あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、お正月ということで、メルヴェイユはたくさんのイベントが待ち構えています。
短期間の内に、クリスマスからお正月とイベントが目白押しなので、いささか準備不足…
その穴を埋めようと、職員は走り回っております[:たらーっ:]
玄関には門松を置いて、年神様をお迎えする準備完了[:ぴかぴか:]
写真では見えていませんが、注連縄もちゃんと飾りましたよ。
この寒空に元気な入居者様たちは、『門松ツアー』と称して、入所側玄関(東)デイ側玄関(西)を鑑賞。
職員が「寒いぃ~[:泣き顔:]」と音を上げる中、入居者様は飄々と「青々してるなぁ」[:ポッ:]
くれぐれも、風邪には注意して下さいね!!!

ロビーには、葉牡丹や餅花のアレンジメント。(居宅のケアマネージャーの力作です)

受付には、3階の入居者様が大晦日に行ったフラワーアレンジメントを、
お裾分けしていただきました[:わーい:]
お店で売っているもののような豪華さです!

フラワーアレンジメントは、入居者様にも特に好評なレクリエーションです。
季節の木々が植えられている中庭とは、また違った魅力がありますね。
作ったものを飾って、見て、楽しむ、といった流れが、好評の秘密なのかも[:ラッキー:]