どこよりも早く。

 今朝は居宅事業所の前に、大きなバスが~ そうです! 今日はケアハウスサンビラこうべの春の旅行第一弾 第一弾は、滋賀県琵琶湖でのミシガンクルーズ 私は行けないので、バスだけ撮ってみました・・・ とってもいい天気… 続きを読む どこよりも早く。

分かるかな?

今日は、なんと・・・・・・ アヴィの庭を紹介しちゃいます そうなんです。黒い竹が植えてあるんです 実は、竹のことはよく知りません。 ただ、黒い竹って綺麗なんですよね。 話は変わりますが、ここでクイズです! この花は何とい… 続きを読む 分かるかな?

5月川柳

  5月の川柳 お題 桜、飲む    ・夕映えが明日の晴天知らせつつ ・ホーホケキョ春告鳥が耳洗う ・花見酒災害思いひかえめに ・春めいてうぐいすの声ホーホケキョ ・花みとれうっかり人に体当たり ・幼子が散る花… 続きを読む 5月川柳

ハラハラじゃんけんは・・・

 今日の楽しいレクは、 『ハラハラじゃんけん』です 「さーいしょは、ぐー!」 「勝ったぁ~」 きゃ~ 仕返し~ ひえ~~~「やられたぁ~。」 「ハラハラじゃんけん」は「ヒヤヒヤじゃんけん」・・・ 皆さんとっても… 続きを読む ハラハラじゃんけんは・・・

研修生を迎えて

 この春、新しい顔ぶれが・・・といっても他の施設なんですけど~ 本日、一日アヴィで研修を受けられました(この後も、まだまだ研修の予定がギッシリだとか・・・) 若いパワーに、ご利用者様の笑顔もこぼれるこぼれる・・… 続きを読む 研修生を迎えて

祈り

 昔々、とある介護施設での話突如、目の前に現れた当時38歳(やったかな)のちょっとひと癖あるヤンチャな感じのお姉さん(ぶっちゃけおばはん) 口が悪く、ガラも悪く、酒癖も悪く、偉そうで傲慢自分に甘く、人にめっぽう… 続きを読む 祈り

ツバメの巣作り。

  最近施設周辺をツバメが飛んでいるのをよく見かけます   きっと今年の巣作りする場所を探しているのでしょう これは、一昨年に作られたツバメの巣です 職員通用口の上にある換気口に作られてました。 ここ… 続きを読む ツバメの巣作り。

まほろばパンがやってきた!!

 1週間、待ちに待ったまほろばパンがやってきました 常連客となっているご利用者様は「早く、早く」と大喜び パンを選ぶと待ち切れず「もう食べていい」とニコニコ ご自分の会計が終わり、お部屋に帰るまでのエントランス… 続きを読む まほろばパンがやってきた!!

翔ちゃんのお誕生日

 5月7日に 我が家の 翔ちゃん(チワワ ♂)が 満1歳の お誕生日を迎えました 昨年 事務所の石原さんのところに生まれた チワワ三兄弟の 一匹 まだ お母さんの おっぱいを飲んでいた時に 家に来てくれたので … 続きを読む 翔ちゃんのお誕生日

♡♡ 母の日に ♡♡

 5月8日の 母の日のお祝いを 今日しました ご入所の皆様 全てに 感謝を込めて マドレーヌを 焼きました    昨日の午後に焼いた マドレーヌは    今日がしっとりと 美味しくなっています    今日のおや… 続きを読む ♡♡ 母の日に ♡♡

ちょこっとツアーに行きました

 台風の影響で数日雨が続いていますね。 この雨の中ちょこっとツアー(短時間のお出かけツアー)に買い物と昼食に行ってきました。 出かける時はシトシトと雨が降っていましたが、濡れることはありませでした。なんせ屋根つ… 続きを読む ちょこっとツアーに行きました

出石そば

先日、出石そばを食べに行ってきました そばが出てきました いただきま~す ちなみに私は15皿食べました さぁ!頭の体操です数えてみて~

日本に一台しかない・・・!

 行ってきました~ 山口県の『角島』まで 海の青、山の緑、空の青・・・このうえなく至福の時間でしたぁ 行きたかったんですぅ CMにも登場したこの橋~ ここのパーキングに停まっていたバイクが・・・ 見た事のない変… 続きを読む 日本に一台しかない・・・!

☆☆ 特養・ショートセレクトデー ☆☆

 本日 特養・ショートのセレクトデーです じめじめした まるで梅雨のような お天気続きで ご利用者様の 食欲も低下気味 でも セレクトデーの日は お食事の進みも早く やっぱり ご自分で選ぶ食事が 美味しいのでし… 続きを読む ☆☆ 特養・ショートセレクトデー ☆☆

長野たび~(旅)

 先日、傷心の旅へ・・・ウソです 家族旅行で『長野』へ行ってきました~ 美ヶ原ではこんな景色に巡り会う事が出来ました わかりますか~画面の奥に富士山が 立ち寄った北里美術館では・・・ ガラスの芸術品にうっとり・… 続きを読む 長野たび~(旅)

歓迎会Part2&快気祝い!?

 5月10日雨の中、介護課2Fの歓迎会&快気祝いを開催いたしました またまた焼き肉店の食べ放題飲んで食べて、食べて、またまた食べて、みんな全快 いまさらゆうことでもありませんがダイエット同好会の方もたくさんいら… 続きを読む 歓迎会Part2&快気祝い!?

手作りクラブ始動!!

 5月10日(火)に手作りクラブを行いました 第1回目の作品はこれ タオルストッカー 見た目シンプルで簡単そうに見えたのだが・・・・・難しい みなさん悪戦苦闘でした いちばん大変だったのは今回の講師である大山さ… 続きを読む 手作りクラブ始動!!

実務者研修しゅ~りょ~(終了)

 先月末に『実務者研修』なるものに参加し、修了証を頂く事が出来ました。 この研修を受けておかないと『パワリハ指導員研修』が受けられないんです パワリハ指導員研修を終了し、申請すると・・・アヴィは、『認証施設』に… 続きを読む 実務者研修しゅ~りょ~(終了)

奈良でリフレッシュ!

先日、お休みを利用して奈良ぶらり旅 東大寺にはペットのお守りがあります。 ペットの交通安全・健康・長寿のお守りをいただいてきました 続きまして・・・ 春日大社です。 歩いていたら、森林浴ができます。リフレッシュ こちらは… 続きを読む 奈良でリフレッシュ!

グランドゴルフは楽しい!!!

 ケアハウスではグランドゴルフを月2回行っています。 毎回10名ほどの参加者があります。ケアハウスに入居してから初めて「やります」という初心者からグランドゴルフ歴〇〇年というマイステッキをお持ちのベテランまでさ… 続きを読む グランドゴルフは楽しい!!!

白いたんぽぽって・・・

 先日、家族で尾道に出かけました~ そこでこんな珍しいものを発見したんですぅ 白いタンポポって初めてで・・・近くには白いタンポポ畑があって辺り一面真っ白で~ よくお出かけするのでまたご報告させて下さ~い

神戸と言えば!

東日本大震災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 神戸と言えばファッション それとも神戸牛 いえいえ・・・ やっぱり神戸と言えば・・・ 震災モニュメントでしょう 神戸市新長田駅に研修に行った時に撮った写真… 続きを読む 神戸と言えば!

下見旅行

 この間、大津・琵琶湖クルーズの日帰りと大阪満喫1泊旅行の下見に行ってきました。。。。 2コースを1日で    う~ん・・  ハード  でも、施設長が人使いが荒い何て事はないですよ・・・・たぶん  ともかく楽し… 続きを読む 下見旅行

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。