2024/5/15
母の日
6月を迎え、今年もあと半年となりました。早いものです。
メルヴェイユ吹田は吹田市「きしべ」にあります。
「岸部」「岸辺」「吉志部」と色々な表記がされています。
古くからは一貫して「吉志部」の表記が用いられていたとのこと。
「吉志部」とは吉志氏と呼ばれる一族に支配された部民(べみん)のことです。
部民とは一般民衆のことをいいます。
「吉志部」の地名の起源は古く、「兵範記(ひょうはんき)」
(平安末期の社会情勢を書いた書物
)
には「垂水東牧吉志部村熊里(たるみひがしまききしべむらくまざと)」との記述があり、
以降、中世の文書にも「吉志部」の文字がしばしば見られているとのことです。
ショートステイについて
メルヴェイユ吹田にはショートステイのベッドが20床あります。
定期的に利用している方もいれば、突発的にご利用になる方もいます。
初めてのご利用は、職員もご本人様もご家族様も、不慣れで不安なものです。
自宅での生活を続けていくには主介護者様の休息も必要ですし、
また主介護者様の突然の入院も考えられます。
今後の生活のこともありますので、一度1泊2日のショートステイをご利用ください。
一度ご利用いただければ突然の長期利用もスムーズとなると思います。
担当のケアマネージャーさんに一度ご相談いただき、ぜひご利用してみてください。