今日は、3月3日 そうです、耳の日ですっ! ………なんですが、 桃の節句でもあります!! しそうの杜には、ご家族様から 寄贈していただいた、お雛さんがあります。 こちらの片付け方が悪く、何だか小物がありませ…
続きを読む 3月3日
早々2月が終わりを迎えようとしている今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? どうも!しそうの杜:山下ですよッ! 先日の出来事、何気なく愛車の後輪に目をやると… …
続きを読む 人も車も… ~thối rữa~
鬼は外、福は内、コロナ以外は大歓迎!! 医療介護のみならず、どの職種・職業も困り果てている昨今 皆様お変わりありませんでしょうか?しそうの杜 山下です。 全国各地“オミクロン株”…
続きを読む There is something that only you can do!!
2月3日のお昼は節分献立です♪ ~お品書き~巻き寿司 いわしの生姜煮 菜の花の和え物 赤だし 甘納豆 やはりお寿司は皆さま大好きなメニューです! 「今日は節分かぁ~!巻き寿司が食べれてうれしいわ~」 とのお言葉を頂きまし…
続きを読む ★節分の日★
サイクロン? パンシロン? オミクロン!!! 聞きなれ過ぎて間違える事もなくなりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 どうも、通所介護(+α)山下ですっ!! …
続きを読む 予防接種!~ hơi đau ~
しそうの杜の職員が、今年成人式を迎えました。 入職した頃は、声もか細く、 めっちゃひ弱な感じでした。 ところが最近は、普通に先輩職員にも突っ込むし、 新人職員にも、ちゃんと指導もできるようになってるし…。 立派な、社会人…
続きを読む 祝! 成人式!
明けましておめでとうございます 皆様におかれましてはお健やかに新春をお迎えのことと存じます 旧年中はひとかたならぬご高配にあずかり誠にありがとうございました 本年もご指導の程よろしくお…
続きを読む 明けましておめでとうございます
先日の寒い中、 赤い帽子を被った、 ちびっ子サンタさんが4人と 大きなサンタさんが1人 金色の大きな箱を持って来てくださいました。 中身は… パンジー…
続きを読む ちびっ子サンタさん
林檎をいただきました。 ありがとうございました。 先日のおやつの時間に、 リンゴを切って食べていただきました。 この年末の忙しい時に… 事務員さんと栄養士さんを 道連れにして……… りんごを切…
続きを読む 林檎・リンゴ・りんご
寒い寒いとは言いつつも、今年も残りわずかとなりました。 今年の汚れ今年の内にと、多忙を極めすぎている方も多いのではないでしょうか? 激しく共感します! どうも!! しそうの杜 山下ですッ!…
続きを読む No rain No Rainbow …
今朝は宍粟市にも雪が降りました。 揖保川の向こう側に、しそうの杜が見えます。
ご家族様 身元引受人様 令和3年12月7日 特別養護老人ホーム しそうの杜 …
続きを読む 年末年始の外出・外泊につきまして
師走に入り何かと多忙な日々が続いておりますが 皆様、気力・体力は維持できていますでしょうか… どうも! しそうの杜 山下ですッ!! しそうの杜では毎年12月を迎えると暖炉に火が入…
続きを読む 着火 MAKE A FIRE ッ!
丁度、6年前の今日、 しそうの杜を開設させていただきました。 あれから、もう6年………。 小学生なら、卒業の年ですね。 ご入居者様と、泣いたり、笑ったりしながら、 職員一同、力を合わせて今日ま…
続きを読む 12月1日
寒さより一層厳しく、ホットコーヒーの消費も上がり財布が火の車! さらに、思えば今年も残り1か月程…… どうも! しそうの杜 山下 ですッ! さて、年末が近づくにつれ”年末特別警戒シーズン”に突…
続きを読む 災 害 対 策 ! !
紅葉の美しい季節となりました。 秋と言えば、芸術の秋? スポーツの秋? やっぱり食欲の秋ですよね! 沢山の美味しいものに囲まれたこの季節、しそうの杜に来ていただいた皆さまに少しでも『美味しい思い』をしていただきたくて、和…
続きを読む 季節の和菓子をお召し上がりいただきました♪
今日のお昼ご飯をご紹介します\(^o^)/ ~季節の日献立~ ■かやくごはん ■鮭の生姜あんかけ ■大根の昆布和え ■かき…
続きを読む ☆季節の日献立☆
みなさま初めまして!通所介護事業しそうの杜 山下 です。 今回しそうの杜デイサービスの『 動くチラシ・パンフレット 』として ( 超絶 )頑張って動画作りました! 素材集めをご利用者・職員に手…
続きを読む しそうの杜デイサービス PV第一弾!?
ご家族様 身元引受人様 令和3年9月29日 社会福祉法人 恩徳福祉会 …
続きを読む 面会再開のお知らせ
8月も終わり気付けばもう、9月になってました。 8月もいろいろありましたっ! 『夏!』と言えば……の、かき氷。 皆さんの前で氷を掻いて、 お好きなトッピング・シロッ…
続きを読む かき氷、終わりました…。
毎月、美味しいお菓子や楽しいイベントを実施している「お楽しみデイ♪」 今月は昔懐かしいラムネを氷でキンキンに冷やして飲んでいただきました。 利用者様からは「何十年ぶりに飲んだやろなぁー」や「こんな味やったなぁー」といった…
続きを読む 8月のお楽しみデイは『みんなでラムネを飲もう!』でした♪
毎日、暑い日が続いています。 私が子供の頃にはなっかた(であろう)、 『猛暑日』なんて日もあります。 なんだか、怖いですね…。 &nbs…
続きを読む 暑中お見舞い申し上げます
小さな巣穴から2羽の子ツバメがひょっこり顔を出しています。 ↓↓↓動画はコチラ IMG_3777 親ツバメが子ツバメに一生懸命エサを与え…
続きを読む もうすぐ巣立ち