夏メニューが登場しました 今日は ちょっと肌寒く ” 冷麵 食べたい ” と言うほどの 暑さでは ありませんでしたが ~ 本日のメニュー ~ ご飯 冷麵 …
続きを読む 夏メニュー ☆
5月28日、大雨のなか、職場の仲良し5人組で小野市にある、とあるお店に行ってきました そこのお店の目玉は大きなストロベリーパフェ パフェの高さは約30cm・・・イチゴを2パックも利用して作成してありまして、食…
続きを読む ストロベリーパフェ♪
神出町は今! 農繁期であります ちょっと訪問外出すると、すがすがしい風景がサンビラの周りに広がっています 苗を植えてこれから美味しいお米になっていくことでしょう
そろそろご利用者様がお帰りになる時間です アヴィが開設して一年と3カ月が経過して、こんなに送迎車が並ぶようになったんだぁ・・・ しみじみ・・・ あらためて開設時からの一年を振り返る瞬間でした アヴィ…
続きを読む 先日の夕刻・・・
5月のお誕生日の方を三木の「道の駅」へ外食にお連れしました。 昨夜からの雨も上がりお天気になりました。 山の木々も鮮やかなグリーンできれいで~す。 お食事のメニューとしてはうどん・どんぶり・おすしなど色々あ…
続きを読む お誕生日外出
今日は体操が終わってから輪投げをしてみました!! これがなかなか面白いんです! 輪を一気に全部なげちゃいました(笑) 他にも、コーンの代わりに職員が座って、コーンの代わりになりました。はい! 全員一斉に輪を投げたので、全…
続きを読む THE 輪投げ!!
今日のお昼ご飯は ” おいなりさん ”です 日本人は 本当にお寿司が好き 日ごろ お粥のご利用者様でも お寿司の日は お寿司が食べたいと おっしゃいます ~ 今日のお献立 ~ 五目いなり …
続きを読む 今日のお昼ご飯
ほんとに 皆さんお寿司がお好きです 今日のメニューは ”おいなりさん” ご利用者様も いつもより お食事のペースが速く ” 美味しかった ”と ~ 本日のメニュー ~ 五目いなり 彩卵焼き …
続きを読む おいなりさん
が数日続き、サンビラに青空が見えました 皆様の上の空も、ずっとだったと思います。 雲の間から青空が見えた時、何故か気持ちがスッとするのは私だけでしょうか。 まだ強い風は吹いていますが、 が見え隠れしています。
梅雨に入った途端・・・台風って・・・ 今年の梅雨は長引くとか・・・ うっとうしい日々が続くのかぁ・・・ しか~しここ、サンビラのデイサービスはそんなこと何のその こーんなに綺麗な紫陽花を眺めながら、明るい気分…
続きを読む 梅雨とつにゅ~
新緑の美しいこの時期に行ってきました「大阪・箕面一泊旅行」 ただ初日は願いも叶わずはあいにくの雨模様でしたが元気に出発。 まずは、皆様、一度は食べたことのあるカップラーメン。そのカップラーメン記念館です。いま…
続きを読む 大阪・箕面一泊旅行
はじめまして看護課ですっ 日々、ご利用者様の体調管理に頑張っています 看護課は7名家族のように皆仲良しです 仕事中はたま~っに(しょっちゅう)厳しい時もあるナースたちですが、ホントはとっても優しいんですよ これからもご利…
続きを読む 白衣(!?)の天使参上!!
アヴィでは、3ヶ月に1回『健診』と称して、体力測定を実施しています 日頃のトレーニングの成果を数字で、ご利用者様職員ともに確認できるとても良い機会になっています。 皆様とっても真剣に取り組まれてます。 まずは…
続きを読む 体力そくて~い‼
早々と やってきた 梅雨の足音に ちょっと 困惑気味の今朝のニュース 雨降りは 外出がおっくうになりますね そんな日のお昼ご飯は こんな感じでいかがでしょうか? ~ 本日のメニュー ~ ご飯 A…
続きを読む 今日のお昼ご飯
昨日 はやばやと 近畿地方も梅雨入り 今年は かなり早い梅雨入りで 今週末には 大きな台風も来るそうで 異常気象でしょうか 今日は ☆ 特養・ショートのセレクトデー ☆ ~ 本日のメニュー ~ …
続きを読む ☆☆ 特養・ショート セレクトデー ☆☆
訪問途中に稲美町を通りかかり、金色の野原を見つけたので、思わず写真を撮ってしまいました まさしく稲美町という名前通りの風景でした ただ、稲ではなく麦ですが・・・
来る5月31日(火) 一時休業していた本館2Fの喫茶 その名も・・・ HAPPY(本館) ・・・ (本館)って コーヒー(ICE or HOT) ミルクティー(ICE or HOT) レモンティー(ICE …
続きを読む 喫茶 HAPPY♪(本館) OPEN!!
今月の体験クラブ活動として生活楽農センターの“いちご大福作り”に参加しました。 なめらか~な求肥に甘酸っぱ~~いいちご 以外に簡単に出来てしかもおいしい 某有名和菓子店のいちご大福に引けを取らないほど美味です。 いちご…
続きを読む いちご大福作り体験
前回以上に大賑わいの午後レク ご利用者様は、待機中・・・ さて! 何が書いてあるでしょ~か 職員の方が楽しんでる 職員が楽しまないとご利用者は楽しめませんものね ゲームが終了し、職員はグッタリ・・・ 今日も…
続きを読む 今日も大賑わい!
五月も 来週でおしまい いよいよ 梅雨の季節です 今日は 久しぶりのお天気に 思わずにっこり ~ 本日のメニュー ~ 豆ご飯 鰹のたたき 天ぷら盛合せ(天つゆ) わらびの煮物 素麺のお吸い物 …
続きを読む 初夏の献立
梅雨の走りのような 雨の日が続き 今日は晴れ 夏の日差しが 照りつけています 五月は 初鰹の季節 ~ 本日のメニュー ~ 豆ご飯 鰹のたたき わらびの煮物 素麺のお吸い物 すい…
続きを読む 初鰹とパウンドケーキ
サンビラの居宅事業所の周りには畑があり、いっぱいの花が咲いています。 でもでも・・・ 居宅の植木鉢にもユリが2本咲こうとしてるんです 皆さんには気付いてもらえないかもしれませんが、2本とも頑張ってるので、応援してあげてく…
続きを読む 今日のユリです。
今日は職員の癒しGoodsを紹介したいと思います。 かなり、癒されますね♬ リラックマという獣たち(笑) ご利用者さんもかなりのお気に入り 他にも、いっぱい写真撮っちゃいました またの機会に紹介できるかなぁと…
続きを読む 癒しGoods!