謹賀新年

  明けましておめでとうございます   皆様におかれましてはお健やかに新春をお迎えのことと存じます   旧年中はひとかたならぬご高配にあずかり誠にありがとうございました   本年も… 続きを読む 謹賀新年

甘酒で乾杯

            今日は今年最後の利用日でした。日頃の感謝を込めてこのようなイベントを企画しました。                            「元気に年の瀬を迎えられるのはしそうの杜さんにお世話になっ… 続きを読む 甘酒で乾杯

メリー・クリスマス 🎄🎄🎄

  いつの間にか、クリスマス🎅🎅🎅…でした。 先日、戸原小学校の生徒さん達が、 寒い中、赤い帽子を被って、 クリスマス・プレゼント🎁を持ってきてくださいました。   金の箱にたくさん入ったパンジーです… 続きを読む メリー・クリスマス 🎄🎄🎄

継続は力なり

      年末が近づくにつれ、寒さもより一層厳しくなってきていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか?       しそうの杜デイサービスでは冬の寒さに負けない… 続きを読む 継続は力なり

柚子風呂

  何だか、寒くなりましたね…。   しそうの杜の周りも、薄っすら雪が積もってたりします。     12月22日は、冬至でした。   冬至(湯治)風呂で柚子湯に入ると &… 続きを読む 柚子風呂

☆★クリスマスケーキ★☆

もうすぐクリスマスですね。 しそうの杜では一足早いクリスマスケーキをお楽しみいただきました。   ケーキは手作りです。全部で8ホール! スポンジの間にはフルーツ入りのクリームを挟んでいます。 クリームを塗って、… 続きを読む ☆★クリスマスケーキ★☆

りんご♪第二弾♪

こんにちは! 今年も2家族様からもりんごをいただきました。 ありがとうございます! 先週に引き続きりんご第二弾ということで 今回はコンポートにしてみました。   美味しそうなりんごですね。 1箱全部剝いたら、大… 続きを読む りんご♪第二弾♪

SDGsの取り組みについて

最近テレビなどでよく耳にする『SDGs』     しそうの杜でもSDGsの達成のための取り組みを何かできないかと考え、プラスチックゴミの削減に着手することとなりました。 給茶機の横にあるカウンター。コ… 続きを読む SDGsの取り組みについて

りんご♪♪

めっきり寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。   先日、ご家族様からりんごを頂きました。   ありがとうございます!!   皮を剝いてカットしたり、すりおろして   昼食の… 続きを読む りんご♪♪

12月のお楽しみデイは・・・

クリスマスの季節になりました。 2022年お楽しみデイFINALは真っ白な雪原をイメージさせる苺の入った ショートケーキをご用意しました。 しそうの杜デイサービスもクリスマスモードに突入です!

みかん♪♪

先日、ご家族様からみかんを頂きました。   そのまま食べたり、ジュースにして   おやつの時間に提供させてもらいました。   皆さん喜ばれていました(^^)   ありがとうございま… 続きを読む みかん♪♪

師、走る!!

  気が付けば、もう12月です。あともう少しで、2022年が終わります。   おかげさまで12月1日で、7周年を迎えることができました。   これまで色々ありましたが、これからも色々あるんで… 続きを読む 師、走る!!

もうすぐクリスマス🎄

12月に入り急に寒くなってきましたね。 北海道や東北地方では大雪だとか・・・ 利用者様と一緒にクリスマスツリーの飾り付けをしました。 なかなかご自宅で飾り付けなんて出来ないので、 皆さんとっても楽しそうでした。 そもそも… 続きを読む もうすぐクリスマス🎄

焼きいも☆

今日の3時のおやつは焼きいもです。 芋は種子島産の安納芋! 低温でじっくり50分焼いています。 ねっとりと濃厚な甘味があります(^○^)♪ 安納芋は細い物より丸い物の方が 甘味が沢山含まれているそうですよ。 「あま~い!… 続きを読む 焼きいも☆

柿食えば…

先日、ショートユニットで おやつレクを行いました。 今回は、職員のおうちの柿を分けていただき、 『柿プリン』を作ってみました。 えっ、柿のプリンて… と、思われた、そこのあなた! これが、意外と美味しかったそうです!? … 続きを読む 柿食えば…

みんな大好きモンブラン🌰

「ちょっと、ちょっと~今月のお菓子まだかぁ?」 月の半分も過ぎると、あちらこちらからこのような声がきかれます。 毎月のお楽しみデイを皆様楽しみに待ってくれており担当スタッフも嬉しい限りです。 今月は栗の風味を加えた餡でホ… 続きを読む みんな大好きモンブラン🌰

イメージと現実のズレは鏡で確認を

今日はこちらを紹介します レッドコード?イス? いえいえ今回の主役はその後ろの鏡です! レッドコード中に自分の姿勢を確認するためのモノですが なんといっても見ていただきたいのはその大きさ 白いエリア全て鏡でして 大きさに… 続きを読む イメージと現実のズレは鏡で確認を

クイズ、この方は何歳でしょう。

職員顔負けの驚異の柔軟性を持つこの方の年齢は・・・ なんと92歳でした。 しそうの杜でリハビリを頑張って続けると、いくつになっても柔軟性を維持向上できますよ。 皆さんも是非お越し下さいね。  

皆既月食

皆さんは、ご覧になられましたか? 11月8日  442年振りの皆既月食と惑星食を…     ショートのご利用者様は、 お昼のワイドショーで情報を得て、 月の見えるお部屋の方の承諾を得て、 夕食後に、み… 続きを読む 皆既月食

☆行事食☆

昨夜は皆既月食でしたね。 皆既月食は、月が地球の影に完全に隠されて、幻想的な赤銅色の満月が見られる天体現象です。 皆さんはご覧になりましたか?   昨日と今日のお食事をご紹介します。 今回は2日続けて行事食… 続きを読む ☆行事食☆

パフォーマンスランチ★握り寿司

デイサービスにてパフォーマンスランチを行いました。 今回はなんと握り寿司です!   こちらはブリです。寿司ネタ用に切っていきますよー!     お寿司のネタは、ブリ・マグロ・サーモン・エビ・穴子の5種… 続きを読む パフォーマンスランチ★握り寿司

杖を持つのはどっちの手?

  今回は杖の正しい使い方について少しお話をさせて頂きます!   杖には様々な種類があり、利用者でも沢山の方が使用されています。      一般的に膝痛や腰痛を庇ったり、片麻痺など… 続きを読む 杖を持つのはどっちの手?

7年目の柿と花梨

朝、晩、めっきり寒くなってきましたね。   これからどんどん、冬に向かっていくんですねぇ…。   暖かくしとかないと…ですねっ!         先日、いつも通… 続きを読む 7年目の柿と花梨

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。