2020/6/8
6月になりました☔
皆さん!こんにちは
最近段々暑くなってきましたね。今日も蒸し暑いですよね。体調が崩れてしまうかもしれないので利用者様もヘルパーさんの皆さんもよく気をつけて下さいね。!(^^)!
今回は季節の日献立を紹介させて頂きます。
メニューは新生姜ご飯、天ぷら盛り合わせ、冬瓜煮物、胡瓜の酢の物、赤だし です。
いつものご飯とちょっと違うので嬉しいですね。
新生姜の出回る季節になったら一度は食べたいですよね。
焼き魚、煮魚、天ぷらとどんな和食とも相性の良い炊き込みご飯です。
少し甘めの胡桃味噌などを合わせておにぎりにしても良く合いますよ。
赤だし
一般的には豆みそをベースに、米みそ・調味料(だし)などが配合された色の濃い
調合みそを指します。名前に「だし」と付きますが、だしが入っているものもあれば、
入っていないタイプもあります。「だし」が入っているかいないかは、
原材料表記を確認しないと分かりません。
皆さんは酢の物が好きですか?
夏は暑くて、食欲がないとかよく言われていますね。酢のものは味覚、嗅覚を刺激させ、唾液を多くして、食欲増進させるので夏におすすめです。
毎日暑いですが水分も食事もしっかり摂りましょうね。