10月20日職員会議の後、リスクマネージメント・苦情対策委員会主催による「苦情についての勉強会」を
開催しました。
今回のテーマは「苦情に対する対応の仕方」ではなく「なぜ苦情が来るのか?」「どういった場合に苦情が
来るのか?」をテーマに研修会を開催し多数の職員が参加しました。

研修会では委員会による発表や事例検討にもとずき苦情につながる要因や原因をグループに分かれて話し合い、
各グループで分析・発表などを通じ、互いが刺激し合いとても有意義な研修会となりました。
今回の研修会を通して、再度ご利用者様への接し方を見つめ直し、今後も快適で安心してご利用して頂けるよう
職員一同で取り組んでいきます。