皆さん、こんにちは!ブログ担当者です。 この夏、私たちの施設にミャンマー出身の介護職員(特定技能実習生)が新たに加わりました。 入職初日から始まった研修では、介護技術だけでなく、日本語でのコミ…
続きを読む 🗾私たちの施設に新たに仲間入り🗾
こんにちは!!特養7階です♪♪ 今月は、かき氷レクレーションを行いました🥰 メニュー表や飾り付けも行い、屋台風に寄せてみました!(^^)!笑 &nbs…
続きを読む 7階 🌞🌊かき氷レクレーション🍧✨
今月はスイカ割りイベントの後、様々なフレーバーのかき氷パーティーを開催し、おいしそうな味を堪能しました。 皆様大満足で、8割の利用者様が「おかわり!」 と声を掛けてくれました。 …
続きを読む 8Fかき氷PARTY
8月13日クーラーを消して暑い日にかき氷🍧しました! 夏の音楽を流して雰囲気も演出 「おいしい」の声多数。2~3杯お代わりされた方もいました(^▽^)/ &nbs…
続きを読む 5階、かき氷レク 🍧🍧🍧
6階の8月のレクリエーション、かき氷の様子をお届けします! 皆様ご自分で味を決められ、美味しく召し上がられていました! みなさん夏を感じ、楽しそうな様子でした🥰
こんにちわ 老健ブログ担当者です 今回は先日行った喫茶の様子をご紹介したいと思います コーヒーを飲みながらおしゃべりをし、ゆっくりと過ごされている方もいらっしゃいま…
続きを読む 8月喫茶
皆さまこんにちは! 栄養課です(*’ ‘*) 本日8月12日はお誕生日献立でした🍰 ☆—お品書き₋₋…
続きを読む 🌷8月12日 お誕生日献立🌷
こんにちは! 栄養課です☺ 「8」が付く日は長寿ご飯の日! 8/8に提供させていただいた献立をご紹介します💁🏻♀️✨ ◇◇8/8 長寿ご飯の日◇◇ ・コーンご飯 …
続きを読む 🍉8/8 長寿ご飯の日🍉
こんにちは、菜乃花リハビリテーション部門ブログ担当です。 前回は「『あぶないから動かさない』ではなく『安全に動けるようにする』」という題名で認知症の方が動くための支援の例を紹介しました。 前回…
続きを読む リハビリ部門からの啓発:認知症について第5回「困った行動。困っているのは誰でしょう?」
こんにちは!ブログ担当者です。 暑さが厳しさを増す中、入浴は気持ちのよい時間であると同時に、体への負担も見逃せません。 高齢者にとっては体力や発汗機能の低下から、熱中症のリスクも高まる時期でも…
続きを読む 🥵夏の入浴介助にうれしい味方💦
こんにちは、菜乃花リハビリテーション部門ブログ担当です。 前回は「認知症の人が感じる【いま・ここ】」という題名でリアリティオリエンテーションを紹介しました 前回はこちらから https://www.onto…
続きを読む リハビリ部門からの啓発:認知症について第4回「『あぶないから動かさない』ではなく『安全に動けるようにする』」
本日は「土用の丑の日」ということで、鰻が提供されました👏🏻✨ ー お 品 書 き ー 鰻ちらし寿司 冬瓜のくず煮 ほうれん草の白和え お吸い物 土用の丑の日に鰻を食べるのは、江戸時代に平賀源内が「丑の日に『…
続きを読む 7/31 土用の丑の日
こんにちは!ブログ担当者です。 7月生まれの利用者さんを紹介します。 今月は7人の方がお誕生日でした。(掲載OKの方を紹介しています。) 今月は「七夕飾り」と「七夕壁画」と共に、記念写真を撮る…
続きを読む 🎋7月誕生日の方🎋
みなさまこんにちは! 栄養課です👩🏻🍳 さっそく7/22のお誕生日献立を紹介します🍽 ー お品書き ー ごはん 豚肉のスタミナ炒め さつまいもオレンジ煮 ほうれん草とちりめんの和え物 お吸い物 スタミナ炒…
続きを読む 7/22 ~お誕生日献立🐣~
こんにちは!ブログ担当者です。 連日の猛暑が続く7月ですね。 施設内で少しでも涼やかな時間を過ごしていただこうと喫茶を開きましたので紹介します。 喫茶イベントは利用者さん自らメニューを選んで注文され、思い思…
続きを読む 🍹7月喫茶②🍧
こんにちは!ブログ担当者です。 7/25、大阪の夏の風物詩、「天神祭り」。 施設のホールでは、テレビ大阪の生中継が始まると同時に利用者の皆さんが自然と画面の前に集まりました。 普段、夕食後に口腔ケアをされ、…
続きを読む 🎆天神祭り🎆
こんにちは、菜乃花リハビリテーション部門ブログ担当です。 前回は「認知症って“何もわからない”状態じゃないんです」というお話をしました。 前回はこちら https://www.ontoku.or.jp/blog/%e3%…
続きを読む リハビリ部門からの啓発:認知症について第3回「認知症の人が感じる【いま・ここ】」
こんにちは! 栄養課です☺ 「8」がつく日は長寿ご飯の日! 7/18に提供させていただいた献立をご紹介します💁🏻♀️✨ ☆☆7/18 長寿ご飯の日☆☆ ・ご飯(半…
続きを読む 👵🏻7/18 長寿ご飯の日👴🏻
こんにちは、菜乃花リハビリテーション部門ブログ担当です。 前回は「認知症ってなんですか?」というお話をしました https://www.ontoku.or.jp/blog/%e3%83%aa%e3%83%8f%e3%83…
続きを読む リハビリ部門からの啓発:認知症について第2回「認知症って“何もわからない”状態じゃないんです」
6階です!7月のレクは「スイカ割り」でした🍉 スタッフ手作りのスイカを使って行いました! 皆様力強くスイカを…
続きを読む 6階 スイカ割り🍉
こんにちは、特養7階です!!! 暑い日が続きますが、体調などお変わりないでしょうか❓ フロアではスイカ割りを行いました🍉🍉🍉 大きなスイカに皆様ビックリされておられ、大変盛り上がりました😆😆 …
続きを読む 🍉🍉特養 7階 スイカ割り 🍉🍉