55年の時を経て人生2度目の万博へ

55年の時を経て 人生で2度目の大阪で開催の万博に行ってきました。   1度目はまだ小学生で記憶もおぼろげながら とても感動したことだけは覚えておりました 両方の万博に共通することは 人類の進歩への希望と、世界… 続きを読む 55年の時を経て人生2度目の万博へ

宇田さん、今度は…

歌唱・体操ボランティアの宇田さんですが、 1月に「かわなべ健康倶楽部」に来て頂き大好評で 今度はながよし苑の方にお招きしました。 前半は楽しく体を動かすリハビリ体操をして、 後半は懐メロの合唱や宇田様の巧みな話術で利用者… 続きを読む 宇田さん、今度は…

老健入所空き状況(6/11)

  6/9(月)頃に梅雨入りしましたね💦 紫陽花はかわいいし雨の音も嫌いじゃないです☔ でも蒸し暑いのが…(^_^;) みなさま気温や湿度の変化に体調崩されませんように(*^₋^*)   さて、次のよ… 続きを読む 老健入所空き状況(6/11)

【季節の便り】アジサイが咲き始めました

こんにちは  平野区川辺にある 「訪問看護ステーションかわなべ」より 季節のお花をお届けします     梅雨の季節が近づき、色とりどりのアジサイが咲き始めました。 青や紫、ピンクの花がゆっくりと色づい… 続きを読む 【季節の便り】アジサイが咲き始めました

老健入所空き状況(6/2)

  今年も早いものでもう6月ですね❕ 今年の梅雨は雨が多い予想なんだそうです☔ 大雨の可能性もありますので災害への備えは事前にしておきましょう(^ ^)/   さて、次のようなことで困っていませんか❓… 続きを読む 老健入所空き状況(6/2)

6月の行事献立🍴

蒸し暑い日が増えてきました💦 梅雨に入る前から雨が多くてイヤになります☔ 服装が難しい季節ですが体調に気を付けてください(^_^;)   さて6月の献立を紹介します。 『6月』といえばやはり梅雨☔ 梅雨といえば… 続きを読む 6月の行事献立🍴

伝染性紅斑が流行~ご注意!

 6月、梅雨~☔  ジメジメとする時期を迎えますね・・😅  6月と言えば、紫陽花があちらこちらと綺麗に咲いています。  ながよし苑の中庭にも咲いていますよ‥(^▽^)/ 花菖蒲も色鮮やかに咲き初めてますね、可憐な姿が素敵… 続きを読む 伝染性紅斑が流行~ご注意!

ツバメ到来 ( •̀ ω •́ )✧

こんにちはヾ(•ω•`)o 訪問介護ながよし苑ですっq(≧▽≦q)   早速ですが、今年もかわなべ健康倶楽部のガレージにツバメが来てくれました😆     私の中では毎年の風物時になっています… 続きを読む ツバメ到来 ( •̀ ω •́ )✧

2025 大阪万博へ行ってきました。

朝9時入場の2時間前から東ゲートに並び、予約がとれないので開場してからダッシュでイタリアパピリオンに並ぶこと2時間。 合計4時間弱でやっとお目にかかれました。並んで良かった ファルネーゼ・アトラス 膝をつき両肩で天球儀を… 続きを読む 2025 大阪万博へ行ってきました。

癒し系

  いろんな動物とふれあいができるという施設に行ってきました 娘が行きたいというのでしぶしぶ行ってきたのですが   結果   とても癒されました!! 私は怖くて見てるだけなんですけどね ( … 続きを読む 癒し系

おやつ作り🥪

さわやかデイサービスです!(^^)!   すっきりしないお天気が続いています☔ 身体も暑さに慣れていないせいか少ししんどく感じますね。 どうぞご自愛ください。   今日は毎月行っているおやつ作りのご様… 続きを読む おやつ作り🥪

老健入所空き状況(5/21)

  急に蒸し暑くなりました❕ 昨夜も寝苦しく感じた方も多かったのではないでしょうか💦 少し早いかもしれませんが熱く感じたときはクーラーをつけてくださいね❕   さて、次のようなことで困っていませんか❓… 続きを読む 老健入所空き状況(5/21)

園芸で心も体もリフレッシュ!夏野菜に挑戦

こんにちは!リハビリの谷口です。   今年も園芸の季節がやってきました。ご利用者様と一緒に、野菜の苗植えを行いました! 今年のラインナップは… トマト、キュウリ、ゴーヤ、ピーマン、なす、そしてスイカ! 毎年人気のトマトや… 続きを読む 園芸で心も体もリフレッシュ!夏野菜に挑戦

5月・6月病に打ち勝とう!

 ☔梅雨の走りでしょうか・・!  曇りや雨の日が続き、急に激しい雨が降ったりと  利用者様の送迎時には困ったものですよ・・!    5月病・6月病と、耳にされたことがありますか・・   環境や出来事に… 続きを読む 5月・6月病に打ち勝とう!

もうすぐ梅雨の時期到来!!

  もうすぐ梅雨が始まりますね。   いますでに蒸し暑く感じておられる方もおられるのではないでしょうか?   梅雨時期に見られる熱中症の症状についてご紹介します。     梅雨時期の熱中症(梅雨型熱中症)の症状… 続きを読む もうすぐ梅雨の時期到来!!

🌸母の日🌸

すっかりあたたかくなり、春たけなわを実感する毎日です。 日曜日は、母の日でした! ご面会に来て下さった方よりいただいた花をお持ちになり、 皆さん満面の笑みを見せてくださいました🌸  

のんびり過ごす

5月は気温の変化が大きく体調も崩しやすい季節です  急に暑くなったり、でも夜は肌寒くなってきたりと、着るものにも困る時期ですね 寒暖差が大きいと身体にストレスがかかり疲れやすくなってしまいます 春からがんばろうとして気を… 続きを読む のんびり過ごす

老健入所空き状況(5/15)

  12日は母の日でしたね✨ みなさんはお母さんに日頃の感謝を伝えられましたか❓ ながよし苑でも母の日のお祝いのためたくさんのご家族様が来苑されました🎵 昼食も母の日に合わせてお赤飯やおさしみと豪華な食事でした… 続きを読む 老健入所空き状況(5/15)

初夏の花々

新緑の季節です。 緑も鮮やかですが、花々も元気に咲き誇っています。 かわなべ健康倶楽部で咲いている花をご紹介しますね。   まずはこちら・・・シラン(紫蘭)です。 ご利用者の皆様に名前を聞いても「知らんなぁ」と… 続きを読む 初夏の花々

健康と睡眠

 清々しい風が吹き~ 花々も綺麗に咲き誇り、お花の観賞に行くのもいいですねー🌹🌷 この時期は体に優しい気候だけに、眠気も~~💤  そこで・・ 睡眠について、お話をしてみます・・    睡眠は疲労を回復させ、心身… 続きを読む 健康と睡眠

老健入所空き状況(5/7)

    新緑鮮やかな季節になりましたね🍃 朝夕はまだ肌寒いですが日中は暑いくらいです💦 そんな今日この頃ですがみなさまいかがお過ごしですか❓ 季節の変わり目ですので体調にはお気を付けくださいm(_  … 続きを読む 老健入所空き状況(5/7)

🎏こどもの日🎏

新緑が生い茂る清々しい季節になりました。 ゴールデンウィークも今日で最終日ですね。 ながよし苑ではこどもの日のお祝いをさせていただきました!  各階ではご利用者様と職員が作ったこいのぼりが、壁を泳いでいました。 昼食には… 続きを読む 🎏こどもの日🎏

関西万博🎌

  こんにちは、事務所です。   最近は暑くなったかと思えば夜は冷えたりして   服装の読めない日が続いていますが、皆さん大丈夫でしょうか。   こういう日が熱中症や風邪を引き起こ… 続きを読む 関西万博🎌

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。