2012.03.17

お久しぶりです!

特養あかしあ ブログ 

皆さん、お久しぶりです。岡田です。 この前、デイサービスの職員の菊池くんが利用者様に手品を披露していました。 手品のクオリティーは高く、皆さんとても喜ばれていました。 それを見ていた僕は「人に楽しんでもらえる特技があればいいなぁ~」と思い 自分の特技は何かを考えました。 考えて、考えて、考えて、考えた結果・・・ 昔、焼き鳥屋で働いていた「仕込み~焼き」までの技術。 上の写真は実家でバーベキューをした時に仕込みました。 もも・せせり・ささみ・手羽・きも・ずり・こころ・ナンコツ・ねぎま たれ焼き、塩焼き、梅しそ、チーズ、イタリアンやオニオンドレッシングでも美味しいですよ よ~し、これなら利用者様にも喜んでもらえる・・・と思いきや 手品みたいに手軽さがないなぁ披露する所がない 今年の納涼祭の屋台のメニューに入れてもらえないかな・・・ ちなみに・・・僕の弟の特技は   左3男 柔道整復師(学生)   右4男 看護師 ラグビーやキックボクシングをやっていたこともあり、何年か前に 納涼祭で空手のパフォーマンスで瓦や板割を披露してくれました。 (兄弟喧嘩をすると力では確実に負けますが、兄貴の権力をもって負けたことはありません)                   キャシーの女装は特技でも趣味でもない生活相談員 岡田でした

Related

関連記事

  • 2014/11/4

    3階 外注行事

  • 2012/5/21

    ☆広報便り☆

  • 2012/9/24

    3階 フロアだより

New

新着記事

  • 2025/8/21

    カレンダー作り

  • 2025/8/1

    看護部より

  • 2025/7/30

    デイサービスだより☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。