梅雨明けしたようです(#^.^#) 6月中の梅雨明けは近畿地方でははじめてだそうですよ❕ 梅雨が明けて本格的に夏になるようです💦 ますます熱中症対策が必要になりますね💦💦 毎日『暑さ指数(WGBT)』を確認…
続きを読む 老健入所空き状況(6/30)
6月と言えば紫陽花ですね。💐 ながよし苑では、6月9日の昼食に紫陽花をイメージした食事を提供しました。利用者様も季節感を感じ、喜ばれていました😋
食中毒に注意。 気温や湿度が高くなる6月から8月は、細菌による食中毒が増えています。 原因となる食物に付着して、体の中に侵入することによって発生します。 細菌性食中毒予防の3原則 ・細菌を食べ物に「つけない」。 ・付着し…
続きを読む 食中毒に注意!!
暑~い💦 夏がスタート 今年の夏は、気温 ~40度 ❓‥(´;ω;`)ウゥゥ 水分・塩分摂取を行い、休息を心掛けてください・・😄 マダニに刺されるとどうなる? 野外活動が増え…
続きを読む マダニ感染に要注意・・!
さわやかデイサービスです!(^^)! とうとう梅雨も明け、気温もぐっと高くなってホントに暑いですね~💦 のどが渇く前に水分補給をして、熱中症予防をしっかり行って下さいね。 さて今日は七夕の飾り…
続きを読む 七夕の飾りつけ 🎋
こんにちは、事務所です! 梅雨がようやく明けたみたいですね。 6月とは思えない暑さに既にぐったり… 8月まで大丈夫かと既に不安でございます( ノД`)シクシク… &…
続きを読む ❀紫陽花見に行きました!
毎日、暑い日が続いてますね 😓 自転車での訪問、熱中症にならないように帽子と水分補給はかかせません。 訪問道中にほっとする景色です。 こちらのブラックベリーは、食べごろになるのはまだまだかな?
だんだんと熱くなってきましたね💦 雨が降っていてもジメジメ蒸し暑い今日この頃です💦💦 みなさん、『暑さ指数(WGBT)』ってご存じですか❓ 熱中症の危険度を表した指標で、環境省が毎日ホームページで発表してい…
続きを読む 老健入所空き状況(6/25)
梅雨に入ったと思ったのに雨が降らない日が続き、 もはや「猛暑」というような暑い日が続きますね😅 今月のかわなべ健康倶楽部の壁飾りはこんな感じです。 ちょっと涼し気ですね。 そして久しぶりに筆をとってみました。 心落ち着く…
続きを読む 心落ち着くひととき
老健入所セラピストです! 先日、園芸活動できゅうりを収穫しました!🥒 先月、皆さんと一緒に植えたきゅうりが、ついに立派に実り先日、収穫しました! 「塩揉みしたり、お酢につけると美味しいよ~!」と、長年の主婦…
続きを読む 園芸活動できゅうりを収穫しました!🥒
昨日は『父の日』でした👨 お父さんに何か特別なことされましたか? どちらかというと忘れられがちな『父の日』💦 いつもがんばってくれているお父さんにぜひ感謝の言葉をかけてあげてください(*^₋^*) &nbs…
続きを読む 老健入所空き状況(6/16)
6月も半月が過ぎ、来週からは気温が上昇・・!! これからの時期、特に熱中症に気を付けましょう・・☹ 高温多湿な環境で体温調節機能がうまく動かなくなり、体内に熱がこもることで起こる様々な症状の総称です。 屋内でも起こり、重…
続きを読む 熱中症にならないように・・!!
さわやかデイサービスです!(^^)! 雨が続いています。送迎の時も窓からの景色は紫陽花がキレイに咲いていたり・・・と 良い事もあるのですが・・・ ただ、車の昇降中に利用者様が濡れてしまったり(・・;) 傘が…
続きを読む 梅雨の飾りつけ ☔
55年の時を経て 人生で2度目の大阪で開催の万博に行ってきました。 1度目はまだ小学生で記憶もおぼろげながら とても感動したことだけは覚えておりました 両方の万博に共通することは 人類の進歩への希望と、世界…
続きを読む 55年の時を経て人生2度目の万博へ
歌唱・体操ボランティアの宇田さんですが、 1月に「かわなべ健康倶楽部」に来て頂き大好評で 今度はながよし苑の方にお招きしました。 前半は楽しく体を動かすリハビリ体操をして、 後半は懐メロの合唱や宇田様の巧みな話術で利用者…
続きを読む 宇田さん、今度は…
6/9(月)頃に梅雨入りしましたね💦 紫陽花はかわいいし雨の音も嫌いじゃないです☔ でも蒸し暑いのが…(^_^;) みなさま気温や湿度の変化に体調崩されませんように(*^₋^*) さて、次のよ…
続きを読む 老健入所空き状況(6/11)
こんにちは 平野区川辺にある 「訪問看護ステーションかわなべ」より 季節のお花をお届けします 梅雨の季節が近づき、色とりどりのアジサイが咲き始めました。 青や紫、ピンクの花がゆっくりと色づい…
続きを読む 【季節の便り】アジサイが咲き始めました
今年も早いものでもう6月ですね❕ 今年の梅雨は雨が多い予想なんだそうです☔ 大雨の可能性もありますので災害への備えは事前にしておきましょう(^ ^)/ さて、次のようなことで困っていませんか❓…
続きを読む 老健入所空き状況(6/2)
蒸し暑い日が増えてきました💦 梅雨に入る前から雨が多くてイヤになります☔ 服装が難しい季節ですが体調に気を付けてください(^_^;) さて6月の献立を紹介します。 『6月』といえばやはり梅雨☔ 梅雨といえば…
続きを読む 6月の行事献立🍴
6月、梅雨~☔ ジメジメとする時期を迎えますね・・😅 6月と言えば、紫陽花があちらこちらと綺麗に咲いています。 ながよし苑の中庭にも咲いていますよ‥(^▽^)/ 花菖蒲も色鮮やかに咲き初めてますね、可憐な姿が素敵…
続きを読む 伝染性紅斑が流行~ご注意!
こんにちはヾ(•ω•`)o 訪問介護ながよし苑ですっq(≧▽≦q) 早速ですが、今年もかわなべ健康倶楽部のガレージにツバメが来てくれました😆 私の中では毎年の風物時になっています…
続きを読む ツバメ到来 ( •̀ ω •́ )✧
朝9時入場の2時間前から東ゲートに並び、予約がとれないので開場してからダッシュでイタリアパピリオンに並ぶこと2時間。 合計4時間弱でやっとお目にかかれました。並んで良かった ファルネーゼ・アトラス 膝をつき両肩で天球儀を…
続きを読む 2025 大阪万博へ行ってきました。
いろんな動物とふれあいができるという施設に行ってきました 娘が行きたいというのでしぶしぶ行ってきたのですが 結果 とても癒されました!! 私は怖くて見てるだけなんですけどね ( …
続きを読む 癒し系