2014.10.11

ミニ運動会

軽費老人ホーム慈恵園 イベント 

10月2日(木)運動会ミニ運動会玉入れを 開催いたしました。 まずは選手宣誓運動会 白組、赤組に分かれて代表の方に宣誓をしていただきました。 「皆さんともに頑張りましょう~。」          競技の前に ラジオ体操で、体をほぐしましょう~。    「広いところですると気持ちええな~。」 ではでは競技スタートです ①玉いれ 「なかなか入らんな。」 止めの笛がなっても、お構いなしで入れちゃいますきゃvネコ 足に不安のある方にも、座ったままで玉いれしていただきました。 ②新郎新婦着せ替えリレー 毎回お楽しみの競技です。 紅白それぞれに新郎新婦になっていただく方に出ていただいて、 タキシード、ウエディングドレスの衣装を順々に着せていただきます。 早く着せた方が勝ちです結婚     「ブーケ花束を渡しますね。」 着せ替え完了のあとは お披露目                       記念撮影 もう似合いすぎて違和感ないです。 続きまして2組目 「着せてもうて、ありがとうございます矢印 お披露目Ⅱ   記念撮影Ⅱ 皆様楽しんでいただけたようです。 写真焼き増し注文受付中きらきら ③大玉ころがし    大玉がご覧の通りラクビ―ボールのような形になっていますので、 なかなか思うとおりのところに転がっていってくれません。 皆様四苦八苦ゆう★ ④糸巻き競争     糸を巻きまして巻ききったら、次の方へ渡していきます。 皆様結構集中して挑んでおられます。 「糸、あともうちょっとよ。がんばって~」 ⑤障害物競走 まず布を足からはいて脱ぎます。 脱ぎ終わりましたら この網をくぐり、コーナーを曲がってパンを取ったらゴールとなります。 パンをくわえるのに皆様苦労されていらっしゃいました。      ぱんゲットだぜ。私の前は何人たりとも走らせないぜ。 これにて運動会は終了となりました。 最終結果は白組の勝利でしたき 皆様お疲れさまでした。 ありがとうございました。  

Related

関連記事

  • 2010/7/20

    手工芸クラブ

  • 2019/12/6

    中学生職場体験

  • 2011/8/15

    納涼祭り

New

新着記事

  • 2025/4/21

    ~春の交通安全教室~

  • 2025/4/17

    🌸お花見・喫茶ひまわり☕

  • 2025/4/13

    ☆お誕生日会☆

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。