクリームを召し上がっています🍦 じぃじと食べるアイスは美味しい~と満面の笑みに職員もキュン♡♡I様もとっても嬉しそうでした✨ 家族様… 続きを読む 🍀家族様と過ごす大切な時間🍀

~車椅子の寄贈式✨✨~

こんにちは~☺みなさま、大阪学院大学高等学校が当施設の近くにあるのはご存じですか?🌸🌸 昨年度から地域貢献で活動をされている学生の皆様。 第一弾の活動としてここメルヴェイユ吹田を選んで下さり、入居者様へ役に立って頂きたい… 続きを読む ~車椅子の寄贈式✨✨~

~のんびりな時間~

こんにちは🌞暑さ寒さも彼岸まで。と言葉通り急に暖かくなりいよいよ桜🌸の時期に来ましたね🌸 今日はお天気が良かったので入居者様と中庭をお散歩しました✨ 「来週には桜も咲くかな~」と皆様桜の開花を待ち望んでいます☺🌸〃桜の時… 続きを読む ~のんびりな時間~

お彼岸の豆知識

 春本番を目前にした頃、日本には「お彼岸」という風習が残っています。  「お彼岸」と言えば、春分・秋分の日、墓参り、牡丹餅やおはぎ等を連想する方が多いと思いますが、この習慣は平安時代から脈々と受け継がれたもので、インドに… 続きを読む お彼岸の豆知識

aams(アームス)導入に伴う説明会開催‼

aams(アームス)の導入に伴う説明会を開催しました‼まずは、aamsとは?? a(安心)a(安全)m(見守り)s(システム)=見守り支援介護ロボット。   ロボットと言っても入居者様の身体には直接触れず、ベッ… 続きを読む aams(アームス)導入に伴う説明会開催‼

春の訪れを告げる雛祭り

ロビーには皆様の幸せを願い、ひな人形を飾っています♪              三月三日のお庭カフェメニューは、三色ゼリー、甘酒、雛あられ!! ひし餅をイメージした三色ゼリーは、緑、白、桃色の取り合わせです。 雪の下には… 続きを読む 春の訪れを告げる雛祭り

🐶ドックセラピーのお知らせ🐶

🐶ドッグセラピー開催のお知らせ🐶 🐾毎月第1木曜日 🐾14時~15時〈30分間〉 🐾月ごとで階を周ります🐶 3月は6階・5階回りました~✨4月は2階を対象に開催したいと思います♡♡

相談部より

待ちに待った春ですね、暖かくなってくるとお出掛けしたくなりますよね。 お出掛けと言えば、私は万博記念公園が大好きで良く行きます。 季節ごとの花を見ながらの散策やイベントの参加、 民族学博物館も何度足を運んでも飽きません。… 続きを読む 相談部より

【節分】 

寒い日が続いていますが、季節の変わり目の立春も過ぎこれからは 少しづつ暖くなっていきますね。 今年は2月2日が節分でしたね。 今まで節分は、2月3日とばかり思っていましたが  2日でない日が節分になる年があるんですね。 … 続きを読む 【節分】 

癒しのギターコンサート🎸♪

2月19日1階ロビーで木原透氏による~癒しのギターコンサート♫~が 行われました。 昭和の歌謡曲を12曲、弾き語りで入居者様も一緒に歌いました☺ 音楽の力は本当にすごくてギターの音色に涙する方や普段なかなか声が 出にくい… 続きを読む 癒しのギターコンサート🎸♪

2月の食事レクはお鍋をしました。

2月に入り寒い日が続いていますね。 そんな日は鍋を囲んでみんなでぬくもりましょう🎵   今日の献立は石狩鍋! グツグツと煮えてきましたよ。     〆のラーメンはすする音が聞こえてきそうですね。 &n… 続きを読む 2月の食事レクはお鍋をしました。

2月の食事レクはお鍋を行いました。

2月に入り寒い日が続いていますね。 そんな日は鍋を囲んでみんなでぬくもりましょう🎵   今日の献立は石狩鍋! グツグツと煮えてきましたよ。   〆のラーメンはすする音が聞こえてきそうですね。   みな… 続きを読む 2月の食事レクはお鍋を行いました。

かわいいお客様🐶

2月6日かわいいワンちゃんが来所🐶‼ 1階ロビーでドックセラピーしました🐶🍀 とっても人懐っこいワンちゃんに入居者様も大喜び☺ちなみに、 アニマルセラピーによる高齢者への効果には 【心の健康】【体の健康】【社会的な健康】… 続きを読む かわいいお客様🐶

今回のお庭カフェはぜんざいを提供いたしました。

今月のお庭カフェは皆で伝統行事を楽しみました!!   節分には厄払いとして「ぜんざい」を食べる風習があります! 「ぜんざい」を食べながら昔の話を楽しんだりと会話もはずみ、歓談しながら 召し上がっていただきました~ 箸休め… 続きを読む 今回のお庭カフェはぜんざいを提供いたしました。

介護CFのアニメブログ

皆様こんにちは!!   介護部CFの石井です。   前回からの引き続きで、今回は上半期ハマったアニメの第一位の発表です!!! 自分の好きなアニメを紹介するこのコーナー!!早速始めます。   では、第一位は 『葬送のフリー… 続きを読む 介護CFのアニメブログ

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。